こんにちは。シーナと申します。
今回は、リクルートの期間限定ポイントの使い道、使用方法を実体験を基に紹介します。
リクルートの期間限定ポイントは、どこで使うのがよいのか確認しています。
リクルートの期間限定ポイントの使い道、使用方法を探しているあなたの参考になれば幸いです。
2022年12月某日、ひょんなことからリクルートの期間限定ポイントを2,000ポイントも保有していることを認識しました。
しかも有効期限は2022年12月31日まで。
これはしっかりと消費しないともったいない、と思いまして(^^
お得な使い道を調べてみました。
ということで今回は、リクルートの期間限定ポイントの使い道、使用方法を実体験を基に紹介します。
リクルートの期間限定ポイントは、どこで使うのがよいのか確認しています。
リクルートの期間限定ポイントの使い道、使用方法を探しているあなたの参考になれば幸いです。
- 前提:リクルートの期間限定ポイントはPonta/dポイントに交換できない!
- どこで使う?リクルートの期間限定ポイントの使い道!おすすめは!【使用方法】
- リクルートの期間限定ポイントをホットペッパーグルメで使う時の特記事項10選!
- 補足1:来店時にはまず予約していることを伝えた方がよい!
- 補足2:ホットペッパーグルメのお食事券はポイントで購入出来ない!
- 終わりに
- 関連記事です。
前提:リクルートの期間限定ポイントはPonta/dポイントに交換できない!
リクルートの期間限定ポイントには、以下の2種類があります。
- 期間限定ポイント
- サイト限定ポイント
ポイントを利用する場合、通常のリクルートポイントよりも優先的に利用されます。
1と2は有効期限がより短い方が優先され、有効期限が同じ場合は2のサイト限定ポイントが優先されます。
この点は、しっかりと我々に不利益が無いようになっています。
サイト限定ポイントは、じゃらん限定ポイント、ポンパレモール限定ポイント、ここカラダ限定ポイント等、使えるサイトが限定されているポイントです。
自分が保有してるポイントは以下から確認出来ますよ。
参考リンク:保有ポイント - リクルートID
どちらの期間限定ポイントもPontaポイント、dポイントには交換出来ません。
交換出来れば使い道には困らないのですけどねー。
ちょっと残念です。
さて、それではどうするか。
どこで使う?リクルートの期間限定ポイントの使い道!おすすめは!【使用方法】
結論です。
ホットペッパーグルメ(のネット予約)で使うのがおすすめです。
ネット予約は以下から行えます。
参考リンク:ホットペッパーグルメ ためたポイントのつかい方 - ためたポイントでお得にネット予約!
実質、リクルートの期間限定ポイントの使い道はホットペッパーグルメしかありません。
もちろん、あなたに行きつけの美容室やサロン等がある場合、ホットペッパービューティーでも大丈夫です。
急に旅行に行く予定があれば、じゃらんもありかもしれません。
ただ、そういう人はそもそも期間限定ポイントの使い道を探したりはしないでしょう(偏見)。
それにサイト限定ポイントの場合は使い道を迷いようがありませんし。
ということで、ホットペッパーグルメで初めてリクルートの期間限定ポイントを使う前提で、実際に利用した私の実体験を基に注意点というか特記事項を纏めます。
リクルートの期間限定ポイントをホットペッパーグルメで使う時の特記事項10選!
