インサイド シーナ

日々の備忘録(40代男性の場合)

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【全15種】糖質制限中にミスドの定番メニューは食べても大丈夫?(カロリー、糖質、脂質の一覧あります)

糖質制限とミスタードーナツ

こんにちは。シーナと申します。

あなたはミスタードーナツは好きですか?

私は好きでした。

100円セールのたびに仕事帰りに夕食とは別にドーナツを買いに行ったものです。

それは、ぽっちゃりもします。

次の100円セールはいつだろうと思いつつ待っていると、気づけば100円セールは終了(2016年10月が最後だったらしいですね)しており、2017年4月には糖質制限を開始したため、すっかり疎遠になっていました。

ドーナツ=太る

というイメージがあったため、ミスドのドーナツの糖質を調べることもしていませんでした。

ここ数年でコンビニで見掛けるミスドをオマージュしたドーナツの糖質を見ても、まあ糖質は40gオーバーと高いですからね。

それがこれまたコンビニでとある商品を見た時に意外と低糖質なドーナツもあるのだと知り、ミスドのドーナツの栄養成分を確認してみました。

すると思ったよりも低糖質だということが分りました。

そこで今回は、自分の備忘録も兼ねてミスドの定番ドーナツを中心に各メニューの栄養成分(カロリー、糖質、脂質)を紹介します。

2022年現在、全15種類です。

随時更新予定ですが、おそらくあまり増えません。

一応、定番メニューという括りとしているのと、私が食べたいドーナツはほぼ網羅してしまったためです。

あなたの商品選択の参考にもなれば幸いです。

※一覧表内の数値を2021年9月現在の価格、栄養成分に改訂しました。一部、本文中と差異があるのはそのためです。

変更があったドーナツの多くは2019年、2020年の時より低カロリー・低脂質になっていました。

ミスタードーナツとは

ミスタードーナツとはダスキン

昭和38年(1963年)創業の清掃用品サービスを手掛けるダスキン(4665)が、ミスタードーナツ・オブ・アメリカ社(現在はすでに存在しません)との事業提携により日本でのミスタードーナツ事業をスタートさせました。

清掃用品会社がドーナツ屋を始めた理由ですが、日本で本業以外でもフランチャイズビジネスを積極的に展開したかったという理由だそうで、実は業種(商品)は何でもよかったそうです。

ダスキンの創業者である故鈴木清一氏がフランチャイズ制を学ぶために渡米した際にミスタードーナツの創業者と縁が出来たことからドーナツ屋を始めたのだとか。

日本初出店は、大阪府箕面市(みのおし)で昭和46年(1971年)のことです。

最近はコンビニ各社もドーナツを販売していますが、日本でドーナツといえば、ミスタードーナツと言ってよいでしょう。

ただ、やはり苦しいようで現在は構造改革中。

徐々に持ち直してはいるようです。

とはいえ、ダスキンの売上比率は、清掃用具サービス事業がメイン(7割)です。

利益もほぼ(9割)清掃用具サービス事業で稼いでいます。

ちなみにダスキンは、平成20年(2008年)にモスフードサービスと業務資本提携を結んでおり、「MOSDO!(モスド)」も展開しています。

大阪(関西国際空港店)と広島(イオンモール広島府中店)の2店舗しかないようですから見掛けたら覗てみてもよいかもしれません。

ミスドの定番ドーナツとカロリー、糖質量の紹介

それでは実際に購入した定番メニューの感想とその栄養成分(カロリー、糖質、脂質)を紹介します。

味等についての感想はあくまで個人の見解です。ご了承ください。

購入当時の価格と栄養成分は最後の方に一覧表にしています。

目次から飛べます。

当記事内で紹介している栄養成分について

ミスタードーナツが公式サイトで公開している情報(2019年5月1日公開分)を基にしています。

(※一覧表内の数値を2021年9月現在の価格、栄養成分に改訂しました。一部、本文中と差異があるのはそのためです。)

間違いが無いように細心の注意はしていますが、間違っていたら私のミスです。

なお、栄養成分は改良や規格変更などもあり、その時期によって微妙に数値が変わります。

常に一定というものではありません。

そのためあくまで参考値としてみてください。

なお、当記事内では炭水化物≒糖質としています。

炭水化物と糖質の違いやスーパー、スタンダード等については、以下の記事で紹介しています。

www.inside-shiina.com

スポンサーリンク

 

オールドファッション(カロリー328kcal、糖質28.6g)

まずミスドと言えば、オールドファッションです(断言)。異論は認めます。

ミスド オールドファッション

見た目はこんな感じです。

ミスド オールドファッション 見た目

発売開始は、昭和50年(1975年)。

やはり、おいしい。

サクサクとした食感。

主食にもなれるかもと思わせるシンプルな味とボリューム感。

私はオールドファッションが無ければ、ミスドにはいかないでしょう。

ほんの少しだけオーブントースターで温めても食感が変わってよいですよね。

しかし、ずいぶん久しぶりなため気のせいかもしれませんが、若干小さくなりました?

