こんにちは。シーナと申します。
今回はスマートニュースの自分の招待コードはどこにあるのか。
スマートニュースの自分の招待コードの確認方法を紹介します。
自分の招待コードがどこにあるのか探しているあなたの参考になれば幸いです。
まずは、最初に結論です。
以下で確認出来ますよ。
1.スマートニュースアプリを起動
2.下のメニューから「クーポン」をタップ
3.上の方にある他人(お友達、知り合い、知らない人)に「紹介できるクーポン」をタップ
4.下の方に画面をスクロール
5.「お友達に紹介する方」にある「あなたの紹介コード」を確認
こちらが自分の(=あなたの)招待コードです。
画像付き、注意事項等、詳しくは後述します。
自分の招待コードがどこにあるのか探しているあなたの参考になれば幸いです。
スマートニュースの「自分の」招待コードはどこにある?【確認方法】
スマートニュースの自分の招待コードがどこにあるのか、分かりにくいですよねー。
(私の探し方が悪いのかもしれませんが)ググっても他人の招待コードを入力する方法しか出てこないですし。
ということで調べた結果、以下で確認出来ました。
画像はAndroid版ですが、iOS版でも同じです。
1.スマートニュースアプリを起動
2.下のメニューから「クーポン」をタップ
3.上の方にある他人(お友達、知り合い、知らない人)に「紹介できるクーポン」をタップ
下記の画像は一例です。
4.下の方に画面をスクロール
5.「お友達に紹介する方」にある「あなたの紹介コード」を確認
こちらが自分の(=あなたの)招待コードです。
スマートニュースのお得な無料クーポンの獲得方法!
お友達紹介キャンペーンに参加している誰かの招待コードをゲットしたらお得な無料クーポンを獲得しましょう。
初めてお友達紹介キャンペーンのクーポンを獲得する人が対象です(過去にSMS認証してクーポンを受け取った人は利用出来ません)。
利用方法は右下の「アカウント」をタップ → 「クーポンコードで追加」をタップ → 招待コードを入力 → SMS認証をして完了です。
私の招待コードです(^^
招待コード:B4DFAQ
楽天ポイントが150ポイント、ゲット出来ます。
クーポンの獲得期限は2022年12月28日(水)10:59までです。
※クーポンの予定数量が無くなり次第、終了となってしまいます。過去も楽天ポイントのキャンペーンの場合は期限前に終了していますのでお早めにどうぞ。
誰かの招待コードを使いたいあなたはぜひコピーしてご利用ください。
利用方法は右下の「アカウント」をタップ → 「クーポンコードで追加」をタップ → 招待コードを入力 → SMS認証をして完了です。
お互いの個人情報は何も分かりませんから安心ですよ。
スマートニュースの招待コードの特長・注意事項は!
スマートニュースの招待コードですが、以下のような特長・注意事項があります。
ちょっと私が知っていた他の物とは違うため最初戸惑いました。
- キャンペーンのクーポン形式である
- クーポンごとに(自分の)招待コードは異なる
- キャンペーン期間はクーポンが無くなり次第、前倒しで終了することがある
スマートニュースでは自分の招待コードは常に一定という訳ではありません。
またキャンペーンの期間内であっても配布数量の上限に達してしまい、既に終了している可能性があります。
誰かに伝える際は注意してくださいね。
私の招待コードです(^^
招待コード:B4DFAQ
楽天ポイントが150ポイント、ゲット出来ます。
クーポンの獲得期限は2022年12月28日(水)10:59までです。
誰かの招待コードを使いたいあなたはぜひコピーしてご利用ください。
利用方法は右下の「アカウント」をタップ → 「クーポンコードで追加」をタップ → 招待コードを入力 → SMS認証をして完了です。
お互いの個人情報は何も分かりませんから安心ですよ。
あなたの参考になれば幸いです。
それでは、また。
おすすめ記事です。
スマートニュースの無料クーポンの使い方(セブンイレブン編)です。
スマートニュースで楽天ポイントが毎日獲得出来ます。
スキマ時間に楽天ポイ活を始めませんか。おすすめアプリの獲得ポイント数を見える化しました。
楽天ポイントモールでも楽天ポイントが毎日獲得出来ますよ。
iHerb のお得なプロモコード、クーポンを纏めています。
iHerb でレビューを書くと紹介クレジットが貰えます。
Androidアプリが更新できない困った問題への対処方法です。
Android 版 Chrome の最後のタブを閉じた時に終了しないようにする方法です。
Google ドキュメントの緑のアレについて紹介しています。
断線しにくいイヤホンです。
低反発枕から高反発枕に変えるとスッキリ爽快な目覚めになりました。