インサイド シーナ

日々の備忘録(40代男性の場合)

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

豆腐干絲(豆腐かんす)を求めて中華系スーパーへ!カロリー、糖質、おすすめ簡単レシピも紹介!

豆腐干絲 豆腐かんす カロリー 糖質 レシピ

こんにちは。シーナと申します。

あなたは、豆腐干絲(とうふかんす)という食材をご存知でしょうか。

中華料理の食材で豆腐の水分を抜いて徹底的に固めたものを麺状に切ったものです。

そのため、千切り豆腐やとうふ麺とも言われます。

ちなみに麺状に細切りにしていないものは「干豆腐(かんとうふ)」と言います。

中国や台湾では非常にポピュラーな食材で、日本でも中華料理屋の前菜や炒め物で出てくることも多いですね。

名前は知りませんでしたが。

そしてどうやらこの「豆腐干絲」は、糖質制限中の麺の代替によいという噂を聞きました。

約10ヶ月で20kg体重を落とした私ですが、スーパー糖質制限中の麺には本当に苦労しました。

やっぱり麺も食べたいですよ。

有名どころの通販の麺はもちろん試しましたし、糖質は0gみたいな麺も試しました。

でもねぇ。

私にはどうも合いませんでした。

そのようなわけで、新しい可能性は大歓迎です。

早速、豆腐干絲を実際に購入して食べてみることにしました。

豆腐干絲が気になっているあなたの参考になれば幸いです。

まず、豆腐干絲(豆腐かんす)はどこで買えるのか?

豆腐干絲(豆腐かんす)はどこで買える?

豆腐干絲は、中華の食材ですから、中華系食材を取り扱うお店で購入することが出来ます。

東京近辺では、新大久保や池袋、横浜中華街が有名ですね。

非常にポピュラーな食材・食品ですから、これらの街にあるお店に限らず大抵のお店で購入出来ると思います。

あなたのお近くの中華系スーパーや食材店を覗いて見てください。

なお、残念ながら私が知る限り、日本のスーパーではまず見かけません。

近くに中華系の食材を扱うお店が無い場合は、いつもの通販サイトでも購入出来ますよ。

ただ、冷凍食品であるためクール便の送料が掛かってしまいます。

その点はご注意ください。

私は池袋にちょうど用事があったため、帰りにJR池袋駅北口(というか西口)から徒歩30秒ほどの場所にある「友誼商店(ゆうぎしょうてん)」で購入しました。

池袋には比較的よく行くのですが、北口側はあまり用が無いため、初めて訪れました。

JR池袋駅から行く場合の一番近い出口は、(地図上は北口とありますが実際は)西口(北)の20a出口か

JR池袋駅の西口(北)の20a出口

20b出口から出るとすぐ左にあります。

JR池袋駅の西口(北)の20b出口

「友誼商店(ゆうぎしょうてん)」は、ビルの4階にあります。

豆腐干絲(豆腐かんす)はどこで買える?

ちょっと入るのに思い切りが必要な佇まいです。

4階にはエレベーターで行けますよ。

友誼商店 行き方

4階でエレベーターから降りて、ふと左を見ると会議室みたいな感じの場所で、何か食べている人がいました。

一瞬、入り口を間違えたかとびっくりしましたが、単なるイートインコーナーでした。

店内は業務スーパーみたいな感じ、で通じますでしょうか。

水槽で魚が泳いでいたりして、中華系らしさを存分に感じることが出来ます。

(当たり前かもしれませんが、店員さんもお客さんも中華系の人がほとんどですね。)

思っていたよりも店内は広く(といってもそこまで広くもありません)、中華系の食品にお菓子や調味料、お酒もたくさん置いてあります。

お目当ての豆腐干絲は店内に入って左手奥の冷凍コーナーにありました。

1個当り、税込581円(2019年10月現在)でした。

友誼商店 豆腐かんす 価格

店内の値札は、商品名は中国語、価格は日本円で表記されています。

会計も中国語でしたが、値段は分かっていますから言葉が分からなくても大丈夫です。

海外旅行の時と一緒ですね。

でかい札を出せばよいのですよ。

ちなみに1,000円札が無くて、5,000円札で会計したのですが、お釣りを渡されるときに店員さんがお札を数えるじゃないですか。

その数え方が「イー、アル、サン、スー」。

わ、分かる!