さて、気になる栄養成分(カロリー、糖質、脂質)は。

1個当り、カロリー328kcal、糖質28.6g、脂質21.9gです。

1個当り、カロリー293kcal、糖質28.5g、脂質18.0gです(2021年版)。

いかがでしょう。

意外と低糖質ですね。

私の経験上からは糖質が30g以内であれば、スタンダード糖質制限中なら特に躊躇せずに食べることが出来ます。

以下はおやつ系の商品の糖質一覧です。

糖質28.6gがどのような商品と同じぐらいのものか確認出来ます。

www.inside-shiina.com

フレンチクルーラー(カロリー170kcal、糖質15.8g)

フレンチクルーラーもよいですね。

ミスド フレンチクルーラー

見た目はこんな感じです。

ミスド フレンチクルーラー 見た目

発売開始は、昭和48年(1973年)。

ふわっと軽い口当たり。

まさにフレンチクルーラーとしか表現できない食感です。

おいしい。

さて、気になる栄養成分(カロリー、糖質、脂質)は。

1個当り、カロリー170kcal、糖質15.8g、脂質11.1gです。

1個当り、カロリー154kcal、糖質14.0g、脂質10.1gです(2021年版)。

いかがでしょう。

完全に低糖質ですね。

実は某コンビニのフレンチクルーラーを食べたことが、ミスドのドーナツを見直すきっかけになりました。

ミスドのドーナツの中でもフレンチクルーラーシリーズは一番低糖質です。

その中でも最も低糖質なものは、「エンゼルフレンチ」です。

スポンサーリンク

 

エンゼルフレンチ(カロリー200kcal、糖質12.6g)

ということで、エンゼルフレンチです。

ミスド エンゼルフレンチ

見た目はこんな感じです。

ミスド エンゼルフレンチ 見た目

発売開始は、昭和58年(1983年)。

クリームが入りチョコが掛かっていて、おいしくないわけが無いですね。

冷蔵庫で冷やして食べたいドーナツです。

さて、気になる栄養成分(カロリー、糖質、脂質)は。

1個当り、カロリー200kcal、糖質12.6g、脂質15.5gです。

1個当り、カロリー192kcal、糖質12.6g、脂質14.6gです(2021年版)。

どうなっているのでしょう。

フレンチクルーラーよりもこちらの方が低糖質なのですよね。

そしてミスドの定番ドーナツの中でも一番低糖質です。

おすすめです。

ハニーディップ(カロリー230kcal、糖質24.1g)

さて、一旦ハニーディップです。

ミスド ハニーディップ

見た目はこんな感じです。

ミスド ハニーディップ 見た目

ミスドが日本進出した昭和46年(1971年)当時からの定番メニュー。

ハチミツ風味のシュガーシロップ(グレーズ)がコーティングされたドーナツです。

実は初めて食べました。

なるほど。

すごいですね。

手がすごくベタつきます。

後で出ますが、ポン・デ・リングのグレーズの場合は気にならないのですけどね。

さて、気になる栄養成分(カロリー、糖質、脂質)は。

1個当り、カロリー230kcal、糖質24.1g、脂質13.0gです。

1個当り、カロリー202kcal、糖質24.9g、脂質9.6gです(2021年版)。

思ったよりも低糖質ですが、私には合いませんでした。

もう大丈夫です。

シュガーレイズド(カロリー221kcal、糖質21.5g)

