インサイド シーナ

日々の備忘録(40代男性の場合)

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

GMOとくとくBB でWiMAX2の W05 利用中に端末が故障したので修理依頼してみた2018年夏

とくとくBB修理対応

こんにちは。シーナと申します。

平成最後の夏。

最近よく目につくワードですが、いかがお過ごしでしょうか。

私は自宅のネット回線が一時使えなくなりました・・・・・・。

ネット回線は、「GMOとくとくBB」で「WiMAX(ワイマックス)2+」を契約しており、モバイルルーター(端末)は「Speed Wi-Fi NEXT W05」を利用しています。

2018年の初めにADSLからWiMAX2+に切り替えていて、自宅のネット環境は、WiMAX2+だけという状態です。

今回初めて端末を修理に出すことになり、いろいろ戸惑った点がありました。

やり方さえ分かっていれば、実質3時間も掛からず(電車の移動時間込み)ネット回線が使える状態に戻りました。

契約済みの方はもちろん、契約前に悩んでいるあなたのご参考になればと思い、私のケースを紹介します。

あなたの参考になれば幸いです。

Point

あくまで私のケースです。

店舗や担当者によって、対応が異なる可能性がある点は予めご了承ください。

GMOとくとくBB でWiMAX2の W05 利用中に端末が故障したので修理依頼してみた2018年夏

Speed Wi-Fi NEXT W05端末

元々はADSLを利用していました。

ダイヤルアップ接続でテレホーダイ時代から頑張っていた私にとって、常時高速回線が使用できる(当時はブロードバンドと言っていました)ADSLは衝撃でした。

大人の学術的な画像がキャッシュか?