私が初めてホットペッパーグルメでリクルートの(期間限定)ポイントを使う前に、いまいち分からなかった、疑問に思っていた点を踏まえて10項目に纏めました。
※期間限定ポイントに限らず、通常ポイントでも同じです。
- お店の予約時に予め消費するポイント数の指定が必須です
- 予約後にポイント数の変更は出来ません(一旦キャンセルが必要です)
- 会計(支払い)が指定したポイント数に満たなくてもお釣りは出ません(ポイントは戻りません)
- 逆にポイント数が不足した場合はそのお店で使える他の支払い方法(現金や○○ペイ等)で支払えます
- お店の予約(利用日)は(期間限定)ポイントの有効期限よりも未来でも可能です
- ホットペッパーグルメの予約は3ヶ月先まで可能です
- 予約をキャンセルしたタイミングでポイントの有効期限が切れているとポイントは失効します
- ホットペッパーグルメのお食事券はポイントで購入出来ません
- 来店時に最初に「予約してます」と伝えた方がスムーズです
- 支払い時に「ポイントで支払ってます」と伝えるとスムーズです
以上となります。
正直、結構使いにくい自由度は少ないですね。
当日、急に思い立って利用するということは難しいです。
特記事項の中で一番重要な点は、お店の予約時に利用するポイント数を予め設定する必要があることです。
ホットペッパーグルメでは(お店によっては)席だけ予約ということも可能です。
ただし、支払いの時に後からポイントを利用したいと思っても使えません。
一度予約した後に予約をそのままにポイント数を変更することも出来ません。
お釣りも出ませんからメニューが決まっていない場合は、少し少なめに利用するポイント数を設定しておいて、不足分を他の方法で支払うのがよいと思います。
(私は90円不足したため、現金で払いました。)
100ポイント単位で使えますから、複数店舗で分散させるのもよいでしょうね。
後は、予約は3ヶ月先まで可能であるため期間限定ポイントの有効期限を実質延ばせる点はありがたいのですが。
正直、そんな先の予定はどうなるか分かりませんよね。
急な予定が入り、予約をキャンセルせざるを得ない場合、その時点で期間限定ポイントの有効期限が過ぎているとポイントは失効してしまいます。
あまり先の予約をするのはおすすめ出来ません。
参考リンク:☆ネット予約についてのよくあるお問合せ
最後に私が失敗した実例を基にもう少しだけ補足します。
補足1:来店時にはまず予約していることを伝えた方がよい!
私はとある喫茶店で席だけ予約しました。
ある程度、注文するメニューは決めてポイント数は指定しておきましたが、当日のお腹の具合を確認しながら実際のメニューは注文しようと思ったからです。
喫茶店にしたのは、周りの客の(本当にいろいろな人たちが居ますよね)会話をBGMに作業するのが好きだからです。
なぜか集中できるのですよね。
それで、どうせならと初めて利用するお店にしたのですが。
予約した時間の少し前に入店すると「お好きな席にどうぞ」と後で思えば定型文で言われたため、なるほどなと、席だけ予約の場合は席は自由なのだなと勘違いしてしまいました。
そんなわけがありませんね(^^
適当な席に着き、注文も済んで食事をしつつまったりとしていたら、店員から「もしかして○○様ですか?」と聞かれ、今更ながら席を確保して貰っていたことを知りました。
店員さんからは何も問題ないですよと言って貰い(そう言うしかないですよね)、幸い?空席も多数あったため、お店に機会損失的な迷惑は掛けていない(と思いたい)のですが・・・・・・。
ホットペッパーグルメでの予約利用は初めてで、喫茶店に予約してから行くこと自体に慣れていなかったとはいえ、申し訳なくなってしまいました。
お店によっては「ご予約ですか?」とは聞かれませんから、自分から伝えた方がよいと思います。
そうすると支払い時もポイント払いであることが伝わりますからスムーズになると思いますよ。
支払いはスマートに済ましたいですよね。
補足2:ホットペッパーグルメのお食事券はポイントで購入出来ない!
2020年10月29日以降、「ホットペッパーお食事券」の購入時にポイント自体利用出来なくなりました(これは期間限定ポイントに限りません)。
そのため期間限定ポイントの有効期限を延ばすために、ひとまずお食事券を購入しておくということが出来なくなっています。
そのことを知らなかった私は、過去の誰かの記事を見て、期間限定ポイントの使い道としてはお食事券がよいのだと思い、あれこれ試行錯誤してしまいました。
どうしてもお食事券の購入時にポイントで購入する画面にならなかったのですよね(^^
もしもお食事券を購入したい場合はクレジットカードが必要です。
ちなみに「ホットペッパーお食事券」という名前ですが、どの店舗でも共有で使える訳ではなく、店舗毎にお食事券が別となりますから汎用性はありません。
参考リンク:☆ホットペッパーお食事券についてのよくあるお問合せ
終わりに
いかがでしたでしょうか。
なかなか使い道が限られていますし、事前予約(設定)が必要で、気軽に使えませんが、他によい使い道もありませんからね。
リクルートの期間限定ポイントは、新規店舗の開拓がてら、おいしいものを食べて、パーッと消費してしまうのがよいと思います。
あなたの参考になれば幸いです。
それでは、また。
関連記事です。
スキマ時間に楽天ポイ活を始めませんか。おすすめアプリと獲得出来るポイント数を見える化しました。
楽天ポイントモールでもポチポチ系のポイ活が出来ますよ。
TEPCOポイントのおすすめの交換先を紹介します。
お得にAmazonプライム会員になる方法です。
iHerb をお得に利用するためのプロモコード、クーポンを纏めました。
パソコン回収ならリネットジャパンがおすすめです。何回でも無料ですよ。