インサイド シーナ

日々の備忘録(40代男性の場合)

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

ローソンとローソンストア100「悪魔のおにぎり」の違いとは?気になるお味と糖質は?(リニューアル版を追記)

ローソン悪魔のおにぎり食べ比べ

こんにちは。シーナと申します。

SNSで話題の「悪魔のおにぎり」。

あなたもご存知のことでしょう。

そのおいしさに、ついつい食べ過ぎてしまうというおにぎりです。

2018年9月頃から「ローソンストア100」で販売していることは知っていて気にはなっていたのですが、私は糖質制限中の身です。

まさに「悪魔のおにぎり」になりかねません。

ぐっと我慢していました。

実際は近くにお店が無いので、踏みとどまっていただけなのですが。

2018年10月24日に、たまたま出先で店舗も商品も見つけてしまいました。

これは食べるしかないということで、早速購入。

そして悪魔的なタイミングでローソンでも同じ名前の商品が販売されているというニュースを見てしまいました。

出先にはローソンもあり、商品も1つだけ残っていました。

勢いに乗って(さすがに糖質が気になりつつ)これまた購入。

せっかくですから食べ比べて違いを確認してみることにしました。

※2019年のリニューアル版を追記しました。

あなたの参考になれば幸いです。

悪魔のおにぎりとは

基本バージョンは、天かす、麺つゆ、青のりとごはんを混ぜて作るおにぎりです。

以下は、一人分のレシピです。

ごはん:150g
天かす:大さじ3
青のり:小さじ1
麺つゆ(濃縮タイプ):大さじ1

これを全部混ぜて、おにぎりにするだけ。

非常に簡単なのにおいしくていくらでも食べてしまう悪魔的なおにぎりというところから、こう呼ばれるようになったそうです。

ネギを入れてもよいそうです。

アレンジは豊富でしょうね。

正式名称?は、天かすが入った「たぬきそば」、「たぬきうどん」のごはんバージョンということで、「たぬきおにぎり」です。

関西の方だと「天かすおにぎり」ということになるのでしょうか。

関東、関西の火種になりかねませんので、ここは大きな気持ちでさらりと流してください。

たぬきの由来

天かすが入るとたぬきと呼ぶ由来は、諸説あります。

ひとつ挙げると、そばやうどんの具のことを意味する「たね」から説があります。

天かすは「たね」ではないということから、たねぬき→たぬきとなったとか。

他にも説はありますので、気になる方は調べてみてください。

大さじ・小さじはどれくらい?

大さじ小さじ

大さじは15ml小さじは5mlです。

料理では、液体を「ml」や「cc」、粉末や固形物を「g」で表現します。

基本的には 1ml = 1cc = 1g と考えて大丈夫です。

厳密には「g」は同じにはならないのですが、料理の時には気にしなくてよいです。

声が聞こえますね。

分かります。

普通、単位で言われてもどれぐらいの分量なのか分からないですよね。

計量スプーンが家にある一人暮らしの男性は少数でしょう。

(私も100均で買った計量スプーンがありますが、使用していません。)

そういう時は、

ペットボトルのフタ(キャップ)

を使うとイメージしやすく、代用も出来ます。

ペットボトルのキャップ

普通のペットボトルのキャップには7.5ml入ります。

つまり、キャップ2杯分が大さじ1です。

小さじはちょっと少なめです。

大体でよいのですよ。

(ソース、ケチャップ、みりんは糖質高めですから使いすぎ注意です。)

さて、レシピが分かって簡単と言われても独身男にはハードルが高いです。

特に天かす、青のりを単体で購入しても使い切る自信がありません。

お手軽にコンビニで買えるとうれしいですね。

その需要をいち早く取り込んだのが、ローソンストア100です。

悪魔のおにぎり(ローソンストア100版)

2018年9月12日に販売。販売4週間で約20万個、売れたそうです。

価格

税込108円

パッケージ

悪魔のおにぎり(ローソンストア100版)

栄養成分表示

カロリーは205kcal、炭水化物(糖質)は43.3g。おにぎりとしては平均値です。

悪魔のおにぎり(ローソンストア100版)栄養成分表示

炭水化物と糖質の違いは、以下の記事で紹介しています。

www.inside-shiina.com

悪魔のおにぎり(ローソン版)

2018年10月16日に販売。発売6日で約120万個、売れたそうです。

価格

税込110円

パッケージ

悪魔のおにぎり(ローソン版)

「あくまでタヌキくん」のキャラクターが全面に押し出されています。

「ポンタ」ではありません。

栄養成分表示

カロリーは219kcal、炭水化物(糖質)は42.6g。おにぎりとしては平均値です。

悪魔のおにぎり(ローソン版)栄養成分表示

ローソンとローソンストア100、レシピの違いは?

同じローソン系列で同じ名称の商品を販売していますが、商品開発は別々に行っており、ローソンストア100は麺つゆローソンは天つゆを使用しています。

麺つゆは、かつおと昆布が効いた味、天つゆは砂糖とみりんの甘めな味です。

ローソンストア100の成功に目を付けた親会社のローソンということではなく、たまたま同じ商品を同じ時期に企画・開発しただけということのようです。 

ローソンとローソンストア100、見た目の違いは?