それだけは言葉が分かります。

本当にそう数えるんだと、ちょっとテンションが上がってしまいました。

スポンサーリンク

 

豆腐干絲(豆腐かんす)の見た目!

豆腐干絲 豆腐かんす 見た目

豆腐干絲(豆腐かんす)は冷凍食品です。

この上の画像では半分以上、自然解凍されている状態です。

(池袋から自宅に持ち帰る途中で自然解凍されかけていました。10月でこの状態ですから夏場なら完全に解凍されていたでしょうね。)

ちなみに完全に冷凍されている状態の時の見た目は、茶色い部分が全体に行き渡り、なかなかのものです。

とても食欲をそそるような見た目ではありません。

でも安心してください。

冷蔵庫で解凍すれば、自然な(元は豆腐なのだと思える)見た目になりますよ。

豆腐干絲 豆腐かんす 解凍後の見た目

半分に切った後の断面です。

豆腐干絲 断面

完全に冷凍されていても半日ぐらい冷蔵庫に入れておけば、十分と思います。

急いで解凍したい場合は、水にさらしてもよいと思います。

豆腐ですから麺がのびるみたいな心配はありません。

豆腐干絲(豆腐かんす)の原材料!

豆腐干絲(豆腐かんす)の原材料!

豆腐ですから大豆ですね。

当たり前だろうと思われたと思いますが、実はわざわざ紹介したのには理由があります。

しわくちゃで見難いと思いますが、もう一度、上の画像の原材料名のところをよく見てみてください。

 

そうです。

 

大豆(遺伝子組換え不分別)。

 

初めて見ました。

正直、納豆を買うといつも「大豆(遺伝子組換えでない)」という表記を目にしていて、逆に遺伝子組換えの大豆って流通しているの?と思っていたのですが。

ありましたね。

※正確には、遺伝子組換え不分別とは、遺伝子組換えした大豆と遺伝子組換えでない大豆とを食品の製造・加工段階で区別していないという意味です。遺伝子組換えした大豆だけを利用しているということではありません。その場合は、「遺伝子組換え」と分かるように表示する義務があります。

 

私はこの表記を見て初めて遺伝子組換え食品について調べてみたのですが、遺伝子組換え食品について何も知らなかったことに気づきました。

何も知らないのに、でもなんとなくよいイメージを持っていないという不思議。

日本人の大部分の人が私と同様なのではないでしょうか。

ちなみに「遺伝子組換えでない」場合は、別に表示義務はないそうです。

私のようになんとなく不安な人向けへの配慮なのでしょうね。

 

さて、私がいろいろ調べた範囲では、安全性には何一つ問題は確認されておらず、(中国に限らず)海外では遺伝子組換えの大豆の方が主流なようです。

でもこればかりはいくら理論立てて説明されても個人の気持ちの問題ですからね。

この点がどうしても気になってしまうあなたは、止めておいた方がよいでしょう。

無理をする必要はまったくありません。

私は特に気にしないことにしました。

乱暴に言えば、遺伝子組み換えとは、長い年月を掛けて地道に行ってきた品種のかけ合わせによる品種改良を科学の力でさっくり効率的に行ったぐらいのことです。

また、今後毎日食べ続けるならともかく、スーパー糖質制限を行う期間(真面目に取り組めば1年以内に20kgは体重が落ちます)に食べるぐらいなら何の影響もないでしょうと判断しました。

ちなみに日本で科学的に安全性が確保されて、流通を認められた遺伝子組換え食品には以下があります(2018年2月時点)。

  • 大豆
  • じゃがいも
  • てんさい
  • とうもろこし
  • なたね
  • わた
  • アルファルファ(マメ科の野菜です)
  • パパイヤ

大豆の場合は、特定の除草剤で枯れないことと、特定の成分(コレステロールを下げると言われるオレイン酸など)を多く含むように改良されています。

遺伝子組み換え食品や農作物について、詳しくは消費者庁や農林水産省のWebサイトで公開されています。

遺伝子組換え食品 | 消費者庁

遺伝子組換え農作物の現状について - 農林水産省(PDFが開きます)

豆腐干絲(豆腐かんす)のカロリーと糖質は!