と思うぐらいの速度で読み込めた、あの衝撃は忘れません。

それ以来使い続けてもう20年近くになります。

しかし、今年初めに株式投資のため種銭を作るべく家計を見直した際に、通信費が目に留まりました。

30代半ばぐらいには、正直ADSLはうすうす必要がないということには気づいていました。

それでも使い続けていたのは、プロバイダを変えるとメールアドレスが変わるという点が大きかったですね。

また、レンタルモデムの返却も必要ですが、付属品が一式あったかなとか曖昧でした。

要は手続きが面倒だっただけです。

いざやってみれば、そこまで大したことではありませんでした。

メールアドレスの変更に伴い不要なサービスの断捨離にも成功しました。

また、ADSLにはNTTの固定電話回線が必要になります。

ADSLのため以外には全く利用していない(かつ間違い電話が掛かって来て留守電が入っていたりする)こと、無くなっても困らないことにも気づきました。

ということで、家計における「通信費」を下げるために思い切ってWiMAX2+に切り替えることにしました。

モバイルルーターにも興味があったのです。

平日昼間に昔ながらの喫茶店でコーヒーを飲みつつ、ゆったりと作業したいじゃないですか。

スタバでもよいのですけど、何か落ち着かない。

仕事の時はまったく問題なく利用しているのですけどね。

GMOとくとくBBに決めた理由

WiMAX2+を提供する数あるプロバイダから「GMOとくとくBB」に決めた理由は2つです。

キャッシュバックを含めて一番安かったことと、

2年契約が選べたこと。

それ以外に理由はありません。

それ以外に必要な理由もありません。

※2018年11月27日現在、2年契約は選べなくなりました(他のプロバイダでもダメです)。

結果として、キャッシュバックのキャンペーン無しでも、

月額2,000円ぐらい安くなりました。

キャンペーンのキャッシュバックを含めれば、2年間で計算すると、

さらに月額1,100円ほど安くなります

合計で月額約3,000円ですね。

浮いたお金で「四季報オンライン」のベーシック会員(月額1,080円)に登録し、充実した毎日を送っています。

四季報オンラインは「娯楽費」です。そのためOKです。OKなのです。

さらに外出先でもPCもスマホも自宅と同じ環境でネットが利用できるようになりました。

安くなったうえに使い勝手もよくなり、非常に満足しています。

便利ですよ。

モバイルルーター。

今あるネット環境への追加と考えず、メインとの置き換えと考えれば、ありです。

契約が切れた2年後の2020年現在もまた再契約することにしました。

www.inside-shiina.com

とはいえ、初めての時は懸念もありました。

WiMAX2+に変更することの懸念

回線(通信)速度の変化

懸念の1つに回線速度がありました。

これは実際に試してみないと分かりません。

結果から言えば、私はまったく問題ありませんでした。

YouTube(三人称さんの動画とか)も何のストレスもなく視聴できています。

23区内の自宅で計測したところ、以下の結果でした。

遅いときで「16.39Mbps (2.04MB/sec)」

速いときは「95.62Mbps (11.94MB/sec)」

結構な幅があります。

また、周波数の2.4GHzと5GHz(屋内専用)で、特に速度に変化はありませんでした。

そのため外出のたびに設定変更するのは面倒なため、いつも2.4GHzで使用しています。

広告に出ている最大通信速度(440Mbps)は理論値ですので、あまり意味がありません。

10Mbpsも速度が出れば、普通の人はストレスなく利用できます。

それが実感できました。

データ通信量の制限

私は「ギガ放題プラン」としましたので、月間のデータ通信量に上限がなく、通信速度制限が適用されません(通常プランは月間7GB超になると適用される)。

しかし、「ギガ放題プラン」でも直近3日間の合計データ通信量が10GBを超えた場合、通信速度が翌日にかけて制限されます。

ややこしいのですが、速度制限されるのは翌日の18時から26時だけです。

それ以外の時間帯は速度制限なしで使うことができます。

制限された後の速度は概ね1Mbps(YouTube動画の標準画質レベルが視聴可能な速度)と言われています。

私は一度も引っかかったことはありません。

平日は仕事をしていますので、そもそも使う時間が限られます。

土日も問題になるほど長時間動画を視聴し続けることは稀です。

radiko で音楽(ラジオ)はずっと流していることはありますが、音声だけですので問題ありません。

高画質で長時間動画を視聴していないと、なかなか超えることはありません。

逆に言えばそういう使い方をする人には向いていないですね。

以下は、ネットで見かけたYouTube の画質毎にデータ使用量が10GBになるまでに掛かる時間の目安です。

実際に私が確認した訳ではありませんので、参考として見てください。

画質 10GBに到達する時間
1080p 7時間
720p 13時間
480p 28時間
360p 43時間

いかがでしょうか。

なかなかの時間、視聴する必要があります。

360pがスマホでのデフォルト画質です。

PCでもまあ普通に見れる画質と思います。

故障時の対応

最後の懸念が、端末が(初期不良で)故障した時、その間しばらく使えないのでは?ということでした。

これはWiMAXに限った話ではないため固有の懸念ではありません。

ただ、それまで使用していたADSLはもう20年近い付き合いです。

今更故障や問題が起こることはないだろうと思っていました。

結局、今回杞憂だったと分かったのですが、契約当時は心配だったため1月ほどADSLと契約を重複していました。

通信速度も端末の初期不良も問題なさそうだったため、ADSLと固定電話を解約。

その後、半年以上は問題なく使えていました。

W05 端末の症状(low battery:充電が出来なくなった)

保証書

利用開始から1年未満ですから、メーカーサポートの保証期間内です。

(ちなみに端末故障のための「安心サポート」は解約済みです。

 1年以上使用していて故障することは稀だろうという自己判断です。)

修理依頼の1週間前ぐらいから少しずつ充電が出来なくなりました。

(個人的に雷があったときに充電していたことが原因ではないかと思っています。)

