インサイド シーナ

日々の備忘録(40代男性の場合)

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【メルカリ】ネコポスで「配達日・時間帯指定(保管中)」になる理由と対処方法!

【メルカリ】ネコポスで「配達日・時間帯指定(保管中)」になる理由と対処方法!

こんにちは。シーナと申します。

今回はメルカリのネコポスで配送状況が「配達日・時間帯指定(保管中)」のままになってしまう理由と対処方法について、出品者であった私の実例(ヤマト運輸に確認した結果)を基に紹介します。

配達の日時指定が出来ないネコポスのはずなのに「配達日・時間帯指定(保管中)」のまま変わらず、どうなっているのか不安に思っているあなたの参考になれば幸いです。

 

まず、思った以上にダラダラと長くなったため、最初に結論です。

出品者側が原因で「配達日・時間帯指定(保管中)」となることはありません(ネコポスのサイズ要件をきちんと守っている場合に限ります)。

ヤマト運輸か購入者側の都合で「配達日・時間帯指定(保管中)」となっています。

基本的に(詳しくは後述します)出品者側で出来ることはありません。

しかるべき時間が経てば、荷物は配送されます。

どっしりと構えて配送されるのを待ちましょう。

とはいえ、相手が居ることです。

仮に購入者から取引メッセージで確認や催促を受けた場合(つまりヤマト運輸側の都合だった場合)、速やかに荷物を配送するには、購入者からヤマト運輸の窓口(お客様サービスセンター)に電話連絡して貰う必要があります。

出品者側からは購入者にその旨を伝えることしか出来ません。

この状況は誰が悪いということではありませんから、匿名配送のネコポスであるため出品者側からヤマト運輸に依頼しても対応はして貰えないことを伝えて、もう少し待って貰うか購入者自身から電話連絡をして貰うかを選んで貰いましょう。

以降では私の(ちょっと特殊な)事例も踏まえて、この結論となった理由を紹介します。

メルカリのらくらくメルカリ便のネコポスは配達日・時間帯指定は出来ない、はず!

メルカリのらくらくメルカリ便のネコポスは配達日・時間帯指定は出来ない、はず!

このページを検索して見ているあなたは、おそらくご存知だと思います。

ヤマト運輸のFAQにもしっかりと

ネコポスは、ポスト投函の商品のため、配達の日時指定はできません。

と明記されていますね。

参考リンク:「ネコポス」は、配達の日時指定ができますか? | ネコポス| ヤマト運輸  

ネコポスで荷物を出す際も日時指定が出来るような箇所はありませんでした。

しかし現実問題として、メルカリの取引画面で確認出来る配送状況が「配達日・時間帯指定(保管中)」となることがあるのですよね。

当然、伝票番号からヤマト運輸のサイトで確認しても同じステータスになっています。

まあそれだけなら一時的にそういう状況になることもあるのかなと思う程度です。

しかし、「お届け予定日時」を数日過ぎているのにステータスが変わらないと何か問題があるのかと不安になります。

引っ越しのため不用品の処分をしたくてメルカリを始めたばかりの私はネコポス利用時にこのような状況になったのは初めての経験であったため、自分の対応に何か問題があったのか(その結果、購入者に迷惑を掛けてしまっているのか)と不安になってしまいました。

サイズに問題がないことはしっかりと厚さ測定定規で確認済みでしたから、大丈夫だとは思っていましたけどね。

ネコポス 厚さ測定定規

厚さ測定定規はダイソーとかの100円ショップで買えますよ。

意外と厚さはギリギリになりますから、ネコポスを利用するならマストアイテムですね。

閑話休題。

とりあえずググった範囲ではヤマト運輸側が何かしらの理由があって指定しているようでしたから、待ってみようと思いました。

しかし、「お届け予定日時」を数日経過してもステータスが変わらず。

何だかググって見つけた事例とは異なるようです。

ふとした時にどうなったかなと気にするのもいい加減面倒になってしまったため、重い腰を上げてヤマト運輸に確認してみることにしました。

らくらくメルカリ便とはいえ、メルカリに問い合わせてもヤマト運輸に確認してと言われるだけみたいですから。

ヤマト運輸に確認するにはお金が掛かる!

ヤマト運輸に確認するにはお金が掛かる!

