こんにちは。シーナと申します。
今回は、au PAY マーケットアプリを利用したポチポチ系のポイ活を紹介します。
トータル1分程度で Ponta ポイントを毎日2ポイント、そして運がよければそれ以上の Ponta ポイントを獲得できますよ。
Ponta ポイントのポイ活(ポン活)をしているあなたの参考になれば幸いです。
2023年6月のとある日、株式関係の封筒に紛れて、特別区民税・都民税の納税通知書が届きました。
高いーと思いつつ、お得に支払うには○○ペイの請求書払いがよいことは調べてありましたから、楽天ペイと悩みつつもダウンロードだけはしておいた au PAY を初めて利用することにしました。
いろいろありましたけど(^^
なんとか無事に au PAY デビューを果たした私は、どうせならもっとお得に au PAY を利用したいと考えました。
その結果、どうやら au PAY アプリ(実際には au PAY マーケットアプリでした)でポチポチ系のポイ活ができることを知りまして。
楽天ポイ活もしている私はポン活もチャレンジしてみることにしました。
ということで今回は、au PAY マーケットアプリを利用したポチポチ系のポイ活を紹介します。
トータル1分程度で Ponta ポイントを毎日2ポイント、そして運がよければそれ以上の Ponta ポイントを獲得できますよ。
Ponta ポイントのポイ活(ポン活)をしているあなたの参考になれば幸いです。
なお、当記事の内容は適時更新しますが、特に明記していない限り、2023年11月29日現在の情報です。
今後変更になる可能性があります。
現在、私も利用しているリクルートカード(JCB)の新規申込特典が、週末限定で+2,000ポイントになるキャンペーン開催中です(通常は最大6,000ポイント)。
週末とは金曜10:00~月曜9:59までであることが多いです。
参考リンク:【リクルートカード(JCB)】新規入会+利用で最大8,000ポイントプレゼントはこちら
特典として貰えるリクルートポイントは期間限定ポイント。
ホットペッパービューティーやグルメで利用するのがおすすめですね。
参考リンク:リクルートの期間限定ポイントのおすすめの使い道はこちら
年会費永年無料で還元率が1.2%もありますから、楽天ペイが使えない時用のサブカードとしても重宝しています。
日本国内で利用する分にはJCBブランドで困ることはまずありませんよ。
しかも楽天カードでは還元率が激減してしまう国や地方自治体等に納める支払・各種税金や公共料金、携帯電話・固定電話、新聞購読料等の支払いでも、ちゃんとポイント還元1.2%になります。
私の発行のきっかけは国民年金保険料の支払いで利用しようと思ったからです。
カード利用で貯まるポイントはリクルートポイントですが、Pontaポイントやdポイントに等価交換可能ですから使い道に困ることはありません(2024年3月21日からはAmazon.co.jpでも1ポイント1円として利用できるようになりましたね)。
ローソンのお試し引換券でお得に使ったり、SBI証券でポイント投資に利用したり。
さらにPonta ポイントは手数料無料で現金化することも可能ですからね。
参考リンク:【手数料不要】Ponta ポイントを現金に交換する具体的な方法はこちら
特典を最大限ゲットするには携帯料金(NTTdocomo、au、SoftBank、Y!mobile(旧WILLCOM)、Y!mobile(旧EMOBILE))の支払いが必要になるため、人によりハードルは異なりますが、JCBブランドが一番お得であることに変わりありません。
持っておいて損はないクレジットカードの1枚ですね。
発行する際はポイントサイトを経由することをおすすめします。
例えば、高還元率が人気のポイントサイトであるハピタスでは、さらに1,000~3,500円分のポイントが貰えます。
常時開催&報酬固定ではありませんから、必ず事前にチェックしてくださいね。
参考リンク:リクルートカード | ハピタスならポイント還元 | ポイ活ならポイントサイトのハピタス
もしもまだハピタスに登録していない場合、招待リンク経由でハピタスに新規登録すると最大1,500円分が貰えます。
※招待リンクを経由しない場合は200円分のみ。
条件は以下の2点。
- 登録月の末日までにハピタス掲載広告を利用して、翌月末までに1,000円以上獲得する
- 会員登録後7日以内にスタンプラリー(アンケート、クイズ、広告利用)達成
ハピタスの登録後にリクルートカードの新規登録をすれば、一番大変な1,000円以上の広告利用がクリアできるため、追加で1,500円分獲得できますよ。
スタンプラリーの広告利用は7日以内であるため、無料ですぐに反映される案件を利用してください(例えば、モナラボとか【ルナルナサイト内】いいねボタンクリック完了とか)。
ハピタスは高還元率のポイントサイトとして人気ですから、この機会に登録してみてもよいと思いますね。
広告利用までの余裕のある月初や月中までの登録がおすすめです。
詳しくはこちら(私の紹介リンクが入っています)。
参考リンク:ハピタスの新規登録キャンペーンはこちら
個人情報のやり取りはありませんから安心して活用してください。
- au PAY マーケットでポイ活!ポイントガチャと番組視聴がおすすめ!
