インサイド シーナ

日々の備忘録(40代男性の場合)

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

炭水化物ダイエット(糖質制限)をすると健康診断の結果はこう変わる(40代の場合)

糖質制限と健康診断

こんにちは。シーナと申します。

肥満は健康によくない。よく耳にします。

でもどれぐらい影響があるのかは分かりません。

また、自覚症状が無いと、なかなか改善しようとは思いません。

私は自覚症状(逆流性食道炎)が出たため、いわゆる炭水化物ダイエットである

糖質制限を決意しました。

今回は実際に体重を落としたとき、健康診断の結果は、どのように変化したのか。

とある40代男性会社員の場合をご紹介します。

あなたの参考になれば幸いです。

はじめに炭水化物ダイエット(糖質制限)の状況について

前提として、私はとある40代男性は2017年4月16日から糖質制限を開始しています。

糖質制限開始時点の体重82kg から目標体重の62kgまでの体重推移は以下の通りです。

糖質制限体重推移グラフ

より詳しくは、以下の記事をご覧ください。

www.inside-shiina.com

2018年に健康診断を受けた時の体重は約60kgです。

www.inside-shiina.com

健康診断の判定基準について

健康診断結果成績表より。

「A」から「FF」まで9段階で定義されています。

「C」評価までが、ぎりぎり合格(健康)でしょうか。

健康診断結果成績表判定基準

「E」評価以降は避けたいです。

健康診断結果成績表判定基準

健康診断の結果(炭水化物ダイエット糖質制限開始前)

健康診断結果成績表より。

健康診断結果成績表糖質制限開始前

なかなかの成績です。

当時はいつものことだと感覚がマヒしていましたが、今見ると完全に「肥満」です。

まずいです。はっきり治療が必要と記載されています。

「E」評価の「脂質異常症」です。

健康診断結果成績表同封のパンフレットより。

脂質異常症

後述していますが、確かに採血時に血の出方も遅かったです。

しかし、このとき私は「萎縮性胃炎疑い」の方がより気になりました。

初めて自分の診断結果で目にしたからです。

ちょっと話が逸れてしまいますが、もしあなたの検査結果に同じ所見があったら早めに対処した方がよいです。

糖質制限中の健康診断結果へは、 ここをクリックすれば飛べます(下に移動します)