腰が重かった理由は、通話料が有料だったからです(^^

ぶっちゃけ、それが無ければすぐに確認していました。

携帯電話(スマホ)しか持っていない場合、ヤマト運輸の窓口(お客様サービスセンター)は有料(悪名高いナビダイヤル)になってしまう(と思っていた)のですよね。

電話を掛けて見ると

 

22.5秒当り10円掛かりました。

 

ナビダイヤルはかけ放題や楽天モバイルの国内通話無料等のサービスの対象外ですからね。

気軽に掛けることが出来ません。

固定電話を持っているあなたはフリーダイヤルが利用可能ですから安心ですよ。

参考リンク:お問い合わせ | ヤマト運輸  

補足:実はヤマト運輸にはナビダイヤル以外の連絡先がある!

補足:実はヤマト運輸にはナビダイヤル以外の連絡先がある!

全てが終わってから知ったのですが。

実は携帯からでもナビダイヤル以外の連絡先(固定電話)が用意されています。

ヤマト運輸から公開されている以下の PDF に地域ごとの連絡先(固定電話の電話番号)が載っています(フリーダイヤルではありません)。

参考リンク:https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/contact/pdf/contact_kotei.pdf  

これなら大抵の場合はナビダイヤルよりも割安になりますし、最初の○分以内無料や通話定額(無料通話)サービスの対象にもなると思います。

自宅に固定電話を持っていないあなたは、ぜひ有効活用してくださいね。

ちなみに私が本件の確認のために電話した時はヤマト運輸との通話は保留中も含めて5分未満でした。

一旦調査のため保留中になったとはいえ、かなりスムーズに話は進んだと思いますから、最低でもその程度は時間が掛かると思った方がよいと思います。

===後日追記ここから===

固定電話のみのフリーダイヤルに無料で電話をかける方法です。

www.inside-shiina.com

===後日追記ここまで===

それでは前置きが長くなりましたが本題です。

ヤマト運輸にネコポスで「配達日・時間帯指定(保管中)」になっている理由を聞いてみた結果は!

ヤマト運輸にネコポスで「配達日・時間帯指定(保管中)」になっている理由を聞いてみた結果は!

※変更出来ないためグレーアウトされています。

ヤマト運輸の窓口(お客様サービスセンター)に確認する際は「送り状番号」が必須になります。

すぐに伝えられるように用意しておきましょう。

それと配達店からの折り返し連絡を貰う場合は、電話番号以外に(おそらく出品者としての本人確認のため)住所とフルネームを伝える必要があります。

さて、それで確認した結果は以下の通りでした。

 

  • お客様サービスセンターでは「お届け予定日時」を過ぎているのに「配達日・時間帯指定(保管中)」となっている理由は分からない
  • そのためいつ配達されるかも分からない
  • 匿名配送であるため出品者側からは配達の手配は電話でも出来ない
  • 配達の手配は購入者側からお客様サービスセンターへの電話連絡が必要となる

 

以上のことから、詳細は現在荷物があるヤマト運輸の配達店しか分からないようです。

そのため配達店の担当者から折り返し連絡を貰えることになりました(この時、連絡先、住所、フルネームを確認されました)。

(ここまでのやり取りで約5分弱掛かっています。通話代がー。)

そして約30分後ぐらいに担当者から連絡がありました。

結論としては、どうやら今回のケースでは購入者側が配達日の指定をしていたようです。

この時点で私は購入者側の都合なら(こちらに確認されることもないだろうし)何の問題もないなと安心しました。

ただ、せっかくお金(通話料)を払って確認したため、もう少し理由を(ポスト投函のネコポスでもそう言うことが出来るのですねと)聞いてみました。

もちろん匿名配送ですから相手の情報は詳しくは教えて貰えません(別に知りたくもないですけどね)。

話せる範囲で教えて頂いたところ、どうも特殊なケースのようでした。

まず基本的にはネコポスでは(ポストに投函できず、やむを得ず再配達にならない限り)配達日は指定できないそうです。

ただ今回は配達先がヤマト運輸が便宜を図る(トラブル防止のためみたいなニュアンスを勝手に私は受けました)程度には大量の荷物を受け取るお得意様のようで、特別に配達可能な日の要望を聞いているようでした。

そのため配達可能(購入者が受け取れる日)になったら配達しますとのこと。

 

なるほどですね。

 

まあ荷物量で配送料金や対応が変わることは法人利用では普通のことですからね。

そういうことも当然あるでしょう。

図らずもプロの方と取引していたようです。

勝手に一般人である私がアタフタしていただけでした。

しかし、そういう事情ならシステム上の「お届け予定日時」を当初の日時ではなくて、本当に配達する予定の日時に更新しておいてくださいよ。

と思ってしまうのは私だけではないと思いたい(^^

纏め:ヤマト運輸にネコポスで「配達日・時間帯指定(保管中)」になる理由!