- 参考:au PAY マーケット(アプリ)とは!友達紹介やポイントサイト経由で始められる?
- au PAY マーケットでポイ活!ポイントガチャのやり方は!
- au PAY マーケットでポイ活!番組視聴のやり方は!
- au PAY でポイ活!チラシもありかも!
- おまけ:au PAY マーケットでポイ活!ポイントラリー!
- Ponta ポイントを貯めるならリクルートカードは超優秀!
- 終わりに
- 関連記事です。
au PAY マーケットでポイ活!ポイントガチャと番組視聴がおすすめ!
最初に結論です。
au PAY マーケットアプリで利用するポイ活は以下の2つがおすすめです。
- ポイントガチャ:毎日0~10,000ポイント
- 番組視聴:毎日2ポイント
この2つが短時間で効率よく Ponta ポイントを獲得できます。
他は割に合わない(コスパが悪すぎる)かと思います。
特に「動画」は動画広告を5つも見た上で抽選となり、しかもハズレもあります。
ちょっと厳しいですねー。
1のポイントガチャも抽選ですが、タップするだけですから必要な労力が全く違います。
なお、ポイントガチャは au PAY アプリ等からも実施できますが、2の番組視聴へのアクセスが2度手間にならないように au PAY マーケットアプリを利用します。
参考:au PAY マーケット(アプリ)とは!友達紹介やポイントサイト経由で始められる?
au PAY マーケット(旧au wowma)は、通信大手KDDIグループが運営している、Ponta ポイントがたまる、つかえる総合ショッピングサイトですね。
参考リンク:ポイントでおトクにお買い物!au PAY マーケット
au PAY マーケット(アプリ)は au ID を持っていれば誰でも利用できます。
つまり、au PAY を利用している場合は、簡単に利用できますよ。
今回紹介するポイ活を実施する上で、何か買い物等をする必要はありません。
au PAY マーケット(アプリ)自体をお得に始める(何かしらの報酬が得られる)方法は確認できませんでした(全て有料のスマパスプレミアム会員登録が同時に必要でした)。
そのため気軽に始めてしまってよいと思います。
念のため、あなたが始めるタイミングで何か無いかは確認することをおすすめします。
それでは以降でそれぞれについて、獲得方法を紹介します。
アプリの画像は全て android 版となります。iPhone ユーザーのあなたは適時読み替えてください。
前提として、Ponta ポイントをゲットするには au PAY マーケットアプリに au ID でログインしている必要があります。
アプリをインストールしたら、忘れずにログインしてくださいね。
マイメニューから可能です。
au PAY マーケットでポイ活!ポイントガチャのやり方は!
ポイントガチャは基本的に毎日1回(最大4回)抽選に参加できます。
最大で10,000ポイントゲットできる可能性があります。
とはいえ、抽選ですからハズレがあります。
個人的には、5等の1ポイントは比較的当たりやすいかなと感じますが、1日0ポイントは普通です。
この後紹介する番組視聴のついでに行う程度の感覚がおすすめです(^^
ポイントガチャのやり方は以下の通りです。
au PAY マーケットアプリを起動して、デフォルトで開く「ホーム」メニューの「おすすめ」タブにある「保有ポイント」をタップします。
画面を下にスクロールして、「ポイントためる」にある「ポイントガチャ」をタップします。
後は「ガチャを回そう」ボタンをタップするだけです。
抽選に当たるとポイントがゲットできますよ。
なお、「プラスポイント」、「au スマートパスプレミアム」、「au ウェルネス」の会員登録をすると抽選回数がそれぞれ1回分、最大3回分増やすことができます。
ただし、連続でガチャを回すことができません。
1回毎に15分程度の待機時間が必要になります。
「au スマートパスプレミアム」は有料会員となりますが、その他は無料で会員登録ができます。
あなたがポイントガチャの当選確率を上げたい場合は、無料会員登録を検討してもよいかもしれません(au ウェルネスには有料会員もありますから間違えないようにしてくださいね)。
私は(特にデメリットは無さそうかなと思い)プラスポイントと au ウェルネスの無料会員登録をしてみました。
連続で実施できない点が非常に残念ですが、体感的に1回は当たりやすくなったような気がしないでもないということを否定するだけの根拠はないかもしれないかも?