いつまで経っても充電が完了しない状態です。

最後の方は十分充電した(電源ケーブルに挿していた)後、本体の電源を落としておいてもすぐに「low battery」となります。

一旦完全に放電するまで放置しましたが状況は変わらず。

電源ケーブルを挿したままであれば使用できた(電源も入った)ため、モバイルルーターですが、固定ルーターとして使用していました。

しかし、ついに電源が入らなくなり修理に出すことにしました。

電源を入れると一瞬起動画面(「Speed Wi-Fi NEXT」)が見えます。

しかし、すぐに電源が落ちてしまいます。

これはダメだと修理することにしました。

メーカー保証期間内でよかったです。

Point

auショップで聞いたのですが、稀にACアダプタケーブル側の問題で充電できなくなることがあるようです。製品添付のケーブルは特に多いとのこと。別の端末やACアダプタがある場合は切り分けに試してみることをおすすめします。クレードルの可能性もお忘れなく。

GMOとくとくBBで端末故障時、修理までの手続きの流れ

初めて修理依頼をする場合、以下の流れが最善になります。

この順番で行うことで、一番スムーズに進みます。

  1. GMOとくとくBB契約時に郵送される登録証の準備
  2. GMOとくとくBBへ電話連絡
  3. auショップに持参する物の確認
  4. auショップに電話連絡
  5. auショップ店舗での対応
  6. 代替器の利用
  7. 端末の返却

以下、それぞれについて説明します。

スポンサーリンク

 

GMOとくとくBB契約時に郵送される登録証の準備

GMOとくとくBBに電話連絡すると「会員ID」と「入会日」を聞かれます。

これは「登録証」に記載されています。

(契約が完了するまでは郵送物は一式捨てずに取っておきましょう。)

会員用サイト(BBNavi)の「ログオンID」が「会員ID」ですので、それでも大丈夫です。

「入会日」は大体でもOKのようです。

ちなみに端末の購入日とは5日ぐらいずれています。

後は契約者のフルネーム、電話をしているのが契約者本人かどうかも確認されます。

本人でない場合はどうなるのかは分かりません。

GMOとくとくBBへ電話連絡

ここでのミッションは、以下の2点です。

  1. SIMカードの電話番号(MSISDN)を入手する
  2. 登録情報(特に生年月日)が正しいことを確認する

いずれも分かっている人は電話する必要はありません。

GMOとくとくBB自体は修理受付をしていません。

回線を提供しているau(ショップ)が実際の修理受付と対応を行っています。

そのため「SIMカードの電話番号(MSISDN)」が分かっていれば、

わざわざ電話連絡する必要はありません。

(※登録情報にも間違いがないという確信があればです。)

SIMカードの電話番号の確認方法

W05 端末がまだ起動する場合は、W05 端末にログオンして確認することができます。

ログオン後に[情報] - [端末情報]と辿ると[電話番号]があります。

[情報]

WiMAX2のW05端末ログオン画面

[端末情報]

WiMAX2のW05端末情報画面

[電話番号]

WiMAX2のW05端末情報画面

この電話番号が、MSISDNです。

すでに起動しない場合は、GMOとくとくBBへ電話が必要になります。

SIMカードとは、「Speed Wi-Fi NEXT W05」が届いたとき、電源ボタンの横にあるフタを

W05側面

パカッと開けて最初に小さなカードを挿し込みましたよね。そのカードです。

W05側面

そのSIMカードには電話番号(070で始まる番号)が設定されているのですが、

その番号をauショップで聞かれることがあるそうです。

私は結局聞かれなかったのですが、念のため確認しておきましょう。

登録情報の確認方法

会員用サイト(BBNavi)から確認することができます。

サイトにログイン後、ボタンの下に小さくある[会員情報の変更])から確認できます。

ネット接続ができず、一度も確認したことがない場合は合わせて確認した方がよいです。

 

