こんにちは。シーナと申します。
約1ヶ月遅れで公開するシリーズです。
今回は2019年9月第3週。
金曜日からは肌寒い感じになりましたが、週の前半は爽やかで過ごし易い日が続きました。
ここ数年は過ごし易い日が本当に少なくなった気がしますから貴重です。
こういう日がずっと続いて欲しい。
まあ、平日はほぼ屋内(社内)にいるのですけどね。
休日も屋内(自宅)じゃないの?と思ったあなた。
心の中だけでお願いします。
さて、今回は2019年9月15日から9月21日までの体重推移とその間に食べたメニューの栄養成分表記(特にカロリーと糖質)を備忘録にしました。
スタンダード糖質制限中に40代がどのようなものを食べているのか、そして体重はどうなったのかリアルな情報をお伝えします。
あなたの参考になれば幸いです。
- 40代の糖質制限中における食事メニューと体重推移 2019年9月第3週
- 食べたメニュー(カロリー, 糖質 or 炭水化物)
- ゴーヤチャンプルー(セブン)(カロリー181kcal, 糖質7.2g)
- 寒さば(高木商店)(カロリー427kcal, 糖質0.1g)
- 蓮根とごぼうのシャキシャキサラダ(ファミマ)(カロリー88kcal, 糖質8.9g)
- すみれ監修札幌濃厚味噌ラーメン(セブン)(カロリー730kcal, 糖質65.0g)
- とうふのおみそ汁(ローソン)(カロリー37kcal, 糖質2.2g)
- 「冷え知らず」さんの生姜とん汁(永谷園)(カロリー91kcal, 糖質7.9g)
- 岡山 生クリームぱん(清水屋)(カロリー242kcal, 糖質20.7g)
- 終わりに
- 関連記事です。
40代の糖質制限中における食事メニューと体重推移 2019年9月第3週
上記の期間を含めた直近1ヶ月の体重推移は以下の通りです。
スマホアプリの画面を切り貼りしていますので見ずらいかもしれません。
おおむね62.0kg前後で推移し、9月21日現在は62.0kgになりました。
安定しています。
今週の1日の糖質量は大体170g~200gの間と思います。
さて、気分転換には炭酸飲料(低糖質に限る)です。うめの香りが爽やか。
これらは体重維持を目的としたスタンダード糖質制限中のものです。体重減少を目的とするスーパー糖質制限中の食事内容ではありません。
食べたメニュー(カロリー, 糖質 or 炭水化物)
この期間にどのようなものを食べていたのか、以下に記載します。
既出の(完全に同一の)ものは省いています。
重複していたらすいません(そろそろ重複もしてくるでしょう)。
雰囲気が伝わればと思います。
当記事では糖質≒炭水化物としています。
糖質と炭水化物の関係は以下の記事で紹介しています。
ゴーヤチャンプルー(セブン)(カロリー181kcal, 糖質7.2g)
ニガミ。
1個当り、カロリー181kcal、糖質7.2g、脂質11.2gです。
見た目はこんな感じです。
出汁でしっかりと味が付いていて、そのままでおいしい。
ついつい、醤油やマヨネーズを掛けてしまいがちな私ですが、こちらには不要でした。
やはりセブンの惣菜はレベルが高い。
糖質も7.2gと少ない(食物繊維分があるはずなので、実際はもっと少ない)。
おすすめです。
なお、たまたまかもしれませんが、ゴーヤの苦味は抑え気味でした。
寒さば(高木商店)(カロリー427kcal, 糖質0.1g)
糖質制限の味方。さば缶です。
実家から送られてきました(ありがたいことです)。
どちらも同じ高木商店のさば缶です。
まずはどんなものか100円安い方(近所のスーパー調べ)から頂きます。
1個当り、カロリー427kcal、糖質0.1g、脂質36.1gです。
中身はこんな感じです。
でかい!
しっかりした身です。
固形量は140g。
そしてうまい!
脂も本当にのっていて、なにより身が柔らか。
トロトロです。
骨も気になりません。
え?
これで安い方なの?
