インサイド シーナ

日々の備忘録(40代男性の場合)

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【歩くポイ活】ステッパー アプリの使い方!交換のやり方!招待コードの注意点!【口コミ・評価】

【歩くポイ活】ステッパー アプリの使い方!交換のやり方!招待コードの注意点!【口コミ・評価】

こんにちは。シーナと申します。

今回は歩いてポイントを貯める系アプリである「ステッパー」を実際に利用してみて感じた感想(口コミ・評価)を踏まえ、使い方、交換レート、交換先、交換のやり方、招待コードの注意点、退会方法を紹介します。

 

最近、とあるアプリがきっかけとなり、位置情報(GPS)を利用しない歩数タイプのアプリを使ってポイ活をしています。

私のおすすめアプリは以下に纏めています。

www.inside-shiina.com

この手のアプリは同時に複数アプリを利用してなんぼですからね(個人の感想です)。

他にも何かよいアプリは無いかなと探していたところ、気になるアプリを見つけました。

それがステッパーアプリです。

(2023年4月現在、アンドロイド版はなく、iOS版のみリリースされています。似たような名前のアプリがandroid版にありますので注意してくださいね。)

探した条件は無料で使えてバッテリー消費が激しい位置情報(GPS)を利用しない、歩数タイプになります。

 

ということで今回は、ステッパーアプリを実際に利用してみて感じた感想(口コミ・評価)を踏まえ、使い方、交換レート、交換先、交換のやり方、招待コードの注意点、退会方法を紹介します。

ステッパーアプリが気になるあなたの参考になれば幸いです。

【歩くポイ活】ステッパー アプリの使い方!【口コミ・評価】

ステッパーアプリは、歩くことでポイントを貯めて、様々な他社ポイントに交換することが出来る、位置情報(GPS)を利用しない歩数計アプリです。

ステッパー

ステッパー

STEPPER Inc.無料

 

貯まるポイントはステッパーのポイント(コインという名称)です。

このコインを歩いたり何やかんやして(詳しくは後述します)貯めて、他社ポイントと交換します。

詳しくは後述しますが、まずは実際に利用してみて感じた感想(口コミ・評価)ですね。

ステッパーアプリは無理に始めなくてよいと思います。

アンドロイド版がないことは残念ですが、アプリは無料ですし、動作も問題なく、何か利用していて不都合や不利益があった訳でもありません。

他社ポイントにも問題なく交換出来ています。

そのため単純に私の個人的な感覚でしかありませんが、アプリの設計思想に残念な部分もあり、何となく信用しにくいというか、安全性に一抹の不安を勝手に持っています。

従って、私自身は今のところ利用は自己責任で継続しますが、あなたには強いておすすめはしません

このアプリに限りませんが、もしもあなたがインストールする場合は自己責任で利用してください。

それでは続いて具体的なアプリの紹介になります。

なお、以降の情報は適時更新しますが、特に明記していない限り、2023年4月現在の情報となります。

今後変更になる可能性はありますから、その点はご留意ください。

ステッパー アプリの交換レートは?

ステッパー アプリの交換レートは?

交換レートは、1コイン=約0.77円相当です。

例えば、みんな大好きAmazonギフト券100円分と交換するには、130コイン必要になります。

===後日追記ここから===

2024年2月5日現在、交換レートが変更になっていました。

交換レートは、1コイン=約0.65円相当です。

みんな大好きAmazonギフト券100円分と交換するには、155コイン必要になっています。

2024年1月23日時点では以前のままでしたからこの間に変更になったと思います。

===後日追記ここまで===

これは他のポイント(交換先)でも同様です。

ステッパー アプリで1日に何コイン貯まる?貯め方は4通り!

1日当り、最大10.9コイン貯まります。

他社ポイントに交換する最低ラインが130コインですから、最短で100円を得るのに12日間必要になります。

===後日追記ここから===

2024年2月5日現在、最短で100円を得るのに15日間必要になります。

===後日追記ここまで===

コインの貯め方は以下の4つがあります。

  1. 歩く
  2. 動画(広告)視聴
  3. オファーウォール
  4. 他人に紹介

このうち、3と4は継続性がありませんから1日当りの獲得コイン数からは除外しています。

また最後の4の「他人に紹介」については別途、後述します。

 