GMOとくとくBBへの(修理依頼)連絡は電話受付のみです。

ネットに繋ぐためのルーターが故障しているわけですから、他にインターネット回線が用意できないと電話のみになるのもまあ仕方がありません。

GMOとくとくBBの電話連絡窓口

GMOとくとくBBお客様センター

連絡先は「登録証」に記載されていますが、以下になります。

 GMOとくとくBBお客様センター
 電話番号:0570-045-109(お掛け間違いのないように)
 対応時間:平日10:00-19:00(技術窓口は年中無休)

電話をするとよくあるお決まりの音声ガイダンスが流れます。

ぽちぽちと番号を押すと担当者(技術担当でした)に繋がります。

私は平日のお昼の時間に電話しましたが、すぐに繋がりました。

症状と要件を端的に伝えましょう。

私のケースですと

「充電できず電源が入らない。修理に出したいです。」

これでOKです。

そうすると「会員ID」等を確認された後に、丁寧に修理依頼の注意事項を説明してくれます。

auショップに持ち込みが必要であること、

代替機がないとネットに繋がらなくなること、

YYYY年MM月DD日まではメーカー保証内であること、

などなど

それなら調べたから知っているよ

とは思いましたが、最初ですので素直におとなしく聞きました。

何か新しい情報があるかもと思って。

すると有りました。

前述しましたが、

契約者の生年月日の登録が間違っていると

auショップで対応拒否されることもある

とのことで、確認を受けました。

我慢して聞いていてよかった。

意外と生年月日の登録間違いが多いようです。

提示する身分証明書と違いがあることになるため、auショップで受け付けてくれないのですね。

まあ、言われてみればそうなのですが、時間を作ってauショップまで行ったのに対応して貰えないのはつらいです。

もしも違いがある場合は、電話口で即相談してみてください。

そして最後にやっと「SIMカードの電話番号(MSISDN)」を教えてくれます。

もしかしたらauショップで聞かれるかもしれないのでメモして欲しいとのこと。

ずっと待っていました。

電話代も掛かりますので、(生年月日等も含めて)さっさと聞いてしまってもよいかもしれません。

故障する前に事前に確認しておくのが一番ですが、なかなかしませんよね。

auショップに持参する物の確認

これから実際に店舗(auショップ)に持ち込むわけですが、まずは電話します。

代替機の有無を確認するためです。

その電話をする前に必要なものが揃っているか確認しましょう。

  • 保証書(私は提示を求められませんでしたが一応持っていきましょう)
  • 身分証明書(運転免許や保険証など)
  • 「Speed Wi-Fi NEXT W05」本体とSIMカード
  • ACアダプタ、電源ケーブル(充電系の問題の場合)
  • 代替機の接続確認用端末(スマホもしくはノートPC)

