こんにちは。シーナと申します。
今回は、シェアフルで歩数で貯めたポイントをなんでもギフト経由で交換してみました。
なんでもギフト経由のポイント交換のやり方、注意点を紹介します。
シェアフルでなんでもギフト経由のポイント交換が気になるあなたの参考になれば幸いです。
シェアフルはバイト探しに使えるアプリですが、移動の他になんやかんやすることにより報酬ポイントを獲得できるポイ活アプリでもありますね。
当記事をネットの海から見つけて頂いたあなたはシェアフルについては既にご存知だと思いますが、詳しくは以下に纏めています。
久しぶりにシェアフルでポイントの交換をしようと思ったら、なんでもギフトという見知らぬ交換先がありました。
どうやら2024年4月22日以降、シェアフルでは、えらべるPayからなんでもギフトに交換先を移管したようです。
参考リンク:【お知らせ】シェアフルmembers ギフト交換先移管について | シェアフル
なんでもギフトとは、グリー株式会社の100%完全子会社であるアウモ株式会社が運営しているサービスです。
まだえらべるPayも選択できるようでしたが、せっかくですから、お得な交換先はあるのか確かめるために、なんでもギフトでポイントを交換してみることにしました。
ということで今回は、シェアフルで歩数で貯めたポイントをなんでもギフト経由で交換してみました。
なんでもギフト経由のポイント交換のやり方、注意点を紹介します。
シェアフルでなんでもギフト経由のポイント交換が気になるあなたの参考になれば幸いです。
続きを読む