萎縮性胃炎とは

このとき初めて記載があり、何だろうと軽い気持ちで調べたところ、

ビビりました。

結構、真面目に深刻なものです。

最終的に「胃がん」になる可能性があるとのこと。

以下の「TKクリニック」という名古屋市にある医院のサイトが分かりやすいかと思います。

胃炎と胃がん:胃炎と言われたらどの様に考えるか?ピロリ菌と粘膜萎縮について

「疑い」の内に対処が必要そうですが、出来れば内視鏡は避けたいなと思い、

いろいろ調べたところ、ピロリ菌が原因でも起こるらしいと分かりました。

※ビビりの私が言っても説得力はありませんが、内視鏡は受けたほうがよいですよ。
※内視鏡を受けなくてもよいという主旨の記事ではありません。

ヘリコバクター・ピロリ菌とは

ヘリコバクター・ピロリ菌

正式には「ヘリコバクター・ピロリ菌」。胃の中で生息しています。

かわいらしい名称ですが、「慢性胃炎」や「胃がん」にも繋がる深刻な菌です。

詳しくは「日本消化器病学会」のサイトが分かりやすいと思います。

「ヘリコバクター・ピロリ感染胃炎」に対する除菌治療に関するQ&A一覧|疾患Q&A|医療関係のみなさまへ|日本消化器病学会

水回りの衛生状況が良くなかった昔には感染者が多かったようで、いまでも40代以上の

保菌率は高いらしいです。

ピロリ菌の検査

ピロリ菌尿素呼気試験法

検査は簡単ですが、自分から検査を希望する場合、保険適用外となります。

通常は内視鏡検査を受けた後に、ピロリ菌の検査を受ける流れです。

内視鏡を避けたいから調べたのに、内視鏡が必要とは・・・・・・。

しかし、保険適用外にはなりますが、検査自体は受けられます。

検査手法は何種類かあります。

有名なものは、袋に息を吹きかける「尿素呼気試験法」でしょうか。

この手法が面検査となり、一番確実なようです。

他にも採血したり、内視鏡で体組織を採取したりといった方法があります。

ということで、金ならあると嘯きつつ、

検査(私は採血でした)を受けたところ、

見事に陽性でした。

変な話、安心しましたね。原因が分かって。

これで陰性だった場合、いよいよ内視鏡検査だと考えていました。

ピロリ菌の除菌

後は除菌できるかどうかです。

薬は2種類あり、1次除菌で除菌出来なければ、2次除菌と続きます。

ピロリ菌の治療を受けていたのは、2年以上前のためはっきり覚えていないのですが、

確か1週間ぐらい毎日薬を飲んで、2ヶ月ぐらい後に検査を受ける流れだったと思います。

なお、必ず除菌できるわけではないそうです。

この医学の発展した時代に想定外でした。

私は幸い1次除菌後に、除菌確認の検査(この時は尿素呼気試験法でした)をしたところ、

無事ピロリ菌は除菌出来ました。

40代以上の方は、ピロリ菌に感染している可能性が高いそうです。

後で実家に帰省した時に親にピロリ菌の話をしたところ、

「そういえば自分も感染していて除菌した」と言われました。

いやいや。言ってくれよ!

失礼。

同じ環境で生活していたのですから、家族も感染している可能性は高いでしょうに。

なお、経口感染する可能性も0ではないそうです。

ご心配の場合は、一度確認した方がよいかもしれません。

知らなかったとはいえ、もし感染していたら大変申し訳ないことをしました。

ピロリ菌の検査から除菌までの費用

どれくらい費用が掛かったのか。都内の内科で保険適用外の場合です。

家計簿アプリのメモを見直して記載しているため、抜けがあるかも知れません。

時代や病院によっても価格は違うでしょうから参考情報としてください。

計4回、病院に行きました。金額は税込です。

初診(採血実施):5,260円

採血結果(1,960円)と1次除菌薬代(6,868円):8,828円

除菌確認検査(呼気):9,100円

除菌確認結果:3,520円

合計:26,708円

改めて見ると結構、掛かりましたね。

期間が2ヶ月ぐらいあったので、1回1回の支払いはそれほどでもないと感じていました。

とはいえ、これで健康になるのであれば安いものです。

初診の検査が「採血」だったのは患者の経済的負担を気にしてくれたのかもしれません。

(確か何度もお金が掛かるという主旨の説明を受けた記憶があります。)

「尿素呼気試験法」ではないのですね?と確認した記憶がありますが、

「採血」でも十分検出可能と説明を受けました。

じゃあなぜ除菌確認は「尿素呼気試験法」だったのだろうとも思いましたが、

はっきり陽性と分かった後は、より確実な方法にしたのでしょう。

確認だけなら7,000円ぐらいで出来ます。

1次除菌後に陽性だった場合、2次除菌に進みますので、さらにお金が掛かります。

なお、除菌薬を薬局で処方される際に、薬剤師の方に

「ジェネリック薬もありますけど、どうしますか?」

と聞かれました。

有効成分は一緒なのでしょうから、ジェネリック薬でもよかったのですが、仮に除菌出来なかった場合、ジェネリック薬だったからかもと考えたくなかったため、医師に処方された薬にして貰いました。

そのため薬代(6,868円)はもう少し安くなると思います。

除菌中の明治プロビオヨーグルト「LG21」について

除菌中の明治プロビオヨーグルトLG21

ピロリ菌の除菌は失敗する可能性があると聞いて、何かできないかと考えました。

どうやら明治プロビオヨーグルト「LG21」がよいらしいと聞き、除菌開始直後から週3,4日ぐらいのペースで食べ続けました。

単純に好みの味でしたので、食べるのは苦になりませんでした。

結果は除菌に成功していますが、果たして「LG21」の効果があったのかは分かりません。

食べなくても除菌には成功していたかもしれません。

ただ、除菌中に週3,4日のペースで食べても除菌にはマイナスにはならないということはお伝えできると思います。

1個当り、糖質は10.9gあります。

当時は糖質制限は実施していませんでしたが、それほど糖質は高くありませんので、除菌中は糖質は気にしなくてよいと思います。

除菌中の明治プロビオヨーグルトLG21栄養成分表示

以下は明治のサイトになります。

LG21の正式名称は「Lactobacillus Gasseri OLL2716株(ラクトバチルス ガセリ OLL2716株)」です。

www.meiji.co.jp

健康診断の結果(炭水化物ダイエット糖質制限開始4ヶ月後)

健康診断結果成績表糖質制限途中

この健康診断を受診したのは2017年8月ですので、糖質制限開始の4ヶ月後です。

約10kg減量した時点でこれだけ改善しています。

「E」評価の「脂質異常症」も「B」評価の「高LDLコレステロール血症」になり、

懸念であった「萎縮性胃炎疑い」の所見も消えています。

「ピロリ菌」治療の結果と思いますが、こちらの方が嬉しかったです。 

健康診断の結果(炭水化物ダイエット糖質制限目標達成後)

健康診断結果成績表糖質制限目標達成後

約22kg減量した時点での受診結果です。

正直、前回の結果を踏まえて、すべて「A」評価を期待していました。

自覚症状も無くなり、健康そのものでしたから。

しかし、残念ながら「脂質代謝」と「腎・泌尿器」が「B」評価でした。

どうでしょう。

この意識の違い。

「B」評価で残念がっている、とある40代男性会社員がいます。

約10kg減量した時点と比較しても、診断結果は改善していますし、

糖質制限開始前の結果と見比べれば、たいへん申し分ない結果です。

LDLコレステロールとは

いわゆる悪玉コレステロールのことです。

この値が基準値を6mg/dlオーバーしています。

しかし、数値自体は確実に改善(186→140→125)しています。

もう少しです。

善玉である「HDLコレステロール」の数値も改善(53→57→72)しています。

「中性脂肪」の数値は(174→42→41)となりました。

※左側がより最近の結果になります。

脂質健康診断結果

腎嚢胞(じんのうほう)とは

両側腎嚢胞

腎臓にできる液体の詰まった球状の袋です。基本的に無害で健康に影響はないそうです。

腎嚢胞が発症する原因は不明で、加齢とともに多くの人に発症し、エコー検査やCT検査で

発見されるそうです。

確かに健康診断の(お腹にジェルを塗られて機械を押し当てられる検査で)時にやけに

グリグリされるなと思ったのですが、両側に出来ていたのですね。

ひとまず、加齢が原因なのでしょう。

今までは左だけでしたので、両側ということで悪化している気がして気になりましたが、

とりあえずは問題なさそうで安心しました。

(実際は安心なような、悲しいような、微妙な気持ちですが。)