これは電話の後にすぐに持ち込めるようにです。

auショップに電話するだけであれば、特に何も準備は必要ありません。

auショップに電話連絡

いきなりauショップに突撃してもよいのですが、すごく待たされる可能性があります。

何より代替機が無い可能性が大いにあります。

同じ機種でないと代替機になりません。

必ず事前に代替機の有無を確認しましょう。

自分の機器は回収されて、メーカーに送られて対応されます。

平均で2週間、最長で1ヶ月掛かるそうです。

代替機が無ければ、その間ネットに繋げなくなります。

しつこいですが必ず確認するようにしましょう。

さて、電話で伝えるのは機種と要件です。

私のケースですと

「WiMAXのW05を修理依頼したいです。

 そちらに現在、代替機はありますか。」

これでOKです。

すぐに確認してくれます。

結構貸し出されているらしく、私は最寄駅から近い順に3件ほど電話連絡をすることになりました。

結局、一番大きな駅にある店舗に代替機がありました。

人口が多い場所にある店舗ほど代替機も豊富にあるのかもしれません。

代替機があった場合は、その場で予約してしまいましょう。

店舗内で無駄に待たなくて済みます。

当日訪問できる場合は、予約と一緒に取り置きしておいてくれます。

予約番号のメモをお忘れなく。

お近くのauショップは以下のauサイトから検索できます。

どこのauショップに持って行っても大丈夫です。

万一、対応していない店舗なら電話したときに教えてくれます。

www.au.com

auショップ店舗での対応

私は生粋のドコモユーザでしたので初めて入店しました。

たまたま空いていたからなのか、対応は非常にスムーズでした。

待ち時間もほぼ無し。

身分証だけ求められ、その他(保証書やSIMカードの電話番号等)は一切必要ありませんでした。

せっかくだから聞いてよと思ってしまいました。

結局、店舗内に居たのは30分ぐらいで、修理取次票の控えと代替機を借りて店を出ました。

予想以上にスムーズでした。

家からの移動時間の方が長いです。

(1年以内でこちらの瑕疵でなければ)修理は無償です。

代替機の貸し出しも無償です。

ただし、代替機は場合によっては(落として壊したり、水没したり)有償で弁償しなければなりませんので丁寧に扱いましょう。

傷の有無や状態を窓口の人と一緒にチェックして署名をさせられます。

なお、修理依頼する自分の機器がメーカー調査の結果、(メーカーの1年保証の期間内であっても)有償での修理になった場合はauショップではなく、修理センター(フリーダイヤル)から確認の電話があるそうです。

有償でなければ、修理対応完了後に機器を預けたauショップから連絡があります。

なお、修理完了後に機器を受取するauショップを自宅の最寄り駅のauショップに変更できるか確認したところ、可能とのことでした。

ただし、期間が余計に2週間ほど掛かるとのことです。

代替器の利用

代替機はSIMカードを挿せば、すぐに利用できます。

SIMカードはお店で代替機に挿して渡してくれます。

お店を出る前にネットに接続できるか必ず確認しておきましょう。

後で繋がらないとなると面倒ですし、もしかすると壊したといらぬ疑いを持たれかねません。

アクセスポイント(SSID)やパスワード、端末の設定は変わっています。

W05 の端末設定を変更していた方は再設定が必要になりますのでご注意ください。

端末の返却と受取

W05端末修理代金

約1週間後にauショップから修理完了の連絡がありました。

代替機の利用でもう困っていないため、受取に行くのが遅れてしまいました。

受取時に持っていく必要があるものは、以下の4つになります。

  • 修理取次票の控え
  • 代替機
  • 身分証明書(運転免許や保険証など)
  • 接続確認用端末(スマホもしくはノートPC)

「修理取次票」があればよいと考えていたため、「身分証明書」が必要だとは思っていませんでした。

私はいつも持ち歩いているため困りませんでしたが、必要になります。

あなたもお忘れなく。

後は、預けた機器(W05端末)の動作チェック(接続確認)と代替機の状態チェック、代替機のデータリセットなどへの署名をして終わりです。

もちろん無償です。

なお、預けたW05端末は初期化されています。

もろもろの設定は消えていますので、再設定が必要です。

ブラウザからアクセスする「Speed Wi-Fi Next setting tool」のログインパスワードも初期化されています。

ご注意ください。

スポンサーリンク

 

契約後の注意点

GMOとくとくBBを契約したら忘れずに実施しなければならない3点があります。

いずれも会員用サイト(BBNavi)から行えます。

  • 契約時強制加入の「Wi-Fi(公衆無線LAN)接続」オプションの解約
    月額362円(税抜)です。
  • 契約時強制加入の「安心サポート」オプションの解約
    月額300円(税抜)です。
  • メールの転送設定(必須)