豆腐干絲(豆腐かんす)のカロリーと糖質は!

100g当り、カロリー159kcal、炭水化物(≒糖質)1.9g、脂質10.1gです。

一袋に500g入っています。

1食当りでは、大体100gから150g当りが適量と思います。

150g当りでは、カロリー239kcal、炭水化物(≒糖質)2.9g、脂質15.2gです。

低糖質ですね。

これならスーパー糖質制限中でも安心して食べられます。

後は、味と食感だけです。

これが1番、重要ですよね。

なお、当記事では糖質≒炭水化物としています。

糖質と炭水化物の関係は以下の記事で紹介しています。

www.inside-shiina.com

豆腐干絲(豆腐かんす)の食べ方とおすすめレシピ!

豆腐干絲(豆腐かんす)の調理ポイント!

まず、おいしく食べるための調理ポイントは以下の3点です。

  • 冷蔵庫で解凍後、熱湯で約7,8分ぐらい茹でること
  • 茹でた後、水洗いすること
  • しっかりと水を切ること(手でぎゅっとする)

この3点は必須です。

解凍しただけでそのまま調理して食べるのはおすすめしません。

お湯で茹でると普通の麺のように鍋の中できれいに回転します。

思っている以上にほぐれますね。

次に、豆腐干絲のおすすめの食べ方です。

豆腐干絲自体は(前述の調理ポイントを守れば)無味無臭ですから香りが立ち、濃い味付けが合います。

中華系の食材ですから中華の味付けがやはり合うと思います。

ジャージャー麺も合いそうですね。

私はどうやって作るのかさっぱり分かりませんので試していませんが、クックドゥがあれば出来るのかもしれません。

さて、そんな私でも作れる簡単で最高に合う料理があります。

ソース焼きそば。

豆腐干絲(豆腐かんす)の食べ方とおすすめレシピ!

これで決まりです。

誰でも作れますからね。

ボリュームたっぷり。

これで糖質量は約14.5gです。

(豆腐干絲150gで約2.9g、ソースが約7.1g、野菜150gで約4.5gの合計14.5g。

お肉の糖質は0gとしています。)

スーパー糖質制限中でも安心です。

 

しかし、誰でも作れると言いつつ、実は1回目は失敗してしまいました。

豆腐干絲の味がどうこう言う前に、純粋に味付けが微妙・・・・・・。

とんかつソースだけではさすがに無理なのだろうということは、普段あまり料理をしない私でも分かっていたため、クックドゥの

香味ペースト

万能調味料である香味ペーストの力を借りました。

これがあれば大抵は何とかしてくれますよね。

でも無理でした。

ソース焼きそばということに拘って、中途半端に追加してしまったとんかつソースがむしろ邪魔でした。

香味ペーストだけで味付けして食べればよかった。

よく考えれば、私がソース焼きそばを作る場合、必ずマルちゃんのソース焼きそばを使ってきました。

このソースが無いと作れませんよ。

マルちゃんソース焼きそばのソース

ということで、マルちゃん焼きそばの粉末ソースを用意して臨んだ2回目のソース焼きそばは、大成功。

豆腐干絲 ソース焼きそば

普通においしいですね。

ソースの香りが全てを優しく包んでくれます。

豆腐干絲は歯応えがしっかりあって、食べ応えがあります。

この歯応えがあるというのがよいですよね。

マイナスポイントとしては、しっかり水を切っても、どうしても水分が出てしまうことですね。

ただ、それもほとんど気になりませんでした。

最後まで普通に(重要です)違和感なく食べられます。

ソース焼きそばは、本当におすすめです。

スーパー糖質制限中に出会いたかった。

ちなみに、ちょっと麺の量が多すぎて、ソース一袋(10g)では足りませんでした。

マルちゃんのソース一袋(10g)当りの糖質は約7.1g※です。

(※公式サイトでは確認出来なかったため、麺単品とソース付きそれぞれの商品の栄養成分から計算して算出しています。)