パッケージはローソンの方が力が入っています。

これが2円の差でしょうか。

悪魔のおにぎりパッケージ

にぎりの形のためか、ローソンの方が小さく感じますが、大きさは同じです。

悪魔のおにぎり比較

横からの見た目です。

悪魔のおにぎり比較横

販売直後の販売実績からするとローソンの方が売れていますが、店舗数が圧倒的に違います(ざっくり15倍ぐらい違います)から単純な比較は出来ません。

どちらも他のおにぎりに比べて、よく売れているそうです。

ダントツ人気のシーチキンマヨネーズ(ツナマヨ)に迫る勢いだとか。

このまま定番商品になるのでしょうか。

食べ比べした結果、味の違いの感想

ローソンは、パッケージを開けた瞬間に青のりの香りがふうわり広がります。

味付けは白だしの天つゆで、全体的に味は薄目です。

にぎりはそれほど強くなく、ほろほろと口の中でほどけました。

どんな味のおかずにも合いそうです。

ローソンストア100は、ローソンほど青のりの香りは感じませんでしたが、代わりに麺つゆが染みたごはんが特徴で、味は濃い目です。

単体で食べるならこちらのほうがよいかも。

なお、どちらもイカ入り天かすが入っているはずですが、私の舌ではイカは感じとれませんでした。

びっくりするほどおいしいわけではありません。

どちらも特別な余所行きの味ではなく、毎日食べても飽きないような普段着の味です。

正直、食べ初めはこんなものかと思っていたのですが、

ついつい食べ過ぎてしまう

というのはあながち間違いではなさそうです。

実は、(お昼も付き合いで結構食べていましたので)さすがに夜におにぎり2つは糖質量的に厳しいということで、食べ始める前は半分づつ食べて残りは翌日に食べようと考えていました。

しかし、食べ比べているうちに写真も撮って安心したのか気づけば両方全部食べてしまっていました。

つい、手が延びてしまいます。

要注意です。

なお、個人的にはローソンの方は、ほんの少量だけパラリと塩を掛けるとさらにおいしくなると感じました。

栄養成分表示と価格の比較纏め(初代・リニューアル前)

  ローソンストア100 ローソン
カロリー 205kcal 219kcal
タンパク質 4.4g 3.7g
脂質 1.6g 3.8g
炭水化物 43.3g 42.6g
ナトリウム 508mg 410mg

価格

(税込)

108円 110円

ほとんど同じですね。

2つで糖質が85.9gですから、さすがにそのままでは精神的にも厳しいです。

おにぎり2つだけでなく、おかずも食べていますから。

ということで、実はこっそり事前に後述のメタバリアスリムを飲んでいました。

===2019年追記ここから↓===

歴代の悪魔のおにぎりを紹介(リニューアル後)

思った以上に短期間でリニューアルを繰り返している悪魔のおにぎり。

以下、歴代の悪魔のおにぎりの変遷をご紹介します。

ローソン 悪魔のおにぎり 2代目

ローソン悪魔のおにぎりリニューアル

2019年1月15日にローソンの「悪魔のおにぎり」がリニューアルされました。

お値段は据え置きです。

さて味はどうなったのか。何がどう変わったのか。

ポンタもとい「あくまでタヌキくん」が手に持っているものがヒントです。

詳しくは以下の記事で紹介しています。

outside.inside-shiina.com

ローソンストア100 悪魔のおにぎり 2代目

ローソンストア100 悪魔のおにぎり 2代目

2019年3月13日にローソンストア100の「悪魔のおにぎり」もリニューアルされました。

お値段は据え置きです。

さて味はどうなったのか。何がどう変わったのか。

詳しくは以下の記事で紹介しています。

outside.inside-shiina.com

ローソン 悪魔のおにぎり 3代目

ローソン 悪魔のおにぎり 3代目

2019年4月16日にローソンの「悪魔のおにぎり」がまたリニューアルされました。

お値段は据え置きです。

さて味はどうなったのか。何がどう変わったのか。

ポンタもとい「あくまでタヌキくん」が手に持っているものがヒントです。

詳しくは以下の記事で紹介しています。

outside.inside-shiina.com

ローソン 悪魔のおにぎり 4代目

ローソン 悪魔のおにぎり 4代目

2019年7月30日にローソンの「悪魔のおにぎり」がまたまたリニューアルされました。

お値段は据え置きです。

さて味はどうなったのか。何がどう変わったのか。

ポンタもとい「あくまでタヌキくん」のポーズがヒント・・・・・・ではありません。

詳しくは以下の記事で紹介しています。

outside.inside-shiina.com

===2019年追記ここまで↑===

どうしても食べなければならないあなたへ

人間生きていると自分の意思に反して食べなければならない時があります。

  • 取引先との会食
  • 顧客担当者との食事
  • 社内の付き合い
  • 歓迎会、送別会
  • 親しくもない親族との冠婚葬祭
  • 年末年始の付き合い
  • 古い友人との久しぶりの再会
  • 彼氏彼女とのデートなどなど