続いて、シュガーレイズドもいってみましょう。

ミスド シュガーレイズド

見た目はこんな感じです。

ミスド シュガーレイズド 見た目

こちらもミスドが日本進出した昭和46年(1971年)当時からの定番メニュー。

実はこちらも初めて食べました。

見た目はハニーディップと似ています。

普通のシュガーがまぶされています。

こちらは手が気になるほどは汚れません。

そして、食感はもちもちもっちり。

これはよいですね。

さて、気になる栄養成分(カロリー、糖質、脂質)は。

1個当り、カロリー221kcal、糖質21.5g、脂質13.1gです。

1個当り、カロリー192kcal、糖質22.0g、脂質9.7gです(2021年版)。

形状がほぼ同じハニーディップとの2択なら私はこちらがよいですね。

2択なら。

チョコリング(カロリー268kcal、糖質23.3g)★NEW

そして、似たようなドーナツの最後を飾るのはチョコリングです。

ミスド チョコリング

見た目はこんな感じです。

ミスド チョコリング 見た目

こちらもミスドが日本進出した昭和46年(1971年)当時からの定番メニュー。

ハニーディップ、シュガーレイズドと同じイースト生地のドーナツです。

すっかり存在を忘れていました。

何か足りないなぁとは思っていたのですが、チョコリングでした。

たまたまなのでしょうが、いつも店頭に並んでいなかったのですよね。

やはり人気なのでしょう。

私はチョコリングが3つの中では好きで、いつもチョコリングを選ぶため他の2つは食べてこなかったのでした。

おいしいですよね。

すっかり忘れていましたけども。

さて、気になる栄養成分(カロリー、糖質、脂質)は。

1個当り、カロリー268kcal、糖質23.3g、脂質17.3gです。

1個当り、カロリー238kcal、糖質23.5g、脂質13.9gです(2021年版)。

カロリーは3つの中では一番多いですが、糖質は2番目です。

ちなみにストロベリーリングは忘れていません。

発売は平成12年(2000年)。

何かちょっと好みと違うのですよね。

過去に食べたこともあるため、なかなか手が出ません。

一応ですが、ストロベリーリングの栄養成分(カロリー、糖質、脂質)は。

1個当り、カロリー264kcal、糖質23.2g、脂質17.0gです。

1個当り、カロリー239kcal、糖質23.9g、脂質14.0gです(2021年版)。

チョコリングとほぼ同じです。

あなたのお好きな方をどうぞ。

スポンサーリンク

 

ポン・デ・リング(カロリー232kcal、糖質27.3g)

熱烈なファンも多い、ポン・デ・リングです。

ミスド ポン・デ・リング

見た目はこんな感じです。

ミスド ポン・デ・リング 見た目

発売開始は、平成15年(2003年)。

もっちり。

言葉にするとそれだけなのですが、単なるもっちりとは何かが違うこの感じ。

好きです。

ポン・デ・リングは食感が全てですね。

食感以外は特にこれと言って特徴は無いと思うのですが、つい食べたくなります。

1個づつちぎって食べるのがマナー(笑)。

おいしい。

みんな大好き。私もめっちゃ好きです。

outside.inside-shiina.com

さて、気になる栄養成分(カロリー、糖質、脂質)は。

1個当り、カロリー232kcal、糖質27.3g、脂質12.9gです。

1個当り、カロリー219kcal、糖質26.1g、脂質12.0gです(2021年版)。

いかがでしょう。

問題はありませんが、サイズ感からすると思ったよりも糖質があるという印象です。

ポン・デ・黒糖(カロリー215kcal、糖質22.6g)

続いて、ポン・デ・黒糖です。

ミスド ポン・デ・リング黒糖

見た目はこんな感じです。

ミスド ポン・デ・リング黒糖 見た目

発売開始は、同じく平成15年(2003年)。

ポン・デ・リングのよいところをそのままに黒糖(黒米や黒豆入りの黒五黒糖シュガー)がまぶされています。

香ばしさも加わり、おいしい。

この記事を書くまで商品名は「ポン・デ・リング黒糖」だと思っていました。

正しくは「ポン・デ・黒糖」です。

さて、気になる栄養成分(カロリー、糖質、脂質)は。

1個当り、カロリー215kcal、糖質22.6g、脂質13.0gです。

1個当り、カロリー204kcal、糖質22.0g、脂質12.1gです(2021年版)。

いかがでしょう。

そうです。

ポン・デ・リングよりも低カロリー、低糖質です。

不思議です。

スポンサーリンク

 

ポン・デ・シュガー(カロリー231kcal、糖質26.3g)

またまた続いてポン・デ・リングシリーズからポン・デ・シュガーです。

ミスド ポン・デ・シュガー

見た目はこんな感じです。

ミスド ポン・デ・シュガー 見た目

発売開始は、不明。

少なくとも2015年には存在していたようです。

まあ、ポン・デ・リングとほぼ同じです。

グレーズの代わりにシュガーがまぶされています。

さて、気になる栄養成分(カロリー、糖質、脂質)は。

1個当り、カロリー231kcal、糖質26.3g、脂質13.2gです。

1個当り、カロリー217kcal、糖質25.1g、脂質12.2gです(2021年版)。

こちらの方がポン・デ・リングよりも若干低糖質です。

(ハニーディップとシュガーレイズドの関係と同じです。)

グレーズの方が糖質が多いということですね。

グレーズとはミスド独自のハチミツ風味のシュガーシロップのことです。

ミスドの裏メニュー?