まずは基本である1の「歩く」ですね。

ステッパーアプリでは、1日の(コイン獲得的な意味合いの)歩数上限は1万歩です。

そして、100歩=0.1コインです。

つまり、1日当りのコイン獲得上限は10コインまでになります。

なお、歩くだけで自動的にコインを獲得出来るわけではありません。

コインの形をした丸ボタンを100歩毎に1回タップする必要があります。

丸ボタンを押すと鳴る効果音は、何だか1UPしそうで好きです。

以下の画像では1,641歩ですから16回タップ出来るわけです。

ステッパー アプリのコイン獲得方法

1万歩を歩いた場合は100回タップすることになります。

16回タップするとコインが1.6増えて3.1コインになっていると思います。

ステッパー アプリのコイン獲得方法2

このタップは1日の最後に纏めて行うことが出来ますが、翌日には持ち越せません。

1日は毎日深夜0時でリセットされますから、必ず当日中にタップしましょう。

それと5~10タップ毎に1回の割合で、5秒程度の短い動画視聴や静止タイプの広告が挟まります。

これだけ聞くと大変&面倒に思うかもしれませんが、100タップでも約2分程度で終わります(まあ1万歩の経験はそれほどありませんけど)。

他の歩数系アプリと比べるとかなり簡単・短時間で済む部類だと思います。

 

次に2の「動画(広告)視聴」ですね。

ステッパー アプリの動画視聴とオファーウォール

これはよくある動画視聴そのままです。

1回当り、30秒程度の動画を視聴すると0.3コイン

1日3回まで可能ですから、合計0.9コインです。

動画読込等の時間を含めても約2分程度で終わります。

 

次は3の「オファーウォール」です。

これは対象のサービスやアプリの利用をすればコインが貰える、いわゆるポイントサイト的なものです。

特に利用する必要はないと思いますね。

私は利用したことがありません。

後日追記:オファーウォール機能は2023年10月現在、終了しました。誰も使わなかったのかも(^^

 

以上を纏めると他社ポイントに交換する最低ラインが130コインですから、最短で100円を得るのに12日間必要になりますね。

===後日追記ここから===

2024年2月5日現在、最短で100円を得るのに15日間必要になります。

===後日追記ここまで===

このアプリ1つしか使わない場合は微妙ですが、その他の歩数系アプリと一緒に利用することを前提とする場合、必要な労力を考えると悪くないと思いますね。

ステッパーアプリを始めるなら友達紹介?ポイントサイト経由?

せっかく始めるのならお得に始めたいですよね(私はそうです)。

いろいろ調べましたが、特にお得に始められるようなキャンペーン(ポイントサイト経由や友達紹介等を含む)は無いようですから、シンプルにアプリをダウンロードして始めてしまってよいと思います。

(もちろんあなたがインストールしようと思った時には、念のためお得なキャンペーン等が無いかは確認した方がよいとは思います。)

あれ?

先ほどコインの貯め方で他人に紹介と言っていたから、招待制度(友達紹介)があるんじゃないの?

と思った方も多いと思います。

実はステッパーアプリの招待制度は、招待される側には何もメリットがないのです。

ステッパー アプリの招待コードの注意点!上限もある!

ステッパー アプリの招待コードの注意点!上限もある!

繰り返しとなりますが、ステッパーアプリには招待制度はあります。

よくある、他の人がアプリインストール時に自分の招待コードを入力してくれると何かしら貰えるやつです。

インストール時に以下のような招待コードの入力画面が表示されます。

ステッパー アプリの招待コードの入力画面!

ステッパーアプリでは、1人招待するごとに招待する側は10コイン貰え、最大80人まで招待可能です。

最大800コインですから約600円分相当ですね。

しかし。

招待される側には何もありません。

そうなんです。

正直、びみょー。

こういう招待制度は、紹介される方とする方の両方がハッピーになるから招待しやすいのだと思うのですけどねー。

招待される側は一手間増える訳ですから。

ということで、あなたがアプリをインストールする際に友達や知人の誰かの招待コードを利用してもあなたには直接的なメリットはありません(間接的にはその人に感謝されるかもしれません)。

そのため無理に招待コードを探さなくてよいと思いますよ。

もしも私の招待コード(CAB290)を使ってくれるのであれば、うれしいですけどね(^^

招待コード:CAB290

もしかすると招待制度が変わる可能性もありますから、(インストール時にしか入力できないため)ダメ元で利用しておくという判断はありだとは思いますが・・・・・・。

無理はしないでください。

ステッパー アプリのインストール時の特記事項は!