纏め:ヤマト運輸にネコポスで「配達日・時間帯指定(保管中)」になる理由!

「配達日・時間帯指定(保管中)」となってしまうのは、何らかの理由で配達日、時間帯が指定されているからです。

その理由は私のケースのように購入者側の都合の場合もありますし、ヤマト運輸側の都合もあるようです。

少なくとも出品者が理由となるケースはありません(ネコポスのサイズ要件をきちんと守っている場合に限ります)。

ググった範囲では、以下のような理由でヤマト運輸側が設定することがあるようです。

 

  • ネコポスはベストエフォートで(時間があるときに)配達されるため保管されている
  • 配達に時間が掛かることが見込まれるため配達日時を「見込み」で設定していたが予定よりも早く配達店に到着したため保管されている

 

少なくとも後者の場合は「お届け予定日時」が未来の日時になっているはずですから、そこまで待てば配送されると思います。

出品者がネコポスで「配達日・時間帯指定(保管中)」になった時に出来る対処方法は!

出品者がネコポスで「配達日・時間帯指定(保管中)」になった時に出来る対処方法は!

いずれにしろ出品者側で出来る対処は基本的※にありません。

(※今まで述べて来たような事情を先に購入者に伝えることは出来ます。ただ、私のケースのように購入者都合かもしれませんから、事前にそこまでする必要はないのかなと思います。)

しかるべき時間が経てば、荷物は配送されます。

どっしりと構えて配送されるのを待ちましょう。

とはいえ、相手が居ることです。

仮に購入者から取引メッセージで確認や催促を受けた場合(つまりヤマト運輸側の都合だった場合)、速やかに荷物を配送するには、購入者からヤマト運輸の窓口(お客様サービスセンター)に電話連絡して貰う必要があります。

出品者側からは購入者にその旨を伝えることしか出来ません。

この状況は誰が悪いということではありませんから、匿名配送のネコポスであるため出品者側からヤマト運輸に依頼しても対応はして貰えないことも伝えて、もう少し待って貰うか購入者自身から電話連絡をして貰うかを選んで貰いましょう。

電話連絡はお金が掛かってしまう場合がありますし、その説明も大変だと思います。

ちょっと長いですけど、このページを伝えて見て貰うのも一つの方法ですよ(^^

 

しかし、よい経験になりました(そう思うしかありません)。

私の体験があなたの参考になれば幸いです。

 

それでは、また。

おすすめ記事です。

自分の銀行間のお金の移動を無料で簡単に行える方法です。

ネット銀行にも対応していますよ。

www.inside-shiina.com

お得にAmazonプライム会員になる方法です。

会員になる予定があるあなたはこの機会にどうぞ。

outside.inside-shiina.com

Amazonの置き配で誤配送になった時の対応方法です。

www.inside-shiina.com

料金受取人払郵便の返信用封筒を簡易書留に変える方法です。

outside.inside-shiina.com

エコゆうパックはネット経由で集荷依頼が出来ますよ。

outside.inside-shiina.com

不要なパソコンの処分はリネットジャパンがおすすめです。

何回でも無料ですよ。

www.inside-shiina.com

壊れたHDDの処分は物理破壊がおすすめです。

www.inside-shiina.com

動作するなら自分でデータ消去した方がよいですね。

www.inside-shiina.com

外付けHDDのデータ消去方法です。

www.inside-shiina.com

初めてのノートパソコン用スタンドにおすすめです。15インチサイズまで大丈夫です。

www.inside-shiina.com

断線しにくいイヤホンです。

outside.inside-shiina.com

低反発枕から高反発枕に変えるとスッキリ爽快な目覚めになりました。

outside.inside-shiina.com