こんにちは。シーナと申します。
約1ヶ月遅れで公開するシリーズです。
今回は2020年9月第5週と10月第1週。
東京都心では今夏以降、最も気温が低くなりました(16.0℃を観測)。
(体感的には先週の方が寒く感じたのですけどね。)
大阪や名古屋でも今秋最低気温の記録を更新しているそうです。
確かに日中も涼しくなりました。
今週から私もジャケットを羽織るようになっています。
すっかり秋ですね。
そして火曜日は快晴。
一年を通して数回しかないであろう気持ちのよい一日でした。
仕事をしている場合ではありませんよ。
しばらくは程よい感じの天候が続いて欲しいです。
さて、今回は2020年9月27日から2020年10月3日までの体重推移とその間に食べたメニューの栄養成分(特にカロリーと糖質、脂質)を備忘録にしました。
約10ヶ月で20kg体重を落とした40代の私がスタンダード糖質制限中にどのようなものを食べているのか、そして体重はどうなったのかリアルな情報をお伝えします。
あなたの参考になれば幸いです。
- 【40代の糖質制限】食事メニューと体重推移【2020年9月第5週と10月第1週】
- 糖質制限中の食事メニュー(カロリー, 糖質 or 炭水化物)
- 焼き餃子(カロリー291kcal, 糖質35.3g)
- ニラ玉(カロリー729kcal, 糖質2.7g)
- チーズチキンロール(カロリー394kcal, 糖質19.2g)
- 冷凍フルーツミックス(業務スーパー)(カロリー245kcal, 糖質56.0g)
- おいしい低糖質プリンチョコレート(カロリー84kcal, 糖質2.8g)
- MOW PRIME 北海道十勝あずき(カロリー270kcal, 糖質39.4g)
- 終わりに
- 関連記事です。
【40代の糖質制限】食事メニューと体重推移【2020年9月第5週と10月第1週】
上記の期間を含めた直近1ヶ月の体重推移は以下の通りです。
スマホアプリの画面を切り貼りしていますので見ずらいかもしれません。
おおむね64.0kg前後で推移し、2020年10月3日現在は63.5kgになりました。
これは完全に64.0kg前後で安定してしまいました。
今週の1日の糖質量は大体200g~220gの間と思います。
秋に向けてちょっとだけ摂生しようかなと思いつつあります。
と言いつつもコアラのマーチを摘まんだりしています。レアキャラゲットしました。
糖質制限中の食事メニュー(カロリー, 糖質 or 炭水化物)
これらは体重維持を目的としたスタンダード糖質制限中のものです。体重減少を目的とするスーパー糖質制限中の食事内容ではありません。
この期間にどのようなものを食べていたのか、以下に記載します。
既出の(完全に同一の)ものは省いています。
重複していたらすいません(そろそろ重複もしてくるでしょう)。
雰囲気が伝わればと思います。
基本的には、お昼はごはんを0.5合とスーパーの惣菜でお弁当にしています。
食費が毎月2万円浮くようになって、止めるに止めれません。
夜は、ローソンの食パンや一本堂の低糖質パン、オートミールを主食にしています。
また、当記事では糖質≒炭水化物としています。
糖質と炭水化物の関係は以下の記事で紹介しています。
スーパー糖質制限中にどのような食事をしていたかは、以下の記事で具体的に紹介しています。
私はこれで痩せました。
それでは今週の食事メニューを紹介します。
焼き餃子(カロリー291kcal, 糖質35.3g)
餃子の1人前はなぜ6個であることが多いのでしょうね。これなんて5個入りでよかったような。
100g当り、カロリー194kcal、糖質23.5g、脂質7.9gです。
1包装当り、約150gでした。
従って1包装当り、カロリー291kcal、糖質35.3g、脂質11.9gになります。
まあまあな糖質量ですね。
その割にカロリーは少な目です。
私は餃子は大好きなのですが、スーパー糖質制限中はなかなか手が出しにくいおかずでした。
糖質量の割にお腹に貯まらないのですよね。
さて、糖質制限をしていると糖質量を調べるために食べ物の重さを計りたくなることが多々あります。
計量計は糖質制限をするのなら持っていてよい商品ですよ。
例えば、気になる惣菜の重さを計ることも出来てしまいます。
しっかりと糖質量を把握するためには必須です。
私も糖質制限を始めてから購入しましたが、非常に重宝しています。
一人暮らしなら1kgまでのもので十分です。
Amazonベストセラー1位。2020年9月現在で約1,100円です。
ニラ玉(カロリー729kcal, 糖質2.7g)
何か違う。
100g当り、カロリー270kcal、糖質1.0g、脂質23.9gです。本当?と思いたくなる数値です。
1包装当り、約270gでした。
従って1包装当り、カロリー729kcal、糖質2.7g、脂質64.5gになります。
結構なボリュームですから、さすがにこの糖質量はなにかの間違いでは?