と思ってしまうぐらいおいしい。
ちなみに茨城県波崎(はさき)港は、銚子港のすぐ近く。そこは茨城県なんですね。
醤油をかけて、キムチとマヨネーズで頂きました。
お手軽ですが、おいしいですよ。
大体の市販されている白菜のキムチは100g当り、糖質は10gぐらいが平均値です。
高木商店の寒さば。
高カロリー、高脂質で、超低糖質。
おすすめです。
もう1個の方(100円高い方)の期待も高まります。
そのうち頂きたいと思います。
蓮根とごぼうのシャキシャキサラダ(ファミマ)(カロリー88kcal, 糖質8.9g)
お弁当のお供に。健康に気を付けたい気分のときに便利なサイズです。
1個当り、カロリー88kcal、糖質8.9g、脂質4.2gです。
見た目はこんな感じです。
なるほど。
そういう感じね。
思っていたのと違いましたが、これはこれでおいしいですね。
ゴマ油が効いています。
ごぼうは(商品名の通り)シャキシャキでした。
枝豆もたくさん下の方にあり、そぼろ(鶏肉)もありで、具だくさんでした。
ところで、前述のゴーヤチャンプルーよりもこちらの方が糖質が多いのですね。
(といっても1.7gですけどね。)
スタンダード糖質制限中の今はそれほどでもありませんが、スーパー糖質制限中は些細な数値が気になる時期があります。
以下におかず系の食べ物のカロリー、糖質、脂質を纏めています。参考にどうぞ。
すみれ監修札幌濃厚味噌ラーメン(セブン)(カロリー730kcal, 糖質65.0g)
肌寒い日に。味噌ラーメン。
1包装当り、カロリー730kcal、糖質65.0g、脂質38.8gです。
見た目はこんな感じです。特製スパイス(一味)付き。
麺はこんな感じです。中太ですね。
スープが濃厚でおいしい味噌ラーメンでした。
お店に行くと塩か豚骨派の私。
あまり、外で味噌ラーメンは食べないのですが、おいしいですね。
税込540円でこの味。
下手なお店よりおいしいのではないでしょうか。
おすすめです。
糖質量は、コンビニのチルド系ラーメンの中では普通です。
とうふのおみそ汁(ローソン)(カロリー37kcal, 糖質2.2g)
お弁当のお供に。お味噌汁の基本。とうふです。
1個当り、カロリー37kcal、糖質2.2g、脂質1.3gです。
中身はこんな感じです。
見た目はこんな感じです。
ローソンセレクトのカップ味噌汁です。
出汁の味が効いています。
ちょっと他のコンビニの豆腐のお味噌汁とは系統が違いますが、おいしい。
ローソンセレクトのお味噌汁は完全にノーマークでした。
存在も知りませんでした。
ちょっと他のお味噌汁も試してみたくなります。
お味噌汁は低糖質。おすすめですよ。
温かいごはんに温かい汁物があれば、おかずの選択肢は広がります。
あなたもお弁当生活を始めませんか。
「冷え知らず」さんの生姜とん汁(永谷園)(カロリー91kcal, 糖質7.9g)
お弁当のお供に。定番のとん汁。
1個当り、カロリー91kcal、糖質7.9g、脂質4.9gです。
中身はこんな感じです。
見た目は(具が沈んでしまって、なんのこっちゃ分からないため)省略します。
(しっかり具だくさんですよ。)
生姜とん汁。
生姜というキーワードをなめていました。
ものすごく生姜が効いています。
というか、生姜がぎっしり。
とん汁というより、生姜がメインです。
生姜を普通に食べられる人でもちょっときつく感じるぐらい入っています。
おいしい。
なんだか本当にぽかぽかしてきた気がします。
「「冷え知らず」さん」は、働く女性のために開発されたシリーズだそうです。
男性でも食べてよいですよね。
おすすめです。
岡山 生クリームぱん(清水屋)(カロリー242kcal, 糖質20.7g)
清水屋の生クリームぱん。スイーツ枠です。
1個当り、カロリー242kcal、糖質20.7g、脂質16.0gです。クリーム系は意外と低糖質なのです。
見た目はこんな感じです。
中身はこんな感じです。
パンはふわふわで軽く、柔らか。
クリームは優しく、とろける感じ。
おいしい。
八天堂みたい。
清水屋食品さんのパンは、昔から大人気らしいですね。
1日2万個以上売れるのだとか。
私は知りませんでしたが。
生クリームクロワッサンというのもあるそうです。
この生クリームぱんはローソンのスイーツコーナーで売っていて、おいしそうなパッケージだなと思って購入しました。
それに低糖質でしたからね。
おすすめです。
クリーム系のものは意外と低糖質ですよ。
終わりに
なんだか豚コレラが流行っているようですね。
関係者の方は本当に大変と思います。
ところで、あなたは「豚コレラ」を何と読んでいますか?
ぶたこれら?
とんこれら?
そうです。
これは「とんこれら」と読むそうですね。
恥ずかしながら、私はずっと「ぶたこれら」と思っていました。
テレビを持っていないため、音声付きでニュースに触れる機会が少ない弊害ですね(そういうことにしてください)。
ちょっとした社内の集まりで自分から話題に出しておいて恥をかいてしまいました。
気を付けないといけません。
でもですよ。
本当か?
ぶたこれらって聞いたことがあるぞ?
と思って後で調べたら、実は「ぶたこれら」も存在するのですよ。
「ぶたこれら」は「ブタコレラ」で、人間にも感染するサルモネラ菌の一種なのだとか。
「とんこれら」は豚やイノシシが感染する(人には感染しない)熱性伝染病で、今回流行っているのは、こちらです。
ややこしい。
それでは、また。
関連記事です。
弁当生活を始めてから料理をしない私でも毎月2万円、食費が浮いています。
セブンプレミアムのゼロキロカロリーファイバーが止まりません。ヘビーローテーションです。
全国展開する食パン専門店「一本堂」の低糖質食パンもヘビーローテーション中です。
体重管理はシンプルが一番です。メンテナンスフリーです。
最後にお口のお手入れも気持ちよくしたいです。
歯科衛生士さんに小言を言われなくなります。