こんにちは。シーナと申します。
約1ヶ月遅れで公開するシリーズです。
今回は2019年4月第5週と5月第1週。
せっかくの連休でしたが、東京は天気に恵まれませんでした。
前半は肌寒い上に雨。後半には雷に雹(ひょう)まで降る始末。
雹はだめ。
雹は。
昔乗っていた二輪のタンクが傷ついたのをいつも思い出してしまいます。
保険で対応できる場合もありますが、車だともっと被害は大きいでしょうね。
あなたは大丈夫でしたでしょうか。
さて、今回は2019年4月28日から5月4日までの体重推移とその間に食べたメニューの栄養成分表記(特にカロリーと糖質)を備忘録にしました。
スタンダード糖質制限中に40代がどのようなものを食べているのか、そして体重はどうなったのかリアルな情報をお伝えします。
あなたの参考になれば幸いです。
- 体重推移
- 食べたメニュー(カロリー, 糖質 or 炭水化物)
- 金のウインナー(セブン)(カロリー450kcal, 糖質2.5g)
- ブロッコリーとハムのマカロニサラダ(ミニストップ)(カロリー207kcal, 糖質11.3g)
- クランキーチキンうま塩味(ミニストップ)(カロリー290kcal, 糖質22.4g)
- モーニングスター6枚スライス(ヤマザキ)(カロリー159kcal, 糖質31.3g)
- 青の洞窟あさりのボンゴレビアンコ(カロリー135kcal, 糖質5.6g)
- ごま味噌とん汁(カロリー99kcal, 糖質7.5g)
- 北海道十勝産小豆とクリームの生とら焼き(ミニストップ)(カロリー231kcal, 糖質27.9g)
- 終わりに
- 関連記事です。
体重推移
上記の期間を含めた直近1ヶ月の体重推移は以下の通りです。
スマホアプリの画面を切り貼りしていますので見ずらいかもしれません。
おおむね60.0kg前後で推移し、5月4日現在は60.0kgになりました。
いよいよ60kgを超えて来ました。
実家に帰省して普通に食事したことがよい方向に作用したのかもしれません。
痩せてからは何かと食べさせようとしてきます。
和菓子に洋菓子、フルーツまで。
ありがたいことなのですが、ぽっちゃりしていた頃は痩せろと言っていたのに、どっちやねん。
さて、帰省途中では食べたかった駅弁も食べることが出来ました。
福豆屋の「海苔のりべん」。おすすめです。
これらは体重維持を目的としたスタンダード糖質制限中のものです。体重減少を目的とするスーパー糖質制限中の食事内容ではありません。
食べたメニュー(カロリー, 糖質 or 炭水化物)
この期間にどのようなものを食べていたのか、以下に記載します。
既出のものは省いています。
重複していたらすいません(そろそろ重複もしてくるでしょう)。
雰囲気が伝わればと思います。
当記事では糖質≒炭水化物としています。
糖質と炭水化物の関係は以下の記事で紹介しています。
金のウインナー(セブン)(カロリー450kcal, 糖質2.5g)
1包装当りの数値です。セブンの金のシリーズのウインナーです。
1包装(130g)当り、カロリー450kcal、糖質2.5g、脂質41.3gです。
やはりウインナーは低糖質です。
見た目はこんな感じです。
ボイルしていただきました。
ぷりぷりで思った以上に太くて食べ応えがありました。
おいしいです。
ただ、おいしいことは間違いないのですが、金のカレーとか他の金のシリーズに比べると、普通でした。
金のカレーはこちらの記事で紹介しています。
ブロッコリーとハムのマカロニサラダ(ミニストップ)(カロリー207kcal, 糖質11.3g)
1個当りの数値です。弁当用に購入しました。
1個当り、カロリー207kcal、糖質11.3g、脂質16.0gです。
見た目はこんな感じです。
マカロニサラダも個別に購入するのは久しぶりです。
パスタですから糖質が気になっていたのですが、意外と低糖質でした。
冷蔵庫にあった生ハムをトッピングしていただきました。
カルディの生ハム切り落としは重宝します。
クランキーチキンうま塩味(ミニストップ)(カロリー290kcal, 糖質22.4g)
1包装当りの数値です。