野菜の糖質は1食(150g)当りで約4.5gです。

焼きそば用野菜の糖質量

料理の腕に自信のあるあなたには、マルちゃんの粉末ソースは必要ないのでしょう。

でも私のような人にはあったほうがよいですね。

それだけで味付けが決まります。

嬉しいことに、マルちゃんのソース焼きそばのソースは、単品でも購入出来るようです。

ただ、少量での販売は無いようです。

以下は楽天でしか見つかりませんでしたが、小分けされた商品はありました。

私は麺とセット(1食分)で販売しているものを購入しました。

(残った麺の方は、香味ペーストと塩だけで塩焼きそばとして、おいしく頂きました。)

ちなみにレトルトのカルボナーラソースでも豆腐干絲を食べてみたのですが、こちらはいまいちでした。

残念ながら、私には合いませんでした。

豆腐干絲 カルボナーラ

多分、トマト系の味がもっと濃い、水分が少ないパスタソースでないと合わないと思います。

そのため、ラーメンや蕎麦、うどんの麺の代わりにスープに入れて食べるのもおそらく合わないのではないかと私は思います。

豆腐干絲の食感は田舎蕎麦っぽいと言えなくもないのですけどね。

豆腐干絲(豆腐かんす)の保存方法!

豆腐干絲(豆腐かんす)の保存方法!

さすがに500gを一気に食べることは難しいです。

半分の250gでもかなりのボリュームです。

(普通の麺の1人前は125gから150gぐらいです。)

再冷凍はおすすめは出来ないみたいですが、私的には特に気になりませんでした。

冷凍したままなら賞味期限は約2年弱もあります。

豆腐干絲 賞味期限

また、冷蔵庫で自然解凍した後に水でほぐした状態(茹でる前)でタッパーに入れておいても数日は持ちました(数日以内に食べてしまっただけなのでそれ以上持つのかもしれません)。

保存はしやすいと思います。

糖質制限に豆腐干絲(豆腐かんす)はおすすめです

スーパー糖質制限中のあなたは検討してみてもよいと思います。

ソース焼きそばは、本当にありですよ。

もしあなたが料理上手なのであれば、もっともっと可能性は広がると思います。

いつもの通販サイトで購入する場合、賞味期限は長いですし、送料が掛かりますから纏め買いがお得です。

とはいえ、初めての食材をたくさん購入するのは躊躇してしまいますよね。

あなたのお近くに中華系食品を取り扱うお店があるなら、まずはそちらを探すのがよいですよ。

まずは覗いて見てはいかがでしょうか。

仮に豆腐干絲に出会えなくても、普段見掛けない商品がたくさんあって面白いと思います。

終わりに

あなたの参考になれば幸いです。

 

それでは、また。

関連記事です。

糖質制限中でも食べられる低糖質なソース焼きそばです。

www.inside-shiina.com

スタンダード糖質制限中の場合は、麺の選択肢は広がります。

www.inside-shiina.com

友誼商店のすぐ近くにある松屋(池袋西口店)は「豚めし」が食べられる数少ない店舗です。

www.inside-shiina.com

糖質が多いソース。ウスター、中濃、とんかつでどれを選べば正解なのか紹介しています。

www.inside-shiina.com

全国展開する食パン専門店「一本堂」には、おいしい低糖質食パンがあります。

www.inside-shiina.com

業務スーパーのやわらか煮豚は、スーパー糖質制限中でも大丈夫です。

outside.inside-shiina.com

糖質制限をすると健康診断の結果は変わります。

www.inside-shiina.com