このポン・デ・シュガーを調べていて初めて知ったのですが、ミスドには裏メニューというものがあるそうですね。

このポン・デ・シュガーもそのひとつらしいです。

何でも公式サイトに無いものが裏メニューと言われているそうです。

確かに公式サイトのメニュー一覧にはありません。

でも栄養成分一覧には載っていますけどね?

奥が深い。

「ミスド 裏メニュー」で検索すると他にもいろいろ出てきます。

チョコレート(カロリー252kcal、糖質30.7g)

チョコレートです。

ミスド チョコレート

見た目はこんな感じです。

ミスド チョコレート 見た目

こちらもミスドが日本進出した昭和46年(1971年)当時からの定番メニュー。

シンプル。

それほど甘くなく安定のおいしさです。

これまた久しぶりなため気のせいかもしれませんが、若干密度がゆるくなりました?

さて、気になる栄養成分(カロリー、糖質、脂質)は。

1個当り、カロリー252kcal、糖質30.7g、脂質12.9gです。

1個当り、カロリー239kcal、糖質26.3g、脂質13.3gです(2021年版)。

なるほど。

小ぶりな印象ですが、オールドファッションよりも糖質が多いですね。

チョコレートがメインだからでしょうね。

2020年版ではオールドファッション(糖質28.5g)の方が糖質が多くなりましたね。

サイズ感からは妥当になりました。

チョコファッション(カロリー364kcal、糖質31.3g)

オールドファッションにチョコが掛かったチョコファッションです。

ミスド チョコファッション

見た目はこんな感じです。

ミスド チョコファッション 見た目

発売開始は、昭和58年(1983年)。

なんでしょうね。

オールドファッションにチョコがちょっと掛かっているだけなのに。

ついついオールドファッションとセットで購入してしまいます。

不思議な魅力があります。

さて、気になる栄養成分(カロリー、糖質、脂質)は。

1個当り、カロリー364kcal、糖質31.3g、脂質24.5gです。

1個当り、カロリー330kcal、糖質31.3g、脂質20.8gです(2021年版)。

オールドファッションが

1個当り、カロリー328kcal、糖質28.6g、脂質21.9gです。

1個当り、カロリー293kcal、糖質28.5g、脂質18.0gです(2021年版)。

完全に数値的にはチョコファッションが上位互換ですね。

当たり前と言えばそうなのですが、ほんのちょっとチョコが掛かっているだけなのですけどね。

いかにチョコが高カロリー、高糖質なのか分かります。

ダブルチョコレート(カロリー267kcal、糖質26.1g)

ということで、ダブルチョコレートです。

ミスド ダブルチョコレート

見た目はこんな感じです。

ミスド ダブルチョコレート 見た目

こちらもミスドが日本進出した昭和46年(1971年)当時からの定番メニュー。

まあチョコを掛けますよね。

それほど甘くなく安定のおいしさです。

さて、気になる栄養成分(カロリー、糖質、脂質)は。

1個当り、カロリー267kcal、糖質26.1g、脂質16.3gです。

1個当り、カロリー265kcal、糖質24.3g、脂質16.8gです(2021年版)。

なるほど。

どうこと?

前述の「チョコレート」ドーナツよりも低糖質ですね。

「チョコレート」ドーナツの栄養成分は以下の通りでした。

1個当り、カロリー252kcal、糖質30.7g、脂質12.9gです。

1個当り、カロリー239kcal、糖質26.3g、脂質13.3gです(2021年版)。

ほんとうに、どういうことなのでしょう。

理由はよく分かりませんが、思い込みはダメということですね。

チョコ好きな場合は、ダブルチョコレートがおすすめです。

スポンサーリンク

 

エンゼルクリーム(カロリー204kcal、糖質19.5g)