空気が読める我々大人は、「自分は糖質制限中なのでちょっと」とは言えません。

普段は食べたいと思っているのにおかしなものですが、これが結構ストレスになります。

せっかく糖質制限を続けているのに、今までの努力が無駄になってしまうのではないかと不安になります。 

そのような時に頼れる存在が以下です。

機能性表示食品「メタバリア」のすすめ

基本の「メタバリアスリム」。

メタバリアスリム

メタバリアスリム自体の糖質は0.2g。無視できます。

メタバリアスリム

「メタバリアプレミアムS」というものもあります。

メタバリアスリムプレミアム

メタバリアプレミアムS自体の糖質は0.19g。無視できます。

メタバリアスリムプレミアム

メタバリアスリムとは

富士フイルムが販売するサラシア売上メーカーNo.1 特許取得商品です。

糖の吸収を抑える。腸内環境を整える。

サラシア由来サラシノール配合。

本品にはサラシア由来サラシノールが含まれます。

サラシア由来サラシノールは、食事から摂取した糖の吸収を抑える機能性が報告されています。さらに、おなかの中のビフィズス菌を増やして、腸内環境を整える機能があります。

出典:メタバリアS | サプリメント | FUJIFILM ビューティー&ヘルスケア Online

機能性表示食品とは

「機能性表示食品」って何? - 消費者庁

http://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/about_foods_with_function_claims/pdf/150810_1.pdf

 上記PDFより引用します。

「機能性表示食品」は、事業者の責任で、科学的根拠を基に商品パッケージに

機能性を表示するものとして、消費者庁に届け出られた食品です。

出典:「機能性表示食品」って何? - 消費者庁

 

つまり、事業者である「富士フイルム」の責任において科学的根拠が確認できた商品ということです。

東証1部の大企業。

カメラや複写機関係だけでなく、医薬品、医療機器、化粧品や健康食品も製造・販売しています。

メタバリアシリーズ、おすすめです

糖質制限のためなら「メタバリアS(スリム)」の方で大丈夫です。

どうしても断れない食事自分へのご褒美の前に1回4粒まで。

私は基本的に1回2粒。

がっつり食べざるを得ない時だけ4粒と使い分けていました。

そして急なお誘いのために以下のような(耳栓の)ケースに詰めて常にカバンに入れて持ち歩き、ここぞというときに(こっそり)飲んでいました。

糖質制限メタバリアスリムケース

120粒タイプもあります。

なお、買い置きしていたものがついに無くなったため、久しぶりにメタバリアS(スリム)を購入しようとしたところ、現在は「メタバリアEX」や「メタバリアプレミアムEX」にリニューアルされていました。

2019年12月現在は、「メタバリアS(スリム)」や「メタバリアプレミアムS」も含めて全て購入出来ます。

私はせっかくなので、リニューアル版の「メタバリアEX」を購入しました。

糖質制限 富士フィルム メタバリアEX

メタバリアEX自体の糖質は約0.2gです。メタバリアS(スリム)と同じです。

糖質制限 富士フィルム メタバリアEX カロリー 糖質

見た目も特に変わっていませんでした。

糖質制限 メタバリアEX 見た目

商品内容も確認しましたが、特に大きな変更はありません。

どの商品を選んでも糖質制限のためなら十分です。

お値段はそこそこしますからあなたが購入するときに安いものを選べば大丈夫ですよ。

メタバリアEX(とメタバリアプレミアムEX)は以下から探せます。

注意点

これを飲めば楽に体重が落ちるというものではありません。

また、結果を早めるために毎回食べる時に飲むべきでもありません。

すぐに無くなってしまいお金も掛かりますし、何よりそのうち飲まないと不安になって

これ無しでは普通にものを食べることができなくなってしまいます。

頼りすぎないことが重要です。

真面目に糖質制限を実施していれば、2週間に1回(1食)ぐらいがっつりの食事をしても身体的な糖質制限に影響はありません。

しかし、精神的な影響は糖質制限を続ける上ではバカになりません。

私はメタバリアを飲むことで、せっかく糖質制限を続けてきたのに食べてしまったという罪悪感や不安感を軽減することができました。

この食事は大丈夫と安心することができ、糖質制限を安心して続けることができています。

そういう使い方がよいですよ。  

終わりに

お近くにローソンやローソンストア100がある方は試してみてはいかがでしょうか。

ただ食べすぎ注意です。

 

それでは、また。

関連記事です。

ローソンストア100から「黒い悪魔のおにぎり」出ました。

outside.inside-shiina.com

白い悪魔のおにぎりもあります。多分、これがローソンストア100の3代目です。

outside.inside-shiina.com

ローソンでは悪魔のおにぎりの新味も出ています。

outside.inside-shiina.com

ローソンには低糖質なパンもあります。

www.inside-shiina.com

おかしもあります。

www.inside-shiina.com

焼菓子という選択もあります。

www.inside-shiina.com

コンビニトップ4のバウムクーヘンを食べ比べています。

www.inside-shiina.com