こんにちは。シーナと申します。
約1ヶ月遅れで公開するシリーズです。
今回は2020年11月第1週。
今週はアメリカ大統領選挙が実施されました。
正直、これまであまり過程には興味が無かったのですが、株式投資を本格的に始めてから初めてのアメリカ大統領選挙ということで、結構前から気になっていました。
いやぁ、いろいろとすごいですね。
どちらがよいとか優れているとかではなく、日本とは全然違います。
今回11月に行われたのは「選挙人」と呼ばれる有権者の代表を選ぶ「間接選挙」であるとか、実施日がなぜ11月の第1日曜日ではなく「第1月曜日の翌日」に決められているのかとか、仕組み自体も面白いですね。
今回決まる選挙人が大統領候補に投票を行うのは「12月の第2水曜日の後の最初の月曜日」(今回は12月14日)です。
結果は果たしてどうなるのか。
この記事を書いている2020年11月8日現在の錯綜した状況を見ると、この記事が公開される頃でもまだはっきりとは決まっていない、なんてことがあるのかもしれません。
日本の選挙よりも興味深い。
さて、今回は2020年11月1日から2020年11月7日までの体重推移とその間に食べたメニューの栄養成分(特にカロリーと糖質、脂質)を備忘録にしました。
約10ヶ月で20kg体重を落とした40代の私がスタンダード糖質制限中にどのようなものを食べているのか、そして体重はどうなったのかリアルな情報をお伝えします。
あなたの参考になれば幸いです。
- 【40代の糖質制限】食事メニューと体重推移【2020年11月第1週】
- 糖質制限中の食事メニュー(カロリー, 糖質 or 炭水化物)
- 生姜で食べる茄子の肉挟み天(カロリー112kcal, 糖質12.0g)
- チーズINメンチカツ(カロリー176kcal, 糖質11.1g)
- カルボナーラ風グラタン(ファミマ)(カロリー462kcal, 糖質44.9g)
- オマール海老のビスク(セブン)(カロリー150kcal, 糖質14.8g)
- 松のや 海鮮盛合せ定食(カロリー1295kcal, 糖質138.0g)
- 肉うどん(カロリー554kcal, 糖質74.5g)
- ショコラチーズケーキ(ファミマ)(カロリー207kcal, 糖質13.0g)
- 終わりに
- 関連記事です。
【40代の糖質制限】食事メニューと体重推移【2020年11月第1週】
上記の期間を含めた直近1ヶ月の体重推移は以下の通りです。
スマホアプリの画面を切り貼りしていますので見ずらいかもしれません。
おおむね64.0kg前後で推移し、2020年11月7日現在は64.5kgになりました。
株価同様に高値安定しています(^^
今週の1日の糖質量は大体200g~220gの間と思います。
キリンレモン無糖に挑戦!
糖質制限中の食事メニュー(カロリー, 糖質 or 炭水化物)
これらは体重維持を目的としたスタンダード糖質制限中のものです。体重減少を目的とするスーパー糖質制限中の食事内容ではありません。
この期間にどのようなものを食べていたのか、以下に記載します。
既出の(完全に同一の)ものは省いています。
重複していたらすいません(そろそろ重複もしてくるでしょう)。
雰囲気が伝わればと思います。
基本的には、お昼はごはんを0.5合とスーパーの惣菜でお弁当にしています。
食費が毎月2万円浮くようになって、止めるに止めれません。
夜は、ローソンの食パンや一本堂の低糖質パン、オートミールを主食にしています。
また、当記事では糖質≒炭水化物としています。
糖質と炭水化物の関係は以下の記事で紹介しています。
スーパー糖質制限中にどのような食事をしていたかは、以下の記事で具体的に紹介しています。
私はこれで20kg痩せました。
それでは今週の食事メニューを紹介します。
生姜で食べる茄子の肉挟み天(カロリー112kcal, 糖質12.0g)
生姜たっぷり。
1個当り、カロリー112kcal、糖質12.0g、脂質6.0gです。
刻んだ生姜がたっぷり。
茄子の肉挟み天は定番のおかずですが、生姜も合いますね。
おいしい。
生姜は体が温まりますね。
チーズINメンチカツ(カロリー176kcal, 糖質11.1g)
お弁当のお供に。
1個当り、カロリー176kcal、糖質11.1g、脂質11.8gです。
これは温めた方がよいですね。
1個だけお弁当に入れて、後は自宅で温めてから食べました。
チーズ入りの方が、基本的には糖質量は減ります。
チーズは低糖質ですからね。
おすすめです。
カルボナーラ風グラタン(ファミマ)(カロリー462kcal, 糖質44.9g)
意外とよい。
1個当り、カロリー462kcal、糖質44.9g、脂質20.5gです。
見た目はこんな感じです。
グラタンはこんな感じです。
ちょっと遅くなった日の夕食で頂きました。
コンビニの棚にこれしか残っていなかったため、消去法的な理由で選んだのですが、当りでしたね。
おいしい。
優しい味わいでした。
個人的にはもう少し塩味があってもよかったかも。
