こんにちは。シーナと申します。
約1ヶ月遅れで公開するシリーズです。
今回は2021年11月第3週。
最大2万円(相当のポイント)ゲット!?
何だかマイナポイントが最大で2万円分ゲットできるかもということで、マイナンバーカードにまた注目が集まっているそうですね。
新規にマイナポイントを申請すると5,000円分、健康保険証の利用登録と預貯金口座の登録でそれぞれ7,500円分のマイナポイントが付与されるそうです。
(後日追記:2022年1月1日から5,000円分に関しては先行スタートするようです。)
ただし、マイナンバーカードを申請して作っただけでは不十分。
いずれもそれぞれ別途手続きが必要なのだとか。
5,000円分に関しては、昨年実施していたものと同じで紐付けるキャッシュレスサービスで2万円分の買い物かチャージをして初めて貰えるポイント還元的な考え方です。
以前は5,000円でしたから検討もしませんでしたが、今回はトータル2万円。
ちょっと心が動いて調べてみたのですが、やっぱりめんどうそうというのが私の印象です。
あなたならどうしますか?
預貯金口座(要するに公金受取口座)の登録は気になっています。
公的給付(年金とか税還付金、児童手当等)の給付金が手続きが簡素化されて受け取りやすくなる(はず)とのこと。
もう少し情報が出て来たら再度検討ですかね。
健康保険証として使える医療機関もまだ少ないみたい(11月21日時点で7.6%)ですから慌てる必要はないでしょう。
(後日追記:残りの2つのポイント付与は2022年春以降だそうです。健康保険証との紐づけを既にしている人もポイント付与の対象です。)
しかし、マイナンバーカードは2021年11月16日時点で約5,003万枚交付済み(全人口の39.5%)なのだとか。
随分と普及しましたね。
日本政府は2022年度末までにほぼ全員に普及させたいようです。
10万円給付してくれるならすぐ動きますけどね。
さて、今回は2021年11月14日から2021年11月20日までの体重推移とその間に食べたメニューの栄養成分(特にカロリーと糖質、脂質)を備忘録にしました。
約10ヶ月で20kg体重を落とした40代の私がスタンダード糖質制限中にどのようなものを食べているのか、そして体重はどうなったのかリアルな情報をお伝えします。
あなたの参考になれば幸いです。
- 【40代の糖質制限】食事メニューと体重推移【2021年11月第3週】
- 糖質制限中の食事メニュー(カロリー, 糖質 or 炭水化物)
- 鶏肉と大根のうま煮(カロリー490kcal, 糖質49.6g)
- 赤しそおにぎり(カロリー219kcal, 糖質48.1g)
- チーズピザ(ハーフ)(カロリー464kcal, 糖質68.9g)
- 蛤塩ラーメン(カロリー332kcal, 糖質48.3g)
- 焼きナポリタン(カロリー500kcal, 糖質80.0g)
- 名もなき柿(カロリー126kcal, 糖質28.2g)
- 終わりに
- 関連記事です。
【40代の糖質制限】食事メニューと体重推移【2021年11月第3週】
上記の期間を含めた直近1ヶ月の体重推移は以下の通りです。
スマホアプリの画面を切り貼りしていますので見ずらいかもしれません。
おおむね65.0kg前後で推移し、2021年11月20日現在は65.0kgになりました。
今週の1日の糖質量は大体140g~160gの間と思います。
増えるよりはよいのですが、減りそうで減らない・・・・・・。
ビタミンCとコラーゲン、ヒアルロン酸で意識高く生活しているのですが(^^
実は低カロリー、低糖質です。
糖質制限中の食事メニュー(カロリー, 糖質 or 炭水化物)
これらは体重維持を目的としたスタンダード糖質制限中のものです。体重減少を目的とするスーパー糖質制限中の食事内容ではありません。
この期間にどのようなものを食べていたのか、以下に記載します。
既出の(完全に同一の)ものは省いています。
重複していたらすいません(そろそろ重複もしてくるでしょう)。
雰囲気が伝わればと思います。
基本的には、お昼はごはんを0.5合とスーパーの惣菜でお弁当にしています。
食費が毎月2万円浮くようになって、止めるに止めれません。
夜は、ローソンの食パンや一本堂の低糖質パン、オートミールを主食にしています。
また、当記事では糖質≒炭水化物としています。
糖質と炭水化物の関係は以下の記事で紹介しています。
スーパー糖質制限中にどのような食事をしていたかは、以下の記事で具体的に紹介しています。
私はこれで20kg痩せました。
それでは今週の食事メニューを紹介します。
鶏肉と大根のうま煮(カロリー490kcal, 糖質49.6g)
きれい。
100g当り、カロリー175kcal、糖質17.7g、脂質6.6gです。
この商品は約280gでした。
1包装(280g)当り、カロリー490kcal、糖質49.6g、脂質18.5gになりますね。
味が染みていておいしかったです。
しかし、うま煮は糖質量が多めですね。
人参に大根もたっぷりありますから実際はもう少し糖質量は低めだと思いたい。
ちょっとづつ箸休め的に頂きました。
ビールとの相性もよいですね。
さて、糖質制限をしていると糖質量を調べるために食べ物の重さを計りたくなることが多々あります。
計量計は糖質制限をするのなら持っていてよい商品ですよ。
例えば、気になるうま煮の重さを計ることも出来てしまいます。
しっかりと糖質量を把握するためには必須です。
私も糖質制限を始めてから購入しましたが、非常に重宝しています。
自分の感覚は結構当てになりません。
一人暮らしなら1kgまでのもので十分です。
Amazonベストセラー1位。2021年11月現在で約1,300円です。
赤しそおにぎり(カロリー219kcal, 糖質48.1g)
ほっとします。
1個当り、カロリー219kcal、糖質48.1g、脂質0.5gです。
うまい!