ステッパーアプリのインストールは画面の指示に従えばすぐに終わります。

そのため細かい手順は省略しますが特記事項があります。

特記事項は以下の通りです。

  1. SNSアカウントでログインが必要
  2. モーションとフィットネスのアクティビティのアクセス許可が必要
  3. トラッキングも許可した方が無難

1が最大の注意点ですね。

ステッパーアプリを利用するにはSNSアカウントでログインが必要です。

ステッパー アプリのインストール時の特記事項は!

これにより機種変更などをしても設定やコインが引き継がれるようです。

利用出来るアカウントは以下の通りです。

  • Facebook
  • Google
  • Twitter
  • Line
  • Apple

私はあまりSNSアカウントと連携させたくないため、この点はちょっと残念でした。

専用アカウント(メールアドレスとか)でよいと思うのですけどねぇ。

何となく普段のアカウントは使いたくなかったため、このアプリ用に専用アカウントをわざわざ作ってしまいました(^^

 

2の「モーションとフィットネスのアクティビティ」は歩数系アプリとしては必須の設定ですし、

ステッパー アプリはモーションとフィットネスのアクティビティが必要

3は動画視聴するアプリとしてもお馴染みですね。

ステッパー アプリにトラッキングが必要

トラッキングに関しては設定した方が動画視聴がスムーズに行えると思いますから拘りが無ければ有効にした方がよいと思います。

 

それでは続いてコインの交換先や具体的な交換方法を紹介します。

ステッパー アプリのコインの交換先は!

ステッパー アプリのコインの交換先は!

コインの交換先は以下の通りです。

特に交換レート的にお得なものはありません。

どれを選んでも同じだと思います(ミニストップの商品引換券は分かりませんが)。

120円分(156コイン)、160円分(208コイン)、500円分(650コイン)と交換可能なもの:

  • Apple Gift Card

 

100円分(130コイン)、500円分(650コイン)と交換可能なもの:

  • ファミペイギフト
  • Amazonギフト券
  • au Payギフトカード
  • QUOカードPay

 

200円分(260コイン)、500円分(650コイン)と交換可能なもの:

  • ミスタードーナツギフトチケット
  • サーティワンアイスクリームギフト券
  • デジタルKFC CARD
  • ドトールイーギフト
  • サンマルクカフェギフトチケット
  • タリーズデジタルギフト
  • 吉野家デジタルギフト
  • レコチョクプリペイド(チャージタイプ)

 

500円分(650コイン)と交換可能なもの:

  • 大戸屋ギフトチケット
  • ウーバーイーツギフトカード

後は、ミニストップの持ち帰り限定の商品引換券があります。

こちらは商品が入れ替わる可能性がありますからアプリから確認してみてください。

私が確認した際は、ガルボチョコポケットパック(171コイン)やフローズンヨーグルト(182コイン)等がありました。

なお、アプリのレビューを見るとコインを貯めていると急にログインできなくなった的なものが散見されました(私は今のところ特に問題はありません)。

500円分だと交換レートがよいということもありませんから、交換できる状態になったら、すぐに交換してしまった方がよいと思います。

ステッパー アプリの交換の具体的なやり方!注意点もあり!

さて、コインを貯めたら早速交換ですね。

今回はみんな大好きAmazonギフト券と交換した際の画像で説明します。

特記事項は以下の通りです。

  1. 交換は直接行える
  2. 交換は即時完了する
  3. 交換後7日以内に受け取りが必要

ステッパーアプリではどこかのサービス(例えばドットマネーとか)を経由することなく、他社ポイントに直接交換が可能です。

そのため即時交換が完了します。

この点はよいですね。

ただ、非常に残念な点があります。

それが3ですね。

なんと7日以内に受け取りをしないと無効(リストから削除される)になってしまいます(消えた分は運営元が受け取るのですかね?)。

前述の通り、幸い交換自体は即時完了しますから、そのまま必ず受け取りまで済ませましょう。

ちなみにアプリから削除される前にURLのコピーをすれば大丈夫なようです(未確認)。

ステッパー アプリの交換は有効期限がある

ただ、そんなことをするぐらいなら速やかに受け取りまでしてしまう方が手間が少ないですね。

 