という感じです(^^
要するに無理にプラスポイントや au ウェルネスの会員登録をして回数を増やさなくてもよいと思います。
===後日追記ここから===
au スマートパスプレミアム会員になっちゃいました(^^
元が取れるのか。お得になるのか。
実体験を公開中です。
===後日追記ここまで===
au PAY マーケットでポイ活!番組視聴のやり方は!
番組視聴はエントリー後にライブTVの番組視聴をすると毎日2ポイントゲットできます。
また、毎月抽選で10名に10,000ポイントが当たります。
この番組視聴は長々と視聴する必要はなく、再生ボタンを押せば一瞬で終わります。
番組視聴のやり方は以下の通りです。
ポイントガチャと途中まで同じです。
au PAY マーケットアプリを起動して、デフォルトで開く「ホーム」メニューの「おすすめ」タブにある「保有ポイント」をタップします。
画面を下にスクロールして、「ポイントためる」にある「番組視聴」をタップします。
以下の画面が表示されますから、まず「今すぐエントリー!」をタップした後に「番組視聴はこちら」をタップします。
※毎回エントリーが必要です。
そうすると「ライブTV」タブに移動しますから、表示されている番組の再生ボタンをタップします。
再生が始まるとすぐに画面下部に「ご視聴ありがとうございます。後日2ポイントを加算予定です。」と表示されることを確認します。
以上で完了です。
ゲットした2ポイントは、2日~3日後を目途に追加されるようです。
私は翌日には付与されていました。
ちなみに抽選の10,000ポイントは、当選した場合に限り翌月下旬に付与されるようです。
他に期間限定でコメントしたり、10分以上視聴するとポイントが貰えるキャンペーンも実施していることがあります。
タイミングが合えばチャレンジしてみてもよいと思います。
au PAY でポイ活!チラシもありかも!
私は現在は実施していないため、おすすめには入れませんでした。
ただ、「チラシ」は「動画」よりは手間が少ないため、実施するのもありかもしれません。
ご参考までに紹介します。
朝6時から夜8時、夜8時から朝6時までのそれぞれの時間帯にチラシを1回タップすることで抽選に1日2回まで参加できます。
1回当り、最大で10ポイントゲットできます。
「チラシ」は au PAY マーケットアプリではなく、au PAY アプリが必要になります。
そのため、チラシも実施する場合は、au PAY アプリからポイントガチャや番組視聴も実施した方が手間が少なくなると思います。
私の環境だけかもしれませんが、au PAY マーケットアプリから au PAY アプリを起動しようとするとなぜかエラーが出てしまい起動しないのです。
抽選の結果はその場で出ます。
個人的な体感ではポイントガチャよりも渋い気がします。
それとチラシをタップしてから結果が出るまで読み込みに少し時間が掛かります。
チラシのやり方は以下の通りです。
まず、au PAY アプリを起動します。
下部の「ポイント」メニューから画面を下にスクロールして「ポイントためる」から「チラシ」をタップします。
最初だけチラシを見たい地域の郵便番号を入力し検索します。
チラシが見つかったら「チラシ一覧を見る」をタップします。
表示されたチラシのいずれかをタップすると抽選が始まります。
後はあなたの運次第です(^^
稀に10Pも当たります。
※いつもと同じ(1ポイント)だと思って、よく見ずにOKを押してしまい、当選時の画像を取り逃がしてしまいました(^^
基本的には普通にハズレますが、そこまで手間は掛からないと思いますから、気になるあなたは試してみてもよいと思いますよ。
以下は、au PAY マーケットで買い物をしているあなたにおまけのポイ活です。
おまけ:au PAY マーケットでポイ活!ポイントラリー!
もしもあなたが au PAY マーケットでショッピングをすることがある場合は、ポイントラリーもありかもしれません。
ボタンをタップするだけです。
ただし、ポイントラリーで得られる Ponta ポイントは au PAY マーケット内限定で利用可能な Ponta ポイントであること、有効期限が翌月の15日と短いことから、無理に実施しなくてもよいと思います。
私は大した手間でもないため、ついでにゲットしてみましたけど(^^
ポイントラリーのやり方は以下の通りです。
au PAY マーケットアプリを起動して、デフォルトで開く「ホーム」メニューの「おすすめ」タブにある「保有ポイント」を通り過ぎて、「毎日もらえる!ポイントラリー」にある「今日のポイントをGET」をタップします。
以下の通り、「1Pontaポイントが加算されました」と表示されれば大丈夫です。
簡単ですね。
ちなみに期間中毎日ポイントをゲットすると皆勤賞として最終日は20ポイントが貰えます。
とはいえ、ポイントの有効期限が翌月15日までと短いため、今のところ au PAY マーケットで買い物をする予定が無い私は今後は続けないと思います(^^
===後日追記ここから===
意外と貯まる au PAY マーケットの限定ポイント。
おすすめの使い道です。
===後日追記ここまで===
やはり普通の Ponta ポイントがよいですね。
Ponta ポイントを貯めるならリクルートカードは超優秀!