ミニストップのサイトによると1包装当り、カロリー290kcal、糖質22.4g、脂質16.2gです。
見た目はこんな感じです。
サクサクでした。
1粒当りのサイズ感の割に糖質がありました。
クランキーのためでしょう。
細かく刻まれた「ジャガイモ」を混ぜて作られているフライドポテトですからね。
モーニングスター6枚スライス(ヤマザキ)(カロリー159kcal, 糖質31.3g)
1枚当りの数値です。
100g当り、カロリー256kcal、糖質47.4g、脂質3.6gです。
1枚当りのカロリーは159kcalと記載がありました。
おしい。
糖質も書いておいて欲しかった。
1枚当りの重さは約66gでした。
従って、単純計算すると糖質は約31.3g、脂質は約2.4gです。
6枚切りの食パンは大体糖質30g前後が標準です。
購入当初はこれほどパンの重量を調べることになるとは思いませんでしたが、計量計はあると便利です。
糖質制限をする場合、計量計は持っていてよい商品です。
一人暮らしなら1kgまでのもので十分。
Amazonベストセラー1位。2019年5月現在で約1,000円です。
青の洞窟あさりのボンゴレビアンコ(カロリー135kcal, 糖質5.6g)
1個当りの数値です。
1個当り、カロリー135kcal、糖質5.6g、脂質10.4gです。
中身はこんな感じです。トッピングのガーリックとパセリが入っていました。
見た目はこんな感じです。
ガーリックとパセリが付いていたのは正解でした。
麺100gに対してだとソース(汁)の量が物足りない感じでした。
もう少し汁があってもよかったです。
青の洞窟シリーズの中では低糖質です。
他の「青の洞窟シリーズ」の糖質は以下からどうぞ。
ごま味噌とん汁(カロリー99kcal, 糖質7.5g)
1個当りの数値です。
1個当り、カロリー99kcal、糖質7.5g、脂質5.3gです。
旭松食品(あさひまつしょくひん)のとん汁です。
初めて食べました。
ごま感はそれほど感じませんでしたが、おいしい豚汁でした。
さて、以下がとん汁の具が入った袋です。
具の袋ではないのですね。
ググると「実の袋」というのは普通の表現のようですが、多分初めて見ました。
単に今までは気にしていなかっただけな気もしますが、平成も終わるというのに新たな発見があるものです。
いや、それだけなのですが。
北海道十勝産小豆とクリームの生とら焼き(ミニストップ)(カロリー231kcal, 糖質27.9g)
1個当りの数値です。どら焼きではなく、とら焼きです。
1個当り、カロリー231kcal、糖質27.9g、脂質11.7gです。
見た目はこんな感じです。とら模様ということですね。
中身はこんな感じです。
東京三大どら焼きの草月の黒松のようなとら模様の皮の中は、アンコの周りをクリームが囲っています。
皮は軽い口当たり、中身はあんこよりもクリームを強く感じます。
おいしい。
そして意外なほど低糖質です。
どら焼きがこれぐらいの糖質ならもっと気軽に食べられるのですが。
どら焼きは1個当り、糖質60gぐらいが標準です。
久しぶりに草月の黒松も食べたくなってきました。
しかし、草月のある東十条には、なかなか行く機会がないのですよね。
なお、東京三大どら焼きは、上野の「うさぎや」、浅草の「亀十」、東十条の「草月」と言われています。
上野の「うさぎや」は以下の記事で紹介しています。
日本橋の「うさぎや」も好きです。
池袋にある「すずめや」もおすすめです。
終わりに
平成から令和に元号が変わる瞬間は感慨深いものかと思いましたが、そんなことはありませんでした。
特別な何かが終わるでも始まるでもなく、いつもの日常が続いています。
昭和から平成に変わった時は子供でそもそもよく分かっていませんでしたが、大人になったところで感じた気持ちはあまり変わらなかったですね。
体はしっかり加齢の影響を受けていますが、心はあの頃のまま(純真なまま)変わっていない。
ということにしておきましょう。
それでは、また。
関連記事です。
陶器の駅弁「ひっぱりだこ飯」です。
東京駅で買えるおすすめ駅弁です。
東京駅からすぐの長崎です。
残念ながら40代になるといろいろあります。
足裏も痛くなります。