それでは以降で具体的な交換のやり方を説明します。

ステッパー アプリの画面に下にある一番左にあるお店みたいなアイコンをタップします(動画視聴をする画面です)。

次に交換したい交換先を選んでタップします。

今回の例ではAmazonギフト券100円分です。

ステッパー アプリの交換の具体的なやり方1

注意事項を確認し、右上の「130コイン」をタップします。

※タップすると確認等は無く、即時交換が完了します。

ステッパー アプリの交換の具体的なやり方2

以下のように「交換完了」と表示されたら完了です。

ステッパー アプリの交換の具体的なやり方3

マイプロフィールのチケットページに移動します。

画面下部の一番右にある人型アイコンから「チケット」をタップします。

ステッパー アプリの交換の具体的なやり方4

先ほど交換したチケットが表示されていますからタップします。

※有効期限(7日)が過ぎるとここから削除されてしまいます。速やかに受け取りしましょう。

ステッパー アプリの交換の具体的なやり方5

「コードを表示する」をタップします。

ステッパー アプリの交換の具体的なやり方6

Amazonギフト券のギフトカード番号が表示されますから、文字列をコピーします。

ステッパー アプリの交換の具体的なやり方7

後はいつものAmazonギフト券のチャージと同じです。

ステッパー アプリの交換の具体的なやり方8

チャージ用のページにアクセスして、あなたのAmazonアカウントでログインします。

参考リンク:Amazonギフト券のチャージはこちら  

先ほどコピーした文字列をペーストして、「アカウントに登録する」をタップします。

ステッパー アプリの交換の具体的なやり方9

以下のように「¥100がアカウントに適用されました」と表示されれば受け取りも完了です。

ステッパー アプリの交換の具体的なやり方10

コインの交換から受け取りまで非常に簡単、スピーディーに終わります。

有効期限が7日しかない点は残念ですが、そのまま受け取りまで済ませてしまえばよいだけですから大きな問題にはならないでしょう。

ステッパー アプリの退会のやり方は!

利用してみたけれどやっぱり止めたいと思うことはありますね。

ステッパー アプリは退会が可能です。

退会のやり方は簡単。

画面下部の一番右にある人型アイコンから「その他」をタップします。

ステッパー アプリの退会のやり方1

「退会」をタップします。

ステッパー アプリの退会のやり方2

注意事項を確認し問題が無ければ「退会」をタップします。

同じSNSアカウントでの再登録は出来ないようですね。

ステッパー アプリの退会のやり方3

私はまだ退会していないため、この後の動きは分かりません。

おそらくそのまま退会になるのだと思います。

(実際に退会したら追記します。)

なお、念のため関連付けたアカウント側でも連携が切れている(アクセス権が削除されている)かは確認しておいてもよいかもしれません。

Googleアカウントの場合は「アカウントにアクセスできるアプリ」から確認出来ます。

「アカウントにアクセスできるアプリ」へのアクセス方法は以下を参照してください。

参考リンク:アカウントにアクセスできるサードパーティのアプリやサービスを管理する - Google アカウント ヘルプ  

最後に

いかがでしたでしょうか。

ステッパーアプリが気になるあなたの参考になれば幸いです。

 

それでは、また。

おすすめ記事です。

仕事探しアプリのシェアフルでも歩くだけのポイ活が出来ますよ。おすすめです。

www.inside-shiina.com

dポイントが貯まるdヘルスケアもGPSを利用しません。

www.inside-shiina.com

SDGsを意識しながらPontaポイントが貯まるGreen Ponta ActionもGPSを利用しません。

www.inside-shiina.com

組み合わせるとよいかも。楽天チェックアプリです。

www.inside-shiina.com

移動系。ナビタイムジャパンが運営している moveco(ムブコ)です。

www.inside-shiina.com

移動系。チラシとレシートでもポイントが貯まるクラシルリワードです。

www.inside-shiina.com

スキマ時間で楽天ポイ活を始めませんか。

おすすめアプリと獲得出来るポイント数を見える化しました。

www.inside-shiina.com

実は「あの」楽天メルマガでもポイ活が出来ます。おすすめ3選を紹介しています。

www.inside-shiina.com

実は最強級サブスクかも?楽天モバイルのメリット・デメリットを纏めました。

onside-shiina.hatenablog.com

お得にAmazonプライム会員になる方法です。

会員になる予定があるあなたはこの機会にどうぞ。

outside.inside-shiina.com

iHerb(アイハーブ)で使えるお得な最新のプロモコード・クーポンを纏めています。

onside-shiina.hatenablog.com

低反発枕から高反発枕に変えるとスッキリ爽快な目覚めになりました。

outside.inside-shiina.com

不要なパソコンの処分なら、リネットジャパンがおすすめです。

何回でも無料ですよ。

www.inside-shiina.com