契約時強制加入オプションの2点は、必要性を考慮したうえで、無料期間中に解約手続きをしてください。

通常、最大2ヶ月は無料ですが、その後有料に変わります。

加入後、最大1ヶ月経過しないと解約できませんのでご注意ください。

2つで月額715円(税込)です。

積み重なれば馬鹿になりません。

私はどちらも不要と判断して解約していますが、一度解約すると「安心サポート」は

再契約することが出来ません。

サポートの「非対象」条件をよく確認の上、要不要を判断してください。

外部損傷、水漏れ対応には、より上位の「安心サポートワイド」が必要です。

gmobb.jp

2020年4月現在の解約方法は以下の記事で紹介しています。

安心サポートです。

outside.inside-shiina.com

Wi-Fi(公衆無線LAN)接続オプションです。

outside.inside-shiina.com

メールの転送設定は、キャッシュバック手続き用のメール連絡を受け取れるように必ず自分が普段見るメールアドレスに転送できるようにしておきましょう。

転送設定をしないとGMOとくとくBBのメールアドレスにしか届きません。

会員用サイト(BBNavi)から行えます。

bbnavi

転送設定済みの画面です。

bbnavi

端末発送月を含む11ヶ月目GMOとくとくBBのメールアドレス宛にキャッシュバック特典の振込に関する銀行口座の指定方法が届きます。

手続きを忘れるとキャッシュバックが貰えません。

自分から申請が必要です。

広告メールも届きますが、仕方ありません。

キャッシュバックの連絡は、すっかり忘れた頃にやってきますので、予定表に追加もして忘れないようにしておくことを強くおすすめします。

===後日追記ここから===

11ヶ月が経ち、キャッシュバック特典のメールが届きました。

11ヶ月目のいつ届くのか、登録時に戸惑った点を紹介しています。

www.inside-shiina.com

契約終了後の対応は決まっていますか

契約更新月を迎える準備はできていますか。

どうするのが正解か対応方法を纏めています。

www.inside-shiina.com

2020年4月現在の端末選びの参考にどうぞ。

www.inside-shiina.com

GMOとくとくBBのWiMAX2+サービスの解約について纏めました。

www.inside-shiina.com

再契約用の唯一の正解である月額割引キャンペーンについて纏めています。

www.inside-shiina.com

===後日追記ここまで===

終わりに

今回、最初は焦りました。

スマホがあるので最低限のことは行えますが、PCでネットが使えないと不便です。

故障したタイミングもよかったとは思いますが、GMOとくとくBBに電話してから実質3時間ぐらい(電車の移動時間込み)で代替機を使えていますので、当初の懸念は杞憂でした。

まあ、これが夜中でブログを更新しているときだったら。

想像しただけで震えます。

とはいえ、これがADSLだともっと時間が掛かっていたでしょう。

大抵の街にあるauショップに自分で持ち込めて、代替機をすぐに受け取れることは、故障発生からリカバリまでの対応スピードの面で大きなメリットと思いました。

悪くないと思います。

 

それでは、また。

関連記事です。

お手軽な電気代節約術です。無理や我慢をする必要がありません。

www.inside-shiina.com

本当のスキマ時間に楽天ポイ活、始めてみませんか。

www.inside-shiina.com

ドコモから格安スマホへ乗り換え前やることを纏めています。実際に乗り換えてから困ったことは特にありません。

www.inside-shiina.com

格安スマホはBIGLOBEモバイルがおすすめです。エンタメフリーで生活スタイルが変わりますよ。

www.inside-shiina.com

お昼に温かいごはんがあるだけで、おかずの商品選択の幅が広がります。

結果、料理をしない人間でも毎月2万円食費が浮いています。

www.inside-shiina.com

コスパ最高のカミソリです。

www.inside-shiina.com

知る人ぞ知るロングセラー商品です。

www.inside-shiina.com

三人称とは?雑談がおすすめです。

www.inside-shiina.com

視聴のお供に体重に優しいおやつがあります。

www.inside-shiina.com

糖質制限をすると健康診断の結果が変わります。

www.inside-shiina.com

もちろんデメリットもあります。

www.inside-shiina.com

一日の終わりにお口のお手入れも気持ちよく行いたいです。

www.inside-shiina.com