オマール海老のビスク(セブン)(カロリー150kcal, 糖質14.8g)
オマール=ロブスター。
1個当り、カロリー150kcal、糖質14.8g、脂質7.7gです。
見た目はこんな感じです。
オマール海老の旨味が詰まっています。
濃厚。
おいしい。
具はありません。
パンと一緒に食べたいですね。
松のや 海鮮盛合せ定食(カロリー1295kcal, 糖質138.0g)
数値は並盛の場合です。↓は特盛です。
1個当り、カロリー1,295kcal、糖質138.0g、脂質66.9gです。
アジ、エビ、カキの海鮮フライ盛合せです。
迷ったらこれですね。
おいしい。
ご飯が進みます。
たまにお米をがっつり食べたいときに松のやは重宝します。
さて、久しぶりに海鮮盛合せ定食を食べたのですが、何となくアジフライの味が変わったような気もしなくもないですね。
十分においしいのですが、不自然なほどに真っすぐだった以前のアジフライが恋しい(^^
それとこれまた何となくタルタルソースの量が多くなったような気もしました。
タルタルソース好きとしてはうれしいところです。
たっぷり使いたいですよね。
以下の記事で松のやのメニューのカロリー、糖質一覧を紹介しています。
肉うどん(カロリー554kcal, 糖質74.5g)
お肉たっぷり。
1個当り、カロリー554kcal、糖質74.5g、脂質16.7gです。
見た目はこんな感じです。
麺はこんな感じです。
甘目の味付けでおいしかったです。
うどんは糖質量が多いため、普段の食事ではなかなか選択肢に入らないのですが買って正解でした。
体重を減らす目的の糖質制限中におすすめの麺類は以下の記事で紹介しています。
さて、実はこの商品を購入する時に不思議な出来事がありました。
糖質量を見つつ、買おうかどうか迷って、やっぱりやめておくかと棚に戻したところ。
「それおいしいですよ。」
という女性の声が聞こえました。
ん?
と思いつつ、声のした方を見ると(歩き去る)知らない女性の後ろ姿が見えました。
(私と女性の)周りに他に人はいませんでした。
え?
私に言ったの?
それとも独り言?
と思いつつ。
素直なことで有名な私は、せっかくだし試してみるかと購入することにしました。
どこのどなたかは存じませんが、どうもありがとうございました。
確かにおいしかったです。
まあ、私の聞き間違い(そら耳系)だとは思いますけど。
そうじゃないとちょっと怖いですからね。
ショコラチーズケーキ(ファミマ)(カロリー207kcal, 糖質13.0g)
「味と食感、どっちで驚く?」の味の方を選択しました。
1個当り、カロリー207kcal、糖質13.0g、脂質15.5gです。
見た目はこんな感じです。
中身はこんな感じです。
上から
ココアスポンジクラム
チーズソース
レアチーズケーキ
ベイクドショコラチーズ
となっています。
うまい!
これ好きです。
もっちり、ねっとり、しっとり。
そしてなめらか。
クリームチーズとマスカルポーネチーズが絶妙です。
おいしい。
ちょっと小さいですが、おすすめです。
サイズが小さいからか糖質量も13.0gとなかなかに低糖質です。
終わりに
三井住友銀行が2021年4月5日からコンビニATMの手数料を改定するようですね。
基本的には110円値上げされ、平日昼間(8:45~18:00)は220円に、それ以外が330円に。
その代わり?、利用の多い25日と26日は110円値下げされ、平日昼間は無料、それ以外は110円になるようです。
対象となるコンビニATMは、セブン銀行ATM、ローソン銀行ATM、イーネットATM。
いやぁ、高いですねぇ。
こまるーと思ったのですが。
ここ最近ATMを全く利用していないことに気づきました。
スマホとクレジットカードがあれば、現金を全く使わなくても生活出来てしまいます。
外に出る時も財布を持たないことが普通になってしまいました。
ほんの1,2年前ぐらいまでは、頑なな現金(キャッシュ)派閥の人間だった私ですが、今やキャッシュレス派閥に完全に鞍替えしてしまいました(^^
どう考えてもキャッシュレスの方が支払い時にスムーズですからね。
同じように考える人は確実に増えているはずですから、ATM利用者も減っている以上は銀行が値上げするのは維持費を考えれば仕方ないのかなとも思います。
(そう思えるのは、多分、私が三井住友銀行の株主であることとは関係ありません。)
久しぶりに財布の中身を確認したら、2千円しか入っていませんでした。
40代独身男性の財布の中身が2千円って・・・・・・。
店舗のATMで現金をおろして来ます!
それでは、また。
関連記事です。
松のやは株主優待券の利用がおすすめです。
株主優待はつなぎ売りで取得出来ます。
吉野家の株主優待券もつなぎ売りで取得できます。
SBI証券でのつなぎ売りの具体的なやり方を紹介しています。
スキマ時間で楽天ポイ活はいかがですか。
期間限定ポイントは電気代に使えますよ。
楽天ポイントでインデックス投資をしています。