インサイド シーナ

日々の備忘録(40代男性の場合)

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【2019年】インサイドシーナアクセス数トップ10ランキングを振り返ります

2019年 インサイドシーナ 記事アクセストップ10

新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

シーナと申します。

年越しの瞬間、あなたはジャンプしましたか?

私はもちろん飛びました。

お餅はいくつ食べましたか?

年越しの瞬間、地球にいなかった私ですが餅は4個です。

3個では少ないですし、5個では多すぎますからね。

(この鉄板ネタ、あなたに通じていますでしょうか。不安です。)

さて、消費税は10%に上がり、くそたいへんややこしい軽減税率も始まった平成31年であり令和元年だった2019年が終わりました。

そして、キャッシュレスポイント還元事業が6月30日で終わり、東京オリンピックが夏にあり、11月にはアメリカ大統領選がある2020年が始まりました。

一体、2020年はどのような年になるのでしょうか。

大きな混乱や天災もなく、平穏無事に過ごせることを切に願っています。

それでは今回は新年早々ですが、2019年に当ブログでアクセスの多かった記事の年間トップ10をランキング形式で振り返りたいと思います。

当ブログをこれから見ていただくあなたには、これらの記事をまずは見ていただければ当ブログのことが分かるかもしれません。

ブログ「インサイド シーナ」における記事毎のアクセス数の確認方法について

ページ毎のアクセス数の確認は、Google アナリティクスで行っています。

Google Analytics アクセス数の確認

行動→サイトコンテンツ→すべてのページです。

右上の期間でカスタムから2019年1月1日から12月31日を指定しています。

インサイドシーナ年間ランキング2019

なお、記事タイトルでソートすると、タイトルを変更している場合は別ページとしてカウントされてしまいます。

ブログのアクセス数を調べる場合は、ご注意ください。

記事URLでソートするのが確実です。

Google および Google ロゴは Google Inc. の登録商標であり、同社の許可を得て使用しています。

それではさっそく第10位からです。

第10位:【2019年】糖質制限中にミスドの定番メニューは食べても大丈夫?(カロリー、糖質、脂質の一覧あります)

www.inside-shiina.com

第10位は、カテゴリ「一覧シリーズ」からミスタードーナツの定番ドーナツを紹介した記事です。

2019年5月15日に公開しています。

正直、これほどアクセスがあるとは思いませんでした。

コンビニに押されているとはいえ、やはりドーナツと言えばミスドですね。

そのうちタイトルから2019年の文字はこっそりと消したいと思います。

第9位:糖質制限中に食べていいもの!市販の「おやつと飲み物」一覧(カロリー、糖質、脂質)【随時更新】

www.inside-shiina.com

第9位は、同じくカテゴリ「一覧シリーズ」から市販されているおやつと飲み物のカロリー、糖質、脂質の一覧を紹介する記事です。

公開自体は、2018年9月23日ですが、ほぼ毎週更新しています。

ただ、いい加減長くなってきて、どうしようか考え中です。

第8位:e-Tax ID パスワード方式取得のため税務署へ!(メッセージボックス閲覧問題も確認しています)

www.inside-shiina.com

第8位は、カテゴリ「雑文」から毎年やってくる確定申告に関する記事です。

2018年12月17日に公開しています。

e-Tax のカードリーダーが不要なID・パスワード方式は本当に便利ですね。

毎年、寒い中、わざわざ休日に税務署に行かなくて済みますよ。

今後もずっと利用できるようにして欲しいものです。

第7位:【2019年32種類実食】ローソンのブランパン、低糖質パン、大麦パンからおすすめ商品を紹介します

www.inside-shiina.com

第7位は、カテゴリ「一覧シリーズ」からローソンの低糖質なパンについての記事です。

2019年1月19日に公開しています。

コンビニ業界で糖質制限に力を入れているのは、やはりローソンですね。

2019年もその構図は変わらず、お世話になりました。

本年もよろしくお願いいたします。

第6位:糖質制限中でも飲めてしまう おいしい「甘い飲み物」おすすめ厳選商品

www.inside-shiina.com

第6位は、カテゴリ「糖質制限」からおすすめの「甘い飲み物」についての記事です。

2018年8月31日に公開しています。

昨年は第4位でした。

糖質制限中とはいえ、毎日お水やお茶だけでは味気ないですからね。

甘い飲み物も飲みたいですよ。

それに糖質制限では、飲み物の糖質を減らすのが一番効果的です。

まずは飲み物から気を使ってみてはいかがでしょうか。

第5位:日商簿記3級 覚え方と勘定科目一覧(資産、負債、純資産、費用、収益)