定番、エンゼルクリームです。

ミスド エンゼルクリーム

見た目はこんな感じです。

ミスド エンゼルクリーム 見た目

こちらもミスドが日本進出した昭和46年(1971年)当時からの定番メニュー。

パッと見、カスタードクリームと区別が付きませんね。

安定のおいしさですね。

さて、気になる栄養成分(カロリー、糖質、脂質)は。

1個当り、カロリー204kcal、糖質19.5g、脂質12.5gです。

1個当り、カロリー201kcal、糖質19.6g、脂質12.1gです(2021年版)。

やはりクリーム系は低糖質です。

カスタードクリーム(カロリー216kcal、糖質24.3g)

カスタードクリームです。

ミスド カスタードクリーム

見た目はこんな感じです。

ミスド カスタードクリーム 見た目

発売開始は、昭和58年(1983年)。

意外に発売は遅かったのですね。 

穴からカスタードクリームが見えている方です。

こちらも安定のおいしさです。

私はエンゼルクリーム派閥の人間ですが。

さて、気になる栄養成分(カロリー、糖質、脂質)は。

1個当り、カロリー216kcal、糖質24.3g、脂質11.4gです。

1個当り、カロリー214kcal、糖質24.6g、脂質11.0gです(2021年版)。

カスタードクリームの方が糖質が多いですね。

なんとなくこちらの方がクリームが多い気がします。

●●ミスタードーナツの定番メニューの価格とカロリー、糖質、脂質の一覧表●●

ミスタードーナツの定番メニューの成分一覧表

一覧表に纏めました。表内の記載は以下のとおりです。

  • 糖質と炭水化物の両方が判明した場合は糖質量を記載
  • 炭水化物のみ判明した場合は炭水化物量を記載
  • 価格は掲載当時のもの(税込)※消費税増税には非対応
  • 価格(税込)および栄養成分を2021年9月現在のものに変更しました
  • 価格はイートイン(高い方)に合わせています

※スマホ等では横にスクロールできるはずです
※見出しをクリックorタップするとソートできるはずです

No 品名 価格(税込) カロリー(kcal) 糖質量(g) 脂質量(g)
1 オールドファッション 121 293 28.5 18.0
2 チョコファッション 143 330 31.3 20.8
3 フレンチクルーラー 121 154 14.0 10.1
4 エンゼルフレンチ 154 192 12.6 14.6
5 ハニーディップ 121 202 24.9 9.6
6 シュガーレイズド 121 192 22.0 9.7
7 チョコリング 143 238 23.5 13.9
8 ストロベリーリング 143 239 23.9 14.0
9 ポン・デ・リング 121 219 26.1 12.0
10 ポン・デ・黒糖 121 204 22.0 12.1
11 ポン・デ・シュガー 121 217 25.1 12.2
12 チョコレート 121 239 26.3 13.3
13 ダブルチョコレート 143 265 24.3 16.8
14 エンゼルクリーム 143 201 19.6 12.1
15 カスタードクリーム 143 214 24.6 11.0

※スマホ等では横にスクロールできるはずです

スポンサーリンク

 

どうしても食べなければならないあなたへ

人間生きていると自分の意思に反して食べなければならない時があります。

  • 取引先との会食
  • 顧客担当者との食事
  • 社内の付き合い(お土産含む)
  • 歓迎会、送別会
  • 親しくもない親族との冠婚葬祭
  • 年末年始の付き合い
  • 古い友人との久しぶりの再会
  • 彼氏彼女とのデートなどなど

空気が読める我々大人は、「自分は糖質制限中なのでちょっと」とは言えません。

普段は食べたいと思っているのにおかしなものですが、これが結構ストレスになります。

せっかく糖質制限を続けているのに、今までの努力が無駄になってしまうのではないかと不安になります。 

そのような時に頼れる存在がメタバリアでした。

機能性表示食品「メタバリアEX」のすすめ

基本の「メタバリアEX」。

糖質制限 富士フィルム メタバリアEX

メタバリアEX自体の糖質は約0.2gですから無視できますね。

糖質制限 富士フィルム メタバリアEX カロリー 糖質

見た目はこんな感じです。

糖質制限 メタバリアEX 見た目

メタバリアシリーズには他に「メタバリアプレミアムEX」や「メタバリア葛の花イソフラボン」があります(2022年1月現在)。

商品内容、成分を確認しましたが、特に大きな違いはありません。

糖質制限のためなら「メタバリアEX」で大丈夫です。

お値段はそこそこしますからあなたが購入するときに安いものを選べば大丈夫ですよ。

メタバリア各種は以下から探せます。

メタバリアとは

富士フイルムが販売するサラシア売上メーカーNo.1 特許取得商品です。

糖の吸収を抑える。腸内環境を整える。

サラシア由来サラシノール配合。

本品にはサラシア由来サラシノールが含まれます。

サラシア由来サラシノールは、食事から摂取した糖の吸収を抑える機能性が報告されています。さらに、おなかの中のビフィズス菌を増やして、腸内環境を整える機能があります。