シンプルなのになぜこんなにおいしいのでしょう。
ずっしり重みがあるため糖質量も多めです。
何個でも食べられてしまうのが困りものですね。
チーズピザ(ハーフ)(カロリー464kcal, 糖質68.9g)
休日の昼食に。
1包装当り、カロリー464kcal、糖質68.9g、脂質13.8gです。
5種類ぐらいのチーズが入ったハーフサイズのピザです。
もっちりとしたピザ生地でおいしかったです。
そこそこ糖質量はありますから飲み物には気を遣いたいですね。
いつものコカ・コーラゼロでもよかったのですが、最近はデカビタC ゼロ マルチビタミンに嵌っています。
オロナミン系の癖になる味ですね。
蛤塩ラーメン(カロリー332kcal, 糖質48.3g)
はまぐり。
1個当り、カロリー332kcal、糖質48.3g、脂質7.5gです。
見た目はこんな感じです。
麺はこんな感じです。
あっさり塩ラーメンですね。
つるりといけます。
ハマグリが小さくてあさりかと思いましたが、おいしかったです。
はまぐりの出汁も出ているようないないような気がします。
おいしい。
埼玉屈指の名店「中華そば 四つ葉」監修だそうですよ。
r.gnavi.co.jp焼きナポリタン(カロリー500kcal, 糖質80.0g)
好きです。
1個当り、カロリー約500kcal、糖質約80.0g、脂質約20.0gです。
うまい!
焼きナポリタン、好きなんですよね。
麺がパリッとしていて、香ばしくて。
麺は長めに茹でるのがおすすめです。
気をつけて食べても口の周りがケチャップまみれになるのはご愛嬌。
ケチャップは糖質量が高めですから味付けは難しいのですけどね。
名もなき柿(カロリー126kcal, 糖質28.2g)
パーシモン。
100g当り、カロリー63kcal、糖質14.1g、脂質0.1gです。
1個(200g)当り、カロリー126kcal、糖質28.2g、脂質0.2gです。
柿もそろそろ終わりですね。
そういえば今年はまだ食べていなかったなと思いまして。
スーパーでおいしそうな柿を見繕って購入してみました。
とろりとした食感でおいしかったです。
終わりに
このところ当ブログの更新が(このシリーズ以外)滞っています。
今年の初め頃のようにめちゃくちゃ仕事が忙しいということはなく、プライベートも平穏そのものなのですが、地味に重めの仕事を任されることになってしまいまして。
プライベートでも仕事のことを考えていたりする時間が増えています。
私は会社で頑張ろう(出世したい)と思う人間ではありませんが、やるからには効率的に上手く進ませたい思ってしまうのですよね。
根が真面目ですから(^^
しばらくこんな感じが続きそうです。
当ブログの更新は細々と続けていきたいなと思っています。
サブブログは気分転換の現実逃避気味に(試験勉強中に部屋の掃除をするのと同じ感覚で)結構更新していますから、よろしければどうぞ。
それでは、また。
関連記事です。
ジェットウォッシャードルツを新調しました。やはりよいですね。オーラルケアのマストアイテムです。
コンクールFも必須ですね。寝起きの口の中の違和感が消えます。
カイロが恋しい季節になってきました。
電気代を節約する方法です。
楽天ポイントで電気代も携帯代も払えますよ。