Ponta ポイントやdポイントと等価交換できるリクルートポイントは、リクルートカードの利用で貯めることが可能です。
私はリクルートカード(JCB)を利用しています。
(発行のきっかけは国民年金保険料の支払いで利用しようと思ったからです。)
年会費永年無料で還元率が1.2%もありますから、楽天ペイが使えない時用のサブカードとしても重宝しています。
しかも楽天カードでは還元率が激減してしまう国や地方自治体等に納める支払・各種税金や公共料金、携帯電話・固定電話、新聞購読料等の支払いでも、ちゃんとポイント還元1.2%になります。
リクルートカードの還元対象外については以下に纏まっています。
参考リンク:リクルートカード ポイントの照会・ご利用について|JCBカード
前述の通り、貯まるポイントはリクルートポイントですが、Ponta ポイントに等価交換可能ですから使い道に困ることはありません(2024年3月21日からリクルートポイントはAmazon.co.jpでも1ポイント1円として利用できるようになりましたね)。
ローソンのお試し引換券でお得に使ったり、SBI証券でポイント投資に利用したり。
さらにPonta ポイントは手数料無料で現金化することも可能ですからね。
なお、JCBブランドにした理由は、一番新規入会キャンペーンがお得(最大6,000ポイント)だからです(^^
日本国内で利用する分にはJCBブランドで困ることはまずありませんよ。
特典を最大限ゲットするには携帯料金(NTTdocomo、au、SoftBank、Y!mobile(旧WILLCOM)、Y!mobile(旧EMOBILE))の支払いが必要になるため、人によりハードルは異なりますが、JCBブランドが一番お得であることに変わりありません。
持っておいて損はないクレジットカードの1枚ですね。
発行する際はポイントサイトを経由することをおすすめします。
例えば、高還元率が人気のポイントサイトであるハピタスでは、さらに3,500円分のポイントが貰えます。
常時開催&報酬固定ではありませんから、必ず事前にチェックしてくださいね。
参考リンク:リクルートカード | ハピタスなら3,500ptポイント還元 | ポイ活ならポイントサイトのハピタス
もしもまだハピタスに登録していない場合、招待リンク経由でハピタスに新規登録すると最大1,500円分が貰えます。
※招待リンクを経由しない場合は200円分のみ。
条件は以下の2点。
- 登録月の末日までにハピタス掲載広告を利用して、翌月末までに1,000円以上獲得する
- 会員登録後7日以内にスタンプラリー(アンケート、クイズ、広告利用)達成
ハピタスの登録後にリクルートカードの新規登録をすれば、一番大変な1,000円以上の広告利用がクリアできるため、追加で1,500円分獲得できますよ。
スタンプラリーの広告利用は7日以内であるため、無料ですぐに反映される案件を利用してください(例えば、モナラボとか【ルナルナサイト内】いいねボタンクリック完了とか)。
ハピタスは高還元率のポイントサイトとして人気ですから、この機会に登録してみてもよいと思いますね。
広告利用までの余裕のある月初や月中までの登録がおすすめです。
詳しくはこちら(私の紹介リンクが入っています)。
参考リンク:ハピタスの新規登録キャンペーンはこちら
個人情報のやり取りはありませんから安心して活用してください。
終わりに
いかがでしたでしょうか。
Ponta ポイントのポイ活(ポン活)をしているあなたの参考になれば幸いです。
それでは、また。
関連記事です。
au じぶん銀行を賢く利用すると簡単に Ponta ポイントが毎月貯まります。
ローソンで ATM を利用すると Ponta ポイントが貯まります。
SDGsを意識しながらPontaポイントが貯まるGreen Ponta Actionもあります。
ローソンなら楽天ポイントも貯まります。
スキマ時間で楽天ポイ活を始めませんか。
おすすめアプリと獲得出来るポイント数を見える化しました。
実は「あの」楽天メルマガでもポイ活が出来ます。おすすめ3選を紹介しています。
還元率が低いPayPay(ペイペイ)を利用するメリット7選です。
毎月忘れずにエントリーしたい楽天ペイのキャンペーンを纏めています。
楽天キャッシュにチャージできる楽天ギフトカードを少しだけお得にゲットする方法です。
お得にAmazonプライム会員になる方法です。
会員になる予定があるあなたはこの機会にどうぞ。
パソコン回収ならリネットジャパンがおすすめです。
何回でも無料ですよ。