出典:メタバリアS | サプリメント | FUJIFILM ビューティー&ヘルスケア Online

機能性表示食品とは

「機能性表示食品」って何? - 消費者庁

http://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/about_foods_with_function_claims/pdf/150810_1.pdf

 上記PDFより引用します。

「機能性表示食品」は、事業者の責任で、科学的根拠を基に商品パッケージに

機能性を表示するものとして、消費者庁に届け出られた食品です。

出典:「機能性表示食品」って何? - 消費者庁

 

つまり、事業者である「富士フイルム」の責任において科学的根拠が確認できた商品ということです。

東証1部の大企業。

カメラや複写機関係だけでなく、医薬品、医療機器、化粧品や健康食品も製造・販売しています。

メタバリアのおすすめの飲み方と注意事項

どうしても断れない食事自分へのご褒美の前に1回4粒まで。

私は基本的に1回2粒。

がっつり食べざるを得ない時だけ4粒と使い分けていました。

そして急なお誘いのために以下のような(耳栓の)ケースに詰めて常にカバンに入れて持ち歩き、ここぞというときに(こっそり)食事前に飲んでいました。

糖質制限メタバリアスリムケース

ただし。

これを飲めば楽に体重が落ちるというものではありません。

また、結果を早めるために毎回食べる時に飲むべきでもありません。

すぐに無くなってしまいお金も掛かりますし、何よりそのうち飲まないと不安になってこれ無しでは普通にものを食べることができなくなってしまいます。

頼りすぎないことが重要です。

真面目に糖質制限を実施していれば、2週間に1回(1食)ぐらいがっつりの食事をしても身体的な糖質制限に影響はありません。

しかし、精神的な影響は糖質制限を続ける上ではバカになりません。

私はメタバリアを飲むことで、せっかく糖質制限を続けてきたのに食べてしまったという罪悪感や不安感を軽減することができました。

この食事は大丈夫と安心することができ、糖質制限を安心して続けることができています。

そういう使い方がよいですよ。

補足:ミスタードーナツ公式スマホアプリとは

さて、ミスドをお得に利用する方法は無いかと調べたところ、ミスタードーナツも公式アプリをリリースしていました。

ミスタードーナツ

ミスタードーナツ

DUSKIN CO., LTD.無料posted withアプリーチ

 

こちらはミスタードーナツカード(いわゆるプリペイドカード)のスマホ版です。

物理的なカードを持つよりもスマホのアプリとして利用した方が便利です。

ポイント管理も楽になり、クーポンも配布されますからね。

ただまあ、ミスドをよく利用する人向けです。

ある程度ミスドを利用しない場合は、あまりメリットはなさそうです。

ミスタードーナツカードについては、以下の公式サイトをご覧ください。

misterdonut-club.jp

終わりに

調べてみると糖質量が想像とは異なるものも結構ありました。

久しぶりに食べましたが、ミスドのドーナツは大部分がおいしいですね。

100円セールはなくなりましたが、常時100円(税抜)のドーナツも(2020年でもまだ2つ)あります。

2021年では税抜110円、税込121円(イートイン)、税込118円(テイクアウト)が最安ラインになりました。

あなたの商品選択の参考になれば幸いです。

 

それでは、また。

関連記事です。

痩せる糖質制限ダイエット中の食事メニューを具体的に紹介しています。

私はこれで20kg痩せました。

www.inside-shiina.com

無印良品の不揃いバウムを纏めています。

www.inside-shiina.com

ケンタッキーのおすすめメニューの糖質一覧です。

www.inside-shiina.com

マクドナルドも意外性があります。夜マックがおすすめ。

www.inside-shiina.com

バーガーキングのワッパーも?

www.inside-shiina.com

ローソンには焼菓子もあります。

www.inside-shiina.com

コンビニにはバウムクーヘンがあります。

www.inside-shiina.com

面白い商品が多いカルディのおすすめ商品です。

www.inside-shiina.com

面白いと言えば、成城石井もありますね。

www.inside-shiina.com

ついに見つけました。糖質量はなんと1.0g。濃厚で甘じょっぱいピーナッツバターカップです。

outside.inside-shiina.com