と思いましたが、ニラの糖質量は一束で約1gぐらいです。
玉子の糖質もほぼ0gですから可能性はありますね。
本当だったら(多分、本当でしょう)高カロリー、高脂質なのに低糖質となるわけで。
まさに糖質制限向けのおかずと言えますね。
しかし、これはニラ玉というよりもニラ入りの玉子焼きという感じでした。
いや、おいしいのですけどね。
ニラ玉の玉子はふわふわであって欲しい。
ちなみに、これまた低糖質な醤油でいただきました。
チーズチキンロール(カロリー394kcal, 糖質19.2g)
鉄板の組み合わせ。
1包装当り、カロリー394kcal、糖質19.2g、脂質21.4gです。
なるほどですね。
なんでしょう。
微妙な感じでした。
期待値が高かったのかも。
ケチャップで頂いたのですが、何が正解だったのか。
それでもパセリは大人の味でよかったです。
何か久しぶりに食べたかも。
「パセリは大胆に頬張るのが大人だ。
噛んでいると苦味の向こうに様々な味が浮かび上がってくる。
子供はそこまで我慢できない。」
実際は子供でも分かりますけどね(^^
私が田舎の純真な子供だった頃、味が好きでよく食べていました。
パセリとはファミレスぐらいでしか出会いがありませんでしたから、ちょっとこじゃれた食べ物(の付け合わせ)という印象でした。
今はなんとなく残すものというイメージがありますが、パセリは栄養価も高い(鉄やカリウム、ビタミンK、Cが豊富)ですよ。
ちなみに前述の台詞のネタ元が分かる人は、さすがですね。
そうです。
美味しんぼ、じゃないんです。
本当は一つ前のニラ玉で言えればよかったのですけどね(^^
冷凍フルーツミックス(業務スーパー)(カロリー245kcal, 糖質56.0g)
映える。
1包装当り、500gです。
1包装当り、カロリー245kcal、糖質56.0g、脂質1.0gです。
中身はこんな感じです。
もも、いちご、ぶどう、パインが入っています。
いちごが多めでした。
ヨーグルトと一緒に食べてもよいですね。
ぶどうは皮つきですが、そのまま食べられますよ。
それと私はあまりカットパインは好きではありませんが、この商品に入っていたパインは不思議とおいしかったです。
ボリュームたっぷりで確か税込400~500円ぐらいだったと思います。
なかなかお得ですね。
ちなみに、一度解凍した後に再度冷凍するのはおすすめ出来ません。
ジッパー付きですからちょっとづつ取り出して、食べる分だけを解凍することをおすすめします。
業務スーパーにはたまに掘り出し物がありますね。
同じく冷凍のリッチチーズケーキもおすすめです。
おいしい低糖質プリンチョコレート(カロリー84kcal, 糖質2.8g)
ソースを添えて。
1個当り、カロリー84kcal、糖質2.8g、脂質7.3gです。
見た目はこんな感じです。
ソースは底にありました。
なるほどですね。
最初の一口目が一番おいしいタイプでした。
ソースは別になくてもよかったかも。
甘くもないし。
ところで包装紙の裏側に糖質クイズなるものがありました(全7種類あるみたいです)。
まったく。
やれやれですね。
誰に聞いているのですかね。
簡単すぎる。
圧倒的に鶏の唐揚げですね。
間違いないでしょう。
私には必要ありませんが、一応確認はしておきましょうか。
答えは・・・・・・。
あぶねー。
大して変わらないじゃん。
まだまだ精進が足りませんでした。
MOW PRIME 北海道十勝あずき(カロリー270kcal, 糖質39.4g)
もう。
1個当り、カロリー270kcal、糖質39.4g、脂質10.5gです。
種類別はアイスミルクです。
見た目はこんな感じです。
あずきは控えめだなと思ったら、中に入っていました。つぶあんです。
うまい!
味が濃いですね。
十勝産あずきの甘さがすごい。
アイスミルクですが濃厚なバニラとつぶあんのハーモニー。
ちょっと溶けだしてからが一番甘かったです。
糖質量は多めですが、おすすめです。
たまの息抜きにどうぞ。
なお、アイスクリームは、乳固形分と乳脂肪分の割合の違いによって名称が変わります。
この基準は厚生労働省が決めています。
基準は以下の通りです。
- アイスクリーム:乳固形分15.0%以上(うち乳脂肪分8.0%以上)
- アイスミルク:乳固形分10.0%以上(うち乳脂肪分3.0%以上)
- ラクトアイス:乳固形分3.0%以上
乳固形分とは、無脂乳固形分と乳脂肪分を足したものです。
一般的には、乳固形分が多いほどコクがあるということになります。
味の違いについては森永乳業のサイトで紹介されています。
以下、上記より引用します。
アイスクリームの種類が知りたい!
アイスクリーム:「乳固形分」「乳脂肪分」が最も多く、クリーミーでリッチなコクが楽しめます。
アイスミルク:牛乳と同じくらいの栄養分を含んでいます。動物性脂肪に代わり植物性脂肪が配合された商品もあり、重くなりすぎず程よい味わいです。
ラクトアイス:使われている脂肪の多くが植物性で、さっぱりとした口当たりが特徴といえるでしょう。
出典:「乳」の知識
市販のアイスについて詳しくは以下の記事で紹介しています。
終わりに
なんとアニメ版美味しんぼのYouTube公式チャンネルが公開されていました。
おすすめ動画に出てくる当り、しっかり私の嗜好が把握されています。
トップ絵?のキャラの顔が微妙に違う気がしますが、公開されている動画のキャラの絵柄は昔、テレビで見た時のままでした。
今後、全121話が期間限定で順次無料配信されるようです。
ありがたいですね。
私は作業用BGM代わりにしています。
美味しんぼ好きなあなたはぜひ確認してみてはいかがでしょうか。
懐かしいですよ。
それでは、また。
関連記事です。
寒くなると腰が痛むかもという不安があります。
腰痛はある日突然来ます。本当の腰痛は初動が大切です。
業務スーパーのやわらか煮豚もおすすめです。ビールとよく合いますよ。
糖質制限の味方。国内初の糖質0gのビールです。軽めの飲みやすいビールでした。
果物の糖質一覧です。
格安スマホに移行して困ったことはありません。続きも簡単です。
格安スマホならBIGLOBEモバイルがおすすめです。生活スタイルが変わります。