炭水化物ダイエット(糖質制限)の纏め

いかがでしたでしょうか。

明らかに糖質制限開始前と比較して各数値が改善しています。

やはり肥満は健康(診断結果)によくない影響があるようです。

体重を落とすことで、もろもろ改善できることも分かりました。

あなたの検討材料になれば幸いです。

当時真面目に困っていた足裏の痛みも完治しています。

onside-shiina.hatenablog.com

その他に健康診断で感じたこと

採血について

採血

私は採血時、いつも両方の腕を見られていました。

血管が見えにくいらしく、運が悪いと何度か失敗されて、最終的にベテランの人に担当が

変わることもありました。

そのため採血前には何か言われる前に手を下にしてグーパーしていますし、

好きにしてくれという感じで初めから両方の腕を見せて説明していました。

しかし、前回の採血時にいつものように両腕を見せつつ、説明したところ、

「そうですね?ちょっと見難いですかね?」と言いつつ、あっさり採血されたのです。

もしやと思いつつ、たまたまベテランの人だったのかもしれない、

と自分に保険を掛けてはいましたが、ひそかに期待していました。

そして今回は何も下準備せず、何も言わず片方の腕だけ見せたのです。

するとあっさり当りを付け、採血されました。

しかも針を刺した後の血の出方が明らかに速い。

いつもはなかなか必要量が溜まらないのですが、勢いよく血が出ていました。

結構うれしかったですね。

痩せたことで「脂質異常症」が改善して、血の流れがよくなるのは間違いないようです。

心臓への負担も減るでしょうし、栄養も体中にいきわたりやすくなりそうですし、

メリットは大きいと感じます。

問診について

健康診断の問診

これは批判と受け取って欲しくないのですが、健康診断の問診って必要なのでしょうか。

私も大人です。

実施したという実績・記録が必要なのは分かるのですが、正直、ちゃんと診てないですよね。

口を開けてくださいと言われて、開ける前にOKと言われますし。

大量の人数を捌かなければならないわけで、時間を掛けていられないのだとは思うのですが、単なる形式を整えるだけなら、やめればよいのにとどうしても思ってしまいます。

自覚症状があるのであれば、健康診断を待たずに、別途病院に行きます。

もちろん、しっかり問診してくれる医師もいるとは思います。

炭水化物ダイエット(糖質制限)は肥満解消の選択肢の一つ

自分の健康に肥満による懸念がある場合、糖質制限は一つの選択肢になると思います。

糖質制限であれば、普通のダイエットのような運動は一切必要ありません。

私も一切運動はしませんでした。

糖質を制限する以外は、生活スタイルは何も変わりません。

何かをしなければならないダイエットとは違い、何もしなくてよい(糖質は制限します)ので、続けやすいと思います。

糖質制限は、正しく行えば必ず体重は落ちます。

ただ、決して楽なものではありませんし、思わぬデメリットもあります。

www.inside-shiina.com

十分下調べをして実施できる環境(生活スタイル)かどうかを確認したうえで、

実施を検討してみてはいかがでしょうか。

以下の記事に糖質制限に向いている人、向いていない人を纏めています。

あなたはどちらでしょうか。

onside-shiina.hatenablog.com

正しく炭水化物ダイエット糖質制限をしたいあなたにおすすめ

上記のデメリットの記事でも紹介していますが、日本における糖質制限三流派の一人、

江部医師の書籍です。

「スーパー」、「スタンダード」といった糖質制限の呼び名を広めた人です。

タイトルは糖尿病とありますが、糖質制限を実践する上での有用な情報に溢れています。

医学的な観点はもちろん、外食での注意点、食事糖質制限食10ヶ条など実践的な情報が

分かりやすく説明されています。

私も糖質制限は江部流派に組して開始しました。

なお、本書にも記載されていますが、糖質制限は以下に該当する方は医師と相談の上で実施の可否を検討してください。

  • 経口血糖降下剤を内服している人
  • インスリン注射をしている人
  • 肝硬変の人
  • 活動性すい炎の人
  • 長鎖脂肪酸代謝異常症の人 

終わりに

痩せすぎも問題だと思いますが、やはり肥満はよくないようです。

若いうちは大丈夫でも悲しいかな年齢が上がるにつれて影響も大きくなります。

別に長生きは求めていません(今のところ)が、健康ではありたいです。

 

それでは、また。

関連記事です。

翌年の健康診断の結果です。果たしてどのように数値が変化したのでしょうか。

www.inside-shiina.com

糖質制限では自分の体重を把握することが重要です。

www.inside-shiina.com

健康には気を使って栄養補給は行っています。

www.inside-shiina.com

タウリン1000mgもおすすめです。

outside.inside-shiina.com

スーパー糖質制限中にどのような食事をしていたか紹介しています。

www.inside-shiina.com

糖質制限の食費への影響について紹介しています。

www.inside-shiina.com

糖質制限を続けるにはたまには息抜きも必要です。特にラスクはおすすめです。

www.inside-shiina.com

飲み物もどうぞ。

www.inside-shiina.com

最後にお口のお手入れも気持ちよく行いたいです。

www.inside-shiina.com