www.inside-shiina.com

第5位は、カテゴリ「簿記」から日商簿記3級の勘定科目一覧についての記事です。

2018年8月28日に公開しています。

昨年の第1位の記事です。

アクセス数自体はあまり変わらないため、他の記事のアクセス数が増えたという感じですね。

内容については少しづつ更新しており、最新の簿記試験にも対応しています。

簿記試験受験者の方の参考になっていることを願っています。

ちなみに、グーグルでインサイドシーナと打つと予測変換で簿記が出てきます。

お気に入りに登録して貰っても大丈夫ですよ(^^

第4位:足裏(土踏まず)が痛い原因、足底腱膜炎(足底筋膜炎)の痛みが消えた理由【40代の場合】

www.inside-shiina.com

第4位は、カテゴリ「雑文」から足底腱膜炎についての記事です。

2018年10月2日に公開しています。

昨年の6位から順位を上げました。

つらい足裏の痛みを改善する参考になれば幸いです。

第3位:やっぱり

www.inside-shiina.com

第3位は、カテゴリ「糖質制限」からオートミールの記事となりました。

2018年8月24日に公開しています。

昨年同様の第3位です。

主食の置き換えにおすすめのオートミールを紹介しています。

糖質制限を続けるには主食の代わりを見つけることが本当に大切です。

それだけ多くの人が主食を探しているのだなと改めて思いました。

私も必死に探しましたからね。

少しでもあなたの糖質制限のお役に立っていれば幸いです。

第2位:そうですか

www.inside-shiina.com

第2位は、カテゴリ「一覧シリーズ」からローソンの低糖質なパンについての記事です。

2018年9月14日に公開しています。

これまた昨年同様の第2位です。

いい加減長くなったため、この記事は2018年分として、今年からは第7位の2019年用として記事を切り替えたのですが、まだまだこちらの記事の方がアクセスが多かったです。

2019年の途中からグーグルの検索結果から消えたため、今後はアクセスが少なくなると思います。

第1位:うれしい

www.inside-shiina.com

第1位は、カテゴリ「糖質制限」から糖質制限中の停滞期に行うチートデイについての記事となりました。

2018年9月10日に公開しています。

昨年は7位でした。

この記事が1位になったというのは、頑張って作成したため、うれしいです。

チートデイは実施するまでは娯楽ですが、実施当日は戦いです。

ぜひ私の失敗を基に最後まで楽しく行って欲しいと思います。

アクセス数トップ10ランキングまとめ

※スマホ等では横にスクロールできるはずです
※見出しをクリックするとソートできるはずです

※スマホ等では横にスクロールできるはずです

スポンサーリンク

 

昨年との大きな違いは、プレビュー(自分のアクセス)がトップ10から無くなったことです。

プレビューの頻度自体は変わらないはずですから、それだけ記事へのアクセスが増えたということかと思います。

丸1年間、ブログを更新してきて、本当によかったです。

カテゴリとしても、よい感じに分散しています。

雑文の記事もアクセスが多かったのはうれしかったです。

しかし、世界的な金融資産全面高の現在、日本株式の記事はほとんど追加出来ていません。

2020年こそはチャンスが欲しいですね。 

補足:年越しジャンプの元ネタは?

冒頭の下りの元ネタは漫画です。

窪之内英策(くぼのうち えいさく)先生の代表作。

バブルの香りのする大人の青春漫画の名作「ツルモク独身寮」です。

全11巻。

もう30年近く前の作品になります。

40代前後の方には説明不要でしょう。

とある家具メーカー(窪之内先生がかつて勤務していたカリモク家具がモデル)の独身寮が舞台の青春(ラブコメ?ギャグ?)漫画です。

内容はもちろんおもしろいのですが、絵がすごくお洒落なのですよね。

2019年の今見てもお洒落。

それでいて話の内容まで面白いのですから、ずるい。

新社会人の方には特におすすめです。

さて、ネタ元が出てくるのは主人公が正月に実家に帰省した際、父親がはしゃいでいるところのことです。

第8巻に収録されています。

なぜか凄く印象に残っているシーンで、正月になると毎回思い出します。

これを読んで以来、毎年飛べるときは年越しの瞬間にジャンプするようになりました。

そういう30代、40代は多いのではないでしょうか。

読み終わるころにレイ子がかわいく見えたらもうあなたもツルモクニストですよ。

ちなみに表紙カバーの裏に「四コマまむが」があり、それも密かに楽しみでした。

しかし、いつの間にか部屋長の田畑さんより年上なんだなぁ・・・・・。

やべーぜ。

と思うのもとっくの昔に卒業しました(^^

終わりに

こんな私ですが、2020年も変わらずブログ更新を続けていく予定です。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

それでは、また。

おすすめ記事です。

ブログ開始、1年後の状況です。

www.inside-shiina.com

年末と言えば、玄人のひとりごとでした。

www.inside-shiina.com

個人的には腰椎椎間板ヘルニアを発症したことが(嫌でも)印象に残っています。

本当にある日突然来ます。あなたも腰にいつもと違う違和感を感じたらお気を付けください。

www.inside-shiina.com

固定費削減にも取り組みました。電気代を節約するのは簡単です。

www.inside-shiina.com

期間限定ポイントは、楽天でんきの電気代に使えます。

